• 環境対応オーバーラミ「エコマリンタックオーバーラミ用」 製品画像

    環境対応オーバーラミ「エコマリンタックオーバーラミ用」

    オーバーラミも脱プラスチックへ!自然分解しやすい(生分解しやすい)バイ…

    用オーバーラミです。 焼却時の二酸化炭素排出量抑制のためバイオマス原料を使用。 <特長> ◆表面基材には、自然分解しやすいバイオマスフィルムを使用。 ◆表面基材の分解を阻害しにくい特殊粘着剤を使用。 ◆PET、PP材質のオーバーラミフィルムからの代替可能、脱プラスチック化を図る。 ◆環境対応しているPOP用の紙ラベルのオーバーラミに向いています。 ◆意匠性(艶感)を向上させ、表...

    メーカー・取り扱い企業: 王子グループ 機能材カンパニー

  • 両面テープ不要!NISSHA IMEで電極一体化 製品画像

    両面テープ不要!NISSHA IMEで電極一体化

    電極フィルムやFPCをインサート成形!凹形状やリブ・ボスのある形状でも…

    『NISSHA IME』では、両面テープなどの粘着剤を使うことなく機能電極を 筐体に一体化できます。 継ぎ目のないシームレスな形状を実現。微小スペースにもインサート成形で 電極やセンサーをしっかり固定することが可能です。 製品構造の...

    メーカー・取り扱い企業: NISSHA株式会社

  • 環境対応フィルムタック 『エコマリンタック』 製品画像

    環境対応フィルムタック 『エコマリンタック』

    脱プラスチックへの提案!自然分解しやすいバイオマスプラチックを使ったラ…

    めバイオマス原料を使用しました。 オリジナル分解試験実施中(海水、土中)   <特長> ◆表面基材には、自然分解しやすいバイオマスプラスチックを使用。 ◆表面基材の分解を阻害しにくい特殊粘着剤を使用 ◆PETラベル、OPPラベルと同等の印刷適性 ◆一般的な紙タックと比較し優れた耐水性 ◆環境省が行っている、プラスチックスマート登録製品 ※詳しくはPDFダウンロード、またはお...

    メーカー・取り扱い企業: 王子グループ 機能材カンパニー

  • 光透過意匠(デッドフロント) 製品画像

    光透過意匠(デッドフロント)

    木目調や金属調、レザー調、ファブリック調など、多種多様なデザインを実現…

    透過表現を組み合わせることが可能 ■ディスプレイ窓と周辺意匠の段差がなく、シームレスなデザインを実現 ■継ぎ目がないため、防水性に優れ、汚れも溜まらない ■光透過表現をワンパーツで完結 ■粘着剤を使わないので高温時の耐久性や、低温時のタッチ感度に優れる ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: NISSHA株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。