• 高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」 製品画像

    高強度・超速硬型セメント系セルフレベリング材「薄塗用」

    PR『タフレベラーG+』<薄塗用>は耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能!…

    『タフレベラーG+』<薄塗用>は、重荷重が作用する床下地へ適用できる 屋内専用の高性能セメント系セルフレベリング材です。 また、塗り床材、張物など多種仕上材への適用が可能。 素地仕上げにも使用可能です。 【特長】 ■薄塗対応の新製品 ■従来のタフレベラーGプラスと比較しても物性値の遜色がない ■耐荷重床・塗り床仕上げへの適用が可能 ■最速時6時間での張物仕上材施工を実現し、...

    メーカー・取り扱い企業: MUマテックス株式会社

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 小規模用常温硬化型路面補修材「ファスト・アス」 製品画像

    小規模用常温硬化型路面補修材「ファスト・アス」

    グッドデザイン賞2016年度受賞|改質アスファルト乳剤系の小規模用常温…

    ファスト・アスは、使いやすさを追求した改質アスファルト乳剤系の小規模用常温硬化型路面補修材です。段差や継目などの修正、荒れた路面のリフレッシュや見た目の改善など、様々な用途に使うことができます。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • 超耐久性急速路面補修材 「パッチグー」 製品画像

    超耐久性急速路面補修材 「パッチグー」

    舗装のポットホール補修材・段差修正材

    パッチグーは橋梁ジョイント部やマンホールなど舗装面に生じた段差の修正、そしてポットホールの穴埋めなど、路面に生じた様々な破損を補修できる特殊アクリル樹脂系路面補修材です。特殊な機材や工具を必要としません。女性でも簡単・確実な施工を可能とし、施工後、短時間で交通開放できます。 【特徴】 ○優れた耐久性 ○超速硬性 詳しくはお問い合わせ、またはカ...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • 常温型クラック目地補修材 「RC常温メンテ」 製品画像

    常温型クラック目地補修材 「RC常温メンテ」

    常温で使用できるため、クラック・目地への浸透性に優れています。

    RC常温メンテは、固形分としてアスファルトに特殊なゴムを配合した、ゴム入りアスファルトを乳剤にしたもので、固形分は80%以上あります。 【特徴】 ○常温で使用できるため、加熱装置等が不要で簡単に施工できる ○浸透性に優れるため、クラックや目地の深くまで充てん ○高濃度のゴム成分を含有しているので、硬化後は舗装体の伸縮によく追従 ○硬化が早く、早期の交通開放が可能 詳しくはお問い...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

  • 舗装リフレッシュ補修工法 「CAMシールNEO」 製品画像

    舗装リフレッシュ補修工法 「CAMシールNEO」

    荒れた舗装の凹みを埋め、舗装をリフレッシュすることができる。

    れた舗装の凹みを埋め、舗装をリフレッシュすることができる ○材料は常温硬化型で、取り扱い時の安全性が高い ○専用器具を必要とせず、ハンドミキサとゴムレーキで簡便に施工可能 ○従来のセメント系補修材と比べ、施工後の見た目が美しく、すり減りに強い 詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: 東亜道路工業株式会社 技術部

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。