• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • コンクリート改質防水剤『ラドミスト』 製品画像

    コンクリート改質防水剤『ラドミスト』

    PR純日本製で大幅なコストダウンと安定供給を実現。新築物件は10年間の防水…

    『ラドミスト』は、コンクリート表面に塗布・含浸すると ゲルを生成して細孔や空隙を塞ぎ、防水性や耐久性を高められる製品です。 表面硬度・耐摩耗性が大幅に向上するほか、ひび割れが生じても、 雨水が浸入すると再びゲルを生成するため、自己修復が可能。 新築物件の施工の場合は10年間の防水保証がつき、 無償でひび割れメンテナンスと追跡調査を実施いたします。 【特長】 ■長期的に中性...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社環境美健

  • 【今さら聞けない!電気錠制御の基礎知識】電気錠と電子錠の違い 製品画像

    【今さら聞けない!電気錠制御の基礎知識】電気錠と電子錠の違い

    電気錠についての基礎知識や用途・導入事例などを掲載!

    編】 電磁石を使った錠前を"電磁錠"といいます。 建具の枠側と扉側にそれぞれ設置した電磁石に電気を流して吸着させて施錠、電気を止めたら吸着しなくなり解錠、といった、とてもシンプルな構造なため、耐久性が高いことも特徴のひとつです。 可動部を持っている電気錠は使用頻度によって経年劣化が早く進む場合もありますが、電磁錠は面と面で吸着させて施解錠を行う(可動部を持ち合わせていない)ため、出入りの回...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JEI(旧社名:日本電子工業株式会社)

  • 1回線用操作表示器『1KL-Ba/Bb』 製品画像

    1回線用操作表示器『1KL-Ba/Bb』

    操作盤から離れた位置に設置することで、操作性が向上します。

    ます。 さらに、施錠・解錠・開扉閉扉・自動施錠が一目で確認可能です。 【特長】 ■直感的でわかりやすい表示と操作 ■スムーズな施錠・解錠 ■操作音によりキー入力を確実に ■高い耐久性 ■施錠・解錠・開扉閉扉・自動施錠が一目で確認可能 ※詳しくは関連リンク先をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 1.jpg
    • 1-1.png
    • 1-3.png
    • SW-0061.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JEI(旧社名:日本電子工業株式会社)

  • セキュリティ端末機器『CB-TKRF(NFC)/(10NFC)』 製品画像

    セキュリティ端末機器『CB-TKRF(NFC)/(10NFC)』

    どこに取り付けてもなじむシンプルなデザイン。スムーズな認証を実現

    【その他特長】 ■高い耐久性 ■コンパクト1個用ボックスに収まる ■どのシチエーションでもなじむシンプルなデザイン ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 2.jpg
    • 2-1.png
    • 2-2.png
    • 2-3.png
    • RF-0070-min.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JEI(旧社名:日本電子工業株式会社)

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR