• 河川・海岸せんくつ補修工 製品画像

    河川・海岸せんくつ補修工

    PR作業汚染・水質汚染等は発生しない!ト-タルコストの削減ができる工法をご…

    当社で行う「河川・海岸せんくつ補修工」についてご紹介いたします。 洗掘構造物空洞内に、圧送管と吸水管を一体化させた複合管を空洞内挿入し、 空洞内の滞水を排出しつつ、コンクリート圧送打設による損傷肥大防止工法。 河幅の変位が発生せず、景観・形態を乱しません。また、建設機械及び 人力作業が不要になり、少人化が可能です。 【特長】 ■河幅の変位が発生しない ■景観・形態を乱さな...

    • 1.PNG
    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG
    • 6.PNG
    • 7.PNG
    • 8.PNG
    • 9.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ESP

  • 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • 防火区画貫通措置材『CMA工法』 製品画像

    防火区画貫通措置材『CMA工法』

    ケーブル・電線管 丸穴貫通用 非硬化型パテ 共住区画対応 

    『CMA工法』は、CMAパテ充填一括の措置可能なケーブル・電線管の防火・共住区画壁貫通部措置工法です。 PS060WL-0303(RC壁・ALC壁・中空壁)   KK19-081号(中空壁) 【特徴】 ■サヤ管外径45.5Φ迄を6本と各種ケーブルを混在貫通し、占積率35.3%まで CMAパテのみで簡単に施工できます。 ■消防設備性能評定は中空壁のみ対応。ケーブルとPF管のみ適用です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

  • 防火区画貫通措置材『FBK壁工法』 製品画像

    防火区画貫通措置材『FBK壁工法』

    ケーブルラック 壁角穴貫通用 硬化型パテ

    【特徴】 ■RC壁・ALC壁・中空壁・片壁対応。 ■フラマボードとFB パテを使用した施工が簡単な工法。 ■耐風圧試験を行い、耐風圧に優れていると証明されました。 ■ケーブル325sq、E75 鋼製電線管、PF 管外径φ64.5も同時貫通措置可能。 ■FB パテとフラマボードの組合せによる安全性の高いシステムです。火災時に強靭な耐火断熱厚層を形成し、ケーブルを守る先進の最高級品質システム...

    メーカー・取り扱い企業: フラマシステム株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR