• 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』 製品画像

    超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

    PR30年相当の屋外耐候性。1液タイプで使いやすい。強靭かつ柔軟な塗膜でび…

    当社は、無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は期待耐用年数30年(*)の外壁用塗料です。 (*当社試験にて、実暴30年相当・SUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性により耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今春より乾燥性がさらに...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • 耐風形軽量シャッター『耐風ガードLS』 製品画像

    耐風形軽量シャッター『耐風ガードLS』

    大型化する台風への対策に。正圧・負圧ともに800Paの耐風圧性能を実現…

    【仕様】 <電動式スタンダードタイプ(ガレージ用途以外)> ■電動開閉機・使用電源:商用電源AC100V(50/60Hz)       ・開閉時間:約15秒/m ■設計耐用年数    :10年(電装品は除く) ■設計耐用回数    :10,000回開閉 <電動式ハイスピードタイプ(ガレージ用途)> ■電動開閉機・使用電源:商用電源AC100V(50/60Hz)...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 高速高頻度低振動グリルシャッター『レジデンスグリルG1』 製品画像

    高速高頻度低振動グリルシャッター『レジデンスグリルG1』

    高速・高頻度・低振動!あらゆるニーズに応えるハイグレードグリルシャッタ…

    /分 ■信号灯:LED(赤・青) ■はさまれ防止センサ(多軸エリアセンサ方式) ■巻込み防止センサ(光電センサ方式) ■衝突防止センサ(マイクロ波センサ方式または光電センサ方式) ■設計耐用年数と回数 ・設計耐用年数:10年 ・設計耐用回数:30万回開閉(作動不良を起さない状態) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • スモールヘッドシャッター『微空間II』 製品画像

    スモールヘッドシャッター『微空間II』

    美空間!スリムな納まりで地下街や駅ビルのプロムナードを美しく!

    ・材質:スチール ・板厚:1.6mm ・ピッチ:62mm ・高さ:12mm ■障害物検知装置/避難時停止装置 ・座板スイッチ方式 ■急降下停止装置標準装備 ・電動式のみ ■設計耐用年数と回数 ・設計耐用年数:15年 ・設計耐用回数:電動式 1万回開閉(作動不良を起こさない状態)         手動式 2千回開閉(作動不良を起こさない状態) ※詳しくはPDF資料をご...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 重量シャッター『気密シャッター(電動式)』 製品画像

    重量シャッター『気密シャッター(電動式)』

    クリーンニーズ対応!臭いやほこりもガードする"A-3等級"の優れた高気…

    【仕様(抜粋)】 ■操作:電動式(3点押ボタンスイッチ) ■適用スラット:G形 ■障害物検知装置(座板スイッチ方式)  閉鎖中に座板が障害物にあたるとシャッターが停止 ■設計耐用年数と回数  ・設計耐用年数:15年  ・設計耐用回数:1万回開閉(作動不良を起こさない状態) ■使用条件  ・周囲温度:−10℃〜+40℃(凍結状態は除きます)  ・周囲湿度:RH85%以...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『防火パネルII』 製品画像

    重量シャッター『防火パネルII』

    マンション管理人室の窓等の小開口部の区画用途に好適!

    【仕様】 ■設計耐用年数と回数 ・設計耐用年数:15年 ・設計耐用回数:2千回開閉(作動不良を起こさない状態) ■使用条件 ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は除きます) ・周囲湿度:RH85%以下 ・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 『防水シャッター(防火・防煙タイプ)』 製品画像

    『防水シャッター(防火・防煙タイプ)』

    高さ3mの浸水防止性能に加えて、遮炎・遮煙機能をプラス。熱・煙の感知器…

    防火性能:特定防火設備(防火性能60分) 防煙性能:国土交通大臣認定(遮煙性能を有する防火設備:CAS-1137) 障害物検知装置:光電センサ+座板スイッチ (OP)多軸エリアセンサ 設計耐用年数/回数:15年(消耗品目安は2年)通常開閉時10000回           防水操作2500回(消耗品は2年または500回) ※耐用年数・回数は早いほうを優先。保証値ではありません。...

    • 3100298_防水シャッター全閉_0611_220×220pix.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 機械式避難時停止装置『メカセーフ』 製品画像

    機械式避難時停止装置『メカセーフ』

    電動式防火・防煙シャッターにも対応!電気に頼らない、避難時停止装置!

    を除きます。       また、直接風が当たるところおよび多量の油煙・水蒸気などが発生する場所(厨房など)には設置できません。 ■設計耐用回数:電動式 10000回/手動式 500回 ■設計耐用年数:15 年 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_21.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 工場用防炎カーテンを確実に機能させるための注意点を解説 製品画像

    工場用防炎カーテンを確実に機能させるための注意点を解説

    正しい使い方ができなければ、より高い効果は得られません!注意点を解説し…

    カーテンは、永遠に防炎機能を保ってくれる訳ではありません。 どんなに質が良いタイプであっても、最長で約7年経過すると、機能性が 大きく低下していきます。 そのため、設置した防炎カーテンの耐用年数に合わせ、数年に1回は カーテンの交換をすることが推奨されています。 【注意点】 ■防炎カーテンの近くに引火する原因を放置しない ■耐用年数を考慮して数年に1回は交換すること ※...

