• 木材のように伸縮するセラミック塗料「ウッディセラ」 製品画像

    木材のように伸縮するセラミック塗料「ウッディセラ」

    画期的な伸縮性セラミック塗料が「ウッディセラ」です。従来のセラミック塗…

    木材のように伸縮するセラミック塗料「ウッディセラ」は、無常温硬化性セラミック塗料です。伸縮性にすぐれ木材・金属・コンクリートに塗装することで、基材の耐久性を大幅に向上させる画期的なセラミック塗料です。 【木材使用例−1】 屋外で使用される木材は、いったん腐朽や食害が始まると木部が欠損し、強度が一気に落ちてしまいます。 「ウッディセラ」は、伸縮性セラミック塗料で木材に強力に密着して防腐防蟻性を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • 屋外耐久10年木材塗装工法「ウッディセラ」 製品画像

    屋外耐久10年木材塗装工法「ウッディセラ」

    「トゲ・ささくれ・滑り防止」「防腐・防蟻」「汚れ・変色・はくり阻止」を…

    『ウッディセラ』は、当社のセラミックス技術を活かした長期屋外塗装工法です。 屋外で使用する木材の弱点を改善させることができました。 摩耗にも強く、例えば一日4万人が渡る大規模リゾートの木橋の床板にも使用され、 その耐久性に好評を得ています。 「ウッディセラ」は新しい木材でも古い木材でも、間伐材、南洋材でも 問題なく塗装できます。 【特徴】 ■キセノンサンシャインウェザーメ...

    • FullSizeRender (3).jpg
    • FullSizeRender.jpg
    • IMG_5555.JPG
    • IMG_6046.JPG
    • FullSizeRender (1).jpg
    • IMG_5872.JPG
    • IMG_6119.JPG
    • IMG_6405.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • 防蟻、防炎性の木材を琺瑯化させる保護塗料 製品画像

    防蟻、防炎性の木材を琺瑯化させる保護塗料

    塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止!新開発のガラス塗料。代理店も募集中

    株式会社ニッコーは木材の困り事 (トゲ、ささくれ、カビ、腐り、汚れ、傷み、燃える、シロアリなど) に挑戦している 木材の改質・保護・強化を専門とする開発製造販売会社です。 【 ニッコーの木材保護塗料 特長 】 ■塗るだけで木材が腐らず、白蟻も防止 施工は塗るだけ!誰でも簡単に木材の腐りやシロアリ食害を防ぎます ■木材を琺瑯化させることで耐久性を大幅に向上 常温で硬化する液体ガラ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • 表面木材改質技術「ウッディセラ」 木製遊具ささくれ防止試験施工 製品画像

    表面木材改質技術「ウッディセラ」 木製遊具ささくれ防止試験施工

    木材の欠損箇所を滑らかに補修 安全性が要求される遊具にも最適な施工です…

    「ウッディセラ」は、無常温硬化性セラミック塗料を木材に塗装することで、木材の耐久性を大幅に向上させる表面木材改質技術です。 ささくれ防止試験として、東武動物公園(埼玉県)に設置されている木製遊具に「ウッディセラ」を試験施工しました。欠損部分に補修作業をおこない、プライマー塗布後に着色塗装をおこなったところ、木材表面が滑らかになり、欠損箇所のささくれがなくなりました。 【ウッディーセラの特徴...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

  • 【販売施工代理店募集】木材を琺瑯化させ防蟻、防炎性にする保護塗料 製品画像

    【販売施工代理店募集】木材を琺瑯化させ防蟻、防炎性にする保護塗料

    液体ガラスを用いて木材を強化する保護塗料!施工も簡単、塗るだけです!■…

    ニッコーは木材の困り事 (トゲ、ささくれ、カビ、腐り、汚れ、傷み、燃える、シロアリなど) を解決する、保護塗料の開発に成功しました。 現状、木材は建築用途が主でありエクステリアや土木にはあまり利用されていません。 木材の活用範囲を広げることで、地球温暖化や生物多様化の保護に役立つと共に、コンクリートに比べ費用を低減することが可能となります。 ■■販売・施工代理店を募集しております■■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッコー

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg