• 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • ポータブルハイブリッド電源『エネミックス』 製品画像

    ポータブルハイブリッド電源『エネミックス』

    PR天候や日照時間に関係なく安定して電力供給。電源確保が難しい現場で活躍。…

    『エネミックス』は、太陽光発電をメイン電源として利用し、 サブ電源に燃料電池を組み合わせることで、 安定した電力供給を可能にするポータブルハイブリッド電源です。 天候や日照時間に左右されずに電力を供給でき、生産現場や建設現場、 災害復旧現場など、電源確保が難しい場所での使用に適しています。 【特長】 ■必要な場所で直ぐに電源確保 ■太陽光発電を最大限利用したエコ電力 ■電力...

    • s1.png

    メーカー・取り扱い企業: リックス株式会社

  • 【カスタム切替器TGM-PS 製作事例】某自動車メーカー様 製品画像

    【カスタム切替器TGM-PS 製作事例】某自動車メーカー様

    お客様ニーズに柔軟に対応!現場にマッチした自動切替器を提案し、人的負担…

    某自動車メーカー様には、工場の長期休業時にも電源を切ることができない 重要な負荷設備がありました。 休業中は非常用発電機で必要な電源を供給する必要があり、事前準備として 電源の配線経路の変更をおこなったり、休業中もこれらの対応をするにあたり 一定の人員が関わる必要があったりと、改善策を検討されておりました。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高田製作所

  • 【製作事例】千葉県千葉市 軽費老人ホームはつらつの里様 製品画像

    【製作事例】千葉県千葉市 軽費老人ホームはつらつの里様

    介護施設の電源設備向けとして様々なケースを想定!カスタム切替盤TGM-…

    らつの里様では、2019年の台風15号で 発生した大規模停電の経験から、停電のリスクが回避できる介護施設を目指し、 非常用発電設備の導入を検討されました。 そこで、バックアップ用の非常用発電機45kVA×1台、50kVA×1台を設置。 停電時に自動で電源が切替わることで、緊急時でも従業員の方が直接操作 することなく安全に電源を切替えることが可能となりました。照明や空調など 施...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高田製作所

  • 電源切替器『ACRS-A』 製品画像

    電源切替器『ACRS-A』

    簡単設置で手軽にバックアップ!高さ1U(44mm)のコンパクト切替器で…

    -A』は、単相2線、最大6000VAに対応した電源切替器です。 取付金具(オプション)で、19インチラックへの搭載が可能。 停電やメンテナンス時に自動で切り替えます。 商用、UPS、発電機、インバーターなど電源の種類を問わず、ご使用 いただけます。 【特長】 ■高さ:1U(44mm) ■停電時自動切替時の切替時間:約2秒 ■電源の種類を問わず使用可能 ■取付金具(オ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高田製作所

  • 高速電源リレー切替器『ATS-Plus』 製品画像

    高速電源リレー切替器『ATS-Plus』

    安全認証規格に準拠!コンセントタイプで簡単バックアップ可能です

    『ATS-Plus』は、薄くてコンパクトな高信頼の切替器です。 商用、UPS、発電機、インバーターなど電源の種類を問わずご使用可能。 種類は「単相2線AC100V15A」または「AC100V30A」をお選びいただけます。 また、付属CD-ROMを使用することで、切替え条件...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高田製作所

  • 【切替器に関する用語解説】双投型・単投型とは 製品画像

    【切替器に関する用語解説】双投型・単投型とは

    双投型は電車のポイントのようなイメージ!切替器に関する用語についてご紹…

    用条件に合わせてお選びください。 【双投型とは】 ■2種類の電源を必要に応じて使い分けしたい時に使用 ■例えるならば、電車のポイントのようなイメージ ■主な用途は商用電源と非常用電源(発電機、バッテリー)の切り替えや、  太陽光と商用電源を切り替えなど ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高田製作所

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR