• 簡易型止水板『フロード・ガードF』 製品画像

    簡易型止水板『フロード・ガードF』

    PR軽量・強固なABS製。素早く簡単に設置でき、優れた止水効果を発揮。

    『Flood Guard F / フロードガード F』は、台風やゲリラ豪雨による洪水の 浸水を防ぐ簡易型止水板です。 軽量・高強度なABS製のため短時間で設置でき、緊急時に活躍。 未使用時は重ねることができ、省スペースで保管できます。 【特長】 ■最高止水高50cm「F50シリーズ」最高止水高80cm「F80シリーズ」の2タイプ ■湾曲タイプ「FN50/80・FW50/80」を...

    • スクリーンショット 2022-04-15 185716.png
    • FZ80 比較.jpg
    • IMG_4920.jpg
    • IMG_4922.jpg
    • 1.jpeg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 202106211854446438 (1).png
    • 5.jpg

    メーカー・取り扱い企業: フジ鋼業株式会社

  • 【内水浸水対策の種類】土のう、簡易止水板、シート、ウォールを比較 製品画像

    【内水浸水対策の種類】土のう、簡易止水板、シート、ウォールを比較

    どの浸水対策にするかを考える上で、4つの基準を押さえることをオススメし…

    内水氾濫、浸水対策にも種類があり、どれにしようか迷っていませんか。 今回は、内水浸水対策方法を選ぶための基準と、比較検討にあがりやすい 土のう、水のう、簡易止水板、止水シート、ウォールタイプの特長、 それぞれのメリット、デメリットを紹介いたします。 「使いやすそうだから」「安いから」といった偏った基準のみで方法を 決めてしまうことは、効果的な...

    メーカー・取り扱い企業: KTX株式会社 テクニカルセンター

  • 【新製品】KTXの『脱着式止水板』はマグネットで高性能!※全国可 製品画像

    【新製品】KTXの『脱着式止水板』はマグネットで高性能!※全国可

    【止水板・防水板でお悩みの方へ】KTXの止水板は独自開発で 「安くて簡…

    マイズを得意としています。 【特長】 ■マグネットタイプは簡単5秒で設置!(特許出願中・Ws5相当) ■サイド支柱タイプは間口外にも内にも設計可能(Ws6相当) ■マグネットタイプは工事不要(一部簡易工事必要な場合があります) ■自社一貫体制で設置方法や場所から相談可能(お見積り・現地調査無料対応中) ■ワイドは無制限(中間支柱がつきます) ■高さH3000まで設計中 ※詳しくはPDF資料をダ...

    • 02.jpg
    • 03.jpg
    • 止水板の設置.png
    • resize01.jpg
    • resize02.jpg

    メーカー・取り扱い企業: KTX株式会社 テクニカルセンター

  • 【ゲリラ豪雨の浸水対策に】スーパー止水番2【NETIS登録済】 製品画像

    【ゲリラ豪雨の浸水対策に】スーパー止水番2【NETIS登録済】

    「土のう」のデメリットを解消します。止水・速攻・強靭の各機能を備えた浸…

    【ラインアップ】 ■つっぱりタイプ:1分で設置可能/工事不要 ■マグネットタイプ:ワンタッチで設置可能/工事不要 ■サイド支柱・三方枠タイプ:設置条件に制約がない/簡易工事が必要 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • image_10.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • 止水板の設置.png
    • 550×550.jpg

    メーカー・取り扱い企業: KTX株式会社 テクニカルセンター

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。