    メーカー・取り扱い企業: ビニールカーテン.com

  • ビニールドアカーテン『ビニフレックス』 製品画像

    ビニールドアカーテン『ビニフレックス』

    防虫・防塵、通り抜け自由自在!快適な作業空間をつくるビニールドアカーテ…

    【仕様】 ■操作方式:(手動式)操作       ロープによる開閉 ■操作力:200N 以下 ■設計耐用年数:7年 ■設計耐用回数:1万回 【シートの種類】 ■一般透明(静電防止) ■防虫オレンジ(静電防止) ■ポインター防虫オレンジ(静電防止) ■ポインター透明(静電防止) ■超耐寒...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 簡易防水シャッター 製品画像

    簡易防水シャッター

    シャッターの下端に防水板を装着!突然の集中豪雨でもボタン操作で浸水対策…

    閉鎖時 押切操作  ・停電時:手動操作可能 ■防水性能  ・設定浸水高さ:200mm以下  ・浸水防止性能:Ws-3[10~20L/(h・m2)] ■設置条件:新設・既設に対応 ■設計耐用年数  ・新設:15年または開閉回数1万回(消耗品は除く)  ・既設:現行品取り付け年数から15年または開閉回数1万回 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_7150.png
    • image_7151.png
    • image_7152.png
    • image_7153.png
    • image_7154.png
    • image_7155.png
    • image_7156.png
    • image_7157.png
    • image_7158.png

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 建築・設計向け防水商品『ウォーターガード防水シャッター』 製品画像

    建築・設計向け防水商品『ウォーターガード防水シャッター』

    地下鉄や地下街の出入口に適する防水シャッターです!

    (スイッチボックス) ・開閉機:3相AC200V ・停電時:手動操作可能(防水操作除く) ■設計範囲(浸水高さ3.0m対応) ・W1200~6000mm×H1500~4000mm ■設計耐用年数 ・15年(消耗品目安は2年) ■設計耐用回数 ・通常開閉時:1万回 ・防水操作:2500回 (消耗品目安は500回) 【パネル仕様】 ■材質:アルミ押出形材 ■仕上げ:陽極酸...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 『三和のメンテナンス』 製品画像

    『三和のメンテナンス』

    シャッターなどの商品を、より安全・安心・快適にお使いいただくためのご案…

    【その他の掲載内容(抜粋)】 〈予防保全措置としてのご案内〉 ■定期点検  ・商品の設計耐用年数、設計耐用回数  ・定期点検の必要性  ・実施例  ・定期点検契約のおすすめ  ・防火・防煙シャッター、防火ドアにおける定期点検の重要性 ■定期部品交換 ・重量シャッター ・オーバー...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 重量シャッター『防爆シャッター(電動式)』 製品画像

    重量シャッター『防爆シャッター(電動式)』

    電気部品発火による爆発事故を未然に防ぐ安全設計の重量シャッター

    ・外部)で防爆形制御盤と防爆形3点押ボタンを使用 ■適用スラット:A形、B形、G形 ■開閉機  ・耐圧防爆構造:三相200V、400V  ・安全増防爆構造:三相200V、400V ■設計耐用年数:15年 ■設計耐用回数:1万回往復(作動不良を起こさない状態) ■使用条件  ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は除く)  ・周囲湿度:RH85%以下  ・環境条件:沿岸部、化学...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『高速高頻度シャッター(電動式)』 製品画像

    重量シャッター『高速高頻度シャッター(電動式)』

    速度を制御するインバータ採用!従来のシャッターに比べ4~5倍(当社比)…

    レーキ解放による自重降下 ■適用スラット:A形、B形 ■開閉速度:12~18m/分 ■障害物検知装置(光電スイッチ方式)  シャッター下降中に障害物が光線を遮るとシャッターが停止 ■設計耐用年数:10年 ■設計耐用回数:30万回開閉(作動不良を起こさない状態)         B形スラットは5万回開閉 ■使用条件  ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は除きます)  ・周囲...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『防音シャッター(電動式)』 製品画像

    重量シャッター『防音シャッター(電動式)』

    シャッター1台で遮音性T-2を達成!遮音性能を要求される場所に好適な重…

    【仕様(抜粋)】 ■操作:電動式(3点押ボタンスイッチ) ■適用スラット:G形 ■障害物検知装置   ・T-1タイプ:座板スイッチ方式  ・T-2タイプ:光電センサ方式 ■設計耐用年数:15年 ■設計耐用回数:1万回開閉(作動不良を起こさない状態) ■使用条件  ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は除く)  ・周囲湿度:RH85%以下  ・環境条件:沿岸部、化学...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『高頻度シャッター(電動式)』 製品画像

