• 場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』 製品画像

    場所打ちコンクリート杭工法『バイブレータートレミー工法』

    PR打設時に振動を加えて充填を促進。杭頭部や拡底部の充填不足を抑制。特許取…

    『バイブレータートレミー工法』は、コンクリートの充填不足による 杭頭不良などの不具合を防ぎ、高品質な場所打ちコンクリートを造成する工法です。 トレミー管先端部に加振装置を備え、抗体に押し出されるコンクリートに 直接振動を与えることで効果的に流動性を確保可能。 また、打設開始時より加振装置がコンクリート内部に挿入されているため、 不純物や孔内水(安定液)の流入も防げます。 【...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png

    メーカー・取り扱い企業: 菱建基礎株式会社 本社

  • 国産・オーダーメイド小型水車! 小水力発電向けクロスフロー水車 製品画像

    国産・オーダーメイド小型水車! 小水力発電向けクロスフロー水車

    PR完全なオーダーメイド品の水車を低価格でご提供!現場の落差と流量に応じて…

    弊社の小水力発電向けクロスフロー水車は、 流量調整機構(ガイドベーン)を備えており、 シンプルな構造で安定的な発電ができ、メンテナンスが容易です。 流量と有効落差に応じて、水車の寸法(直径、幅)を決定します。 その後実機を製作し、現地と同様の水理環境にて試運転を行い、発電性能を確認します。 弊社では、小水力発電装置の開発に特化した水槽を保有しております。 水流発生装置として55kwポンプを最大...

    • キャプチャ.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社海洋開発技術研究所

  • 砂ろ過装置『リーチフィルター』※納入事例集進呈!【ろ材交換不要】 製品画像

    砂ろ過装置『リーチフィルター』※納入事例集進呈!【ろ材交換不要】

    装置内で発生するマイクロバブルと水のW洗浄でろ材を丸洗い!

    砂ろ過装置の問題点であった「ろ材洗浄」に着目し、本装置を開発致しました。 これまでの装置は空気洗浄と水洗浄が分離工程により行われてきました。 本装置はその分離工程を同時にW洗浄で行う事により、洗浄効果を上げる事ができました。 この洗浄水中に洗浄能力の高いマイクロバブルが含まれる事も経済産業省の外郭団体である ファインバブル産業会(FBIA)にて技術的に認証を頂きました。 洗浄後の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社広洋技研

  • 【技術・サービス】下水道取付管空洞調査「P-in エスパー」 製品画像

    【技術・サービス】下水道取付管空洞調査「P-in エスパー」

    下水道の取付管路内をカメラで撮影しながら、電磁波レーダーで管周辺の空洞…

    「P-in エスパー」は、年間約4,000件発生するという危険な道路陥没を起こす原因となる、 下水道施設の取付管周辺の空洞を探査可能とした装置です。 送受信アンテナ部にカメラを取付管内破損状況を確認しながら、 同時に電磁波を用いて管周辺の空洞を調査可能とした製品です。 弊社エスパーを使った地下埋設管・空洞探査の「コンサルティング・探査・解析・報告書作成」のご要望がありましたら、 お気...

    メーカー・取り扱い企業: アイレック技建株式会社 東日本営業本部 第二事業部

  • 【5年保証】砂ろ過装置『リーチフィルター』※納入事例集進呈 製品画像

    【5年保証】砂ろ過装置『リーチフィルター』※納入事例集進呈

    点検窓が大きく目視で点検OK&ろ材交換不要でコスト削減!コンパクトなユ…

    『リーチフィルター』は、ろ過面に傾斜をつけた独自構造により、 長期間の処理であってもマッドボールの発生が少ない砂ろ過装置です。 装置中央に設けた大きな点検窓から槽内の状況をチェックできるため、 点検時に運転を停止する必要がなく、工具を使用した作業も削減可能。 装置内で砂の洗浄まで行えるため、ろ材交換も不要で、維持管理が容易です。 コンパクトな設計で、大規模な設置場所を確保する必要...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社広洋技研

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。