    重量シャッター『高頻度シャッター(電動式)』

    高い開閉頻度を必要とする場所に好適!開閉速度も通常の約2倍の重量シャッ…

    3点押ボタンスイッチ) ■適用スラット:A形、B形、G形 ■開閉速度:5~12m/分 ■障害物検知装置(光電センサ方式)  シャッター下降中に障害物が光線を遮るとシャッターが停止 ■設計耐用年数:10年 ■設計耐用回数:10万回開閉(作動不良を起こさない状態)、B形スラットは5万回開閉 ■使用条件  ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は除く)  ・周囲湿度:RH85%以下 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『防振シャッターII(電動式)』 製品画像

    重量シャッター『防振シャッターII(電動式)』

    開閉時に発生する摩擦音を抑える!"静環境"のニーズに対応した防振タイプ…

    ■操作:電動式(3点押ボタンスイッチ) ■適応シャッターカーテン:A形、B形、G形、グリル ■障害物検知装置(座板スイッチ方式)  閉鎖中に座板が障害物にあたるとシャッターが停止 ■設計耐用年数:15年 ■設計耐用回数:1万回開閉(作動不良を起こさない状態) ■使用条件  ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は除く)  ・周囲湿度:RH85%以下  ・環境条件:沿岸部、化学...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『採光シャッター(電動式)』 製品画像

    重量シャッター『採光シャッター(電動式)』

    窓の形状はオーダーも可能!開口幅6200mmに対応可能な採光窓付き重量…

    【仕様(抜粋)】 ■操作:電動式(3点押ボタンスイッチ) ■適用スラット:G形 ■障害物検知装置(座板スイッチ方式)  閉鎖中に座板が障害物にあたるとシャッターが停止 ■設計耐用年数:15年 ■設計耐用回数:1万回開閉(作動不良を起こさない状態) ■使用条件  ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は除く)  ・周囲湿度:RH85%以下  ・環境条件:沿岸部、化学...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『防火シャッター(電動式/手動式)』 製品画像

    重量シャッター『防火シャッター(電動式/手動式)』

    自動閉鎖防災システム対応!建築基準法に定められた防火区画に好適

     ・A形、B形、F形、G形:特定防火設備(旧甲種防火戸)/防火設備(旧乙種防火戸)  ・LH6形(アルミ):防火設備(旧乙種防火戸) ■障害物検知装置/危害防止装置:座板スイッチ方式 ■設計耐用年数:15年 ■設計耐用回数  ・電動式:1万回開閉(作動不良を起こさない状態)  ・手動式:2千回開閉(作動不良を起こさない状態) ■使用条件  ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 重量シャッター『高頻度グリルシャッター(電動式)』 製品画像

    重量シャッター『高頻度グリルシャッター(電動式)』

    30万回もの開閉に耐える機構!開閉頻度の高いマンションなどの駐車場出入…

    :5~6m/分 ■開閉音:平均63dB(A)※社内データであり、保証値ではありません ■障害物検知装置(光電スイッチ方式)  シャッター下降中に障害物が光線を遮るとシャッターが停止 ■設計耐用年数:10年 ■設計耐用回数:30万回開閉(作動不良を起さない状態) ■使用条件  ・周囲温度:−10℃~+40℃(凍結状態は除く)  ・周囲湿度:RH85%以下  ・環境条件:沿岸部、化学...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 管理用シャッター(電動式) 製品画像

    管理用シャッター(電動式)

    優れた耐風圧性・堅牢性!外部からの侵入や風雨を防ぐ管理用シャッター

    点押ボタンスイッチ) ■適用スラット:A形、B形、G形、F形(屋内専用)、LH6形(アルミ) ■障害物検知装置(座板スイッチ方式)  閉鎖中に座板が障害物にあたるとシャッターが停止 ■設計耐用年数:15年 ■設計耐用回数:1万回開閉(作動不良を起こさない状態) ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社鈴木シャッター

  • 『防水シャッター(防火・防煙タイプ)』 製品画像

    『防水シャッター(防火・防煙タイプ)』

    高さ3mの浸水防止性能に加えて、遮炎・遮煙機能をプラス。熱・煙の感知器…

    防火性能:特定防火設備(防火性能60分) 防煙性能:国土交通大臣認定(遮煙性能を有する防火設備:CAS-1137) 障害物検知装置:光電センサ+座板スイッチ (OP)多軸エリアセンサ 設計耐用年数/回数:15年(消耗品目安は2年)通常開閉時10000回           防水操作2500回(消耗品は2年または500回) ※耐用年数・回数は早いほうを優先。保証値ではありません。...

    • s1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • ウォーターガード『防水シャッター』 製品画像

    ウォーターガード『防水シャッター』

    三和の防水商品「ウォーターガード」防水シャッターのご紹介!

    (スイッチボックス) ・開閉機:3相AC200V ・停電時:手動操作可能(防水操作除く) ■設計範囲(浸水高さ3.0m対応) ・W1200~6000mm×H1500~4000mm ■設計耐用年数 ・15年(消耗品目安は2年) ■設計耐用回数 ・通常開閉時:1万回 ・防水操作:2500回 (消耗品目安は500回) 【パネル仕様】 ■材質:アルミ押出形材 ■仕上げ:陽極酸...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

1〜23 件 / 全 23 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR