• クラウド録画型ウェアラブルカメラ『ActivCompact』 製品画像

    クラウド録画型ウェアラブルカメラ『ActivCompact』

    PR通話しながらクリアな映像を共有可能。軽量設計でバッテリー交換も可能。ブ…

    『ActivCompact』は、衣服やヘルメットに簡単に装着でき、 多様な作業環境に適応するコンパクトなウェアラブルカメラです。 クラウド映像管理システム「ActivNet」(NETIS登録番号:QS-190061-VE)と 連携することで、撮影した映像を即座にクラウド上で管理・共有できます。 ワイヤレスイヤホンとの併用により、現場映像を送信しながら通話が可能。 現場報告や遠隔地...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社Jシステム

  • 【ダムの水質改善】電気代が高くてお困りなら、プロペラ式水循環装置 製品画像

    【ダムの水質改善】電気代が高くてお困りなら、プロペラ式水循環装置

    PRプロペラという、水を動かす効率の良い装置を用いることで、使用する電気代…

    【新着情報】 一般財団法人 水源地環境センター(WEC)にて、 プロペラ式湖水浄化システムの設置運用マニュアルが とりまとめられました。 【実績】 全国のダム・貯水池で、30台以上が稼働中です。 【アクアファインの機能】  1.アオコ抑制  2.貧酸素解消  3.マンガン対策 『アクアファイン』は、表層で増殖するアオコを 水深の深い場所へ送り込み、 光合成を阻害...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社海洋開発技術研究所

  • 冷暖房『自噴井を利用した地中熱冷暖房システム』 製品画像

    冷暖房『自噴井を利用した地中熱冷暖房システム』

    自然エネルギーを有効利用!冷暖房効率に長けているシステム!

    平成26年度 被災地企業のシーズ支援プログラムとして、産業技術総合研究所FREAと共同研究し、自噴井を利用した地中熱ヒートポンプ冷暖房システムを構築しました。 自然エネルギーを有効利用するため、経済的且つ、CO2排出量も抑えられる環境に配慮したシステムです。 日本地下水開発株式会社 は、無散水消雪システムとのハイブリッド化など、各種研究データの収集を続けています。 【特長】 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 消雪・融雪施設装置 ヒートポンプ融雪システム 製品画像

    消雪・融雪施設装置 ヒートポンプ融雪システム

    環境に優しい自然エネルギーの有効活用 ヒートポンプ融雪システム

    ヒートポンプ融雪システムは、ヒートポンプに取り込んだ空気や地下水などの低温の自然エネルギーから、高温の熱を作り出し、その熱を融雪用循環水に提供することにより融雪するシステムです。空気、地下水、温泉などの自然熱源を利用し、排気ガスを出さない環境に優しい融雪システムです。消費電力よりも大きな融雪熱量を得ることができるため、電熱方式に比べ電気代が1/3~1/4程度安く済みます。ヒートポンプはユニットタイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 【自動融雪】雪トラブル防止・遠赤照射式融雪システム-解けルモ 製品画像

    【自動融雪】雪トラブル防止・遠赤照射式融雪システム-解けルモ

    鉄道の動線や関連設備の融雪ニーズに応える新しい融雪ソリューション!工事…

    解けルモは簡単に設置が可能な照射式の融雪装置です。 上方から照射した遠赤外線の力で効率よく融雪します。 【機能的で経済的】 降雪センサーによる自動運転(気温・降雪感知)で、雪が積もる前に融雪し優れた融雪効率を実現します。 【設置が簡単】 路盤工事や配管工事の必要がなく冬季間中の施工も簡単。通行の妨げになることなく最短1日で設置できます。 こんなところで活躍します! ♦ 冬季の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 日本地下水開発株式会社 事業紹介 製品画像

    日本地下水開発株式会社 事業紹介

    常に自然との共生を念頭においた事業展開・研究開発を進めています。

    日本地下水開発株式会社は、地下水のもつ自然エネルギーだけを利用して雪を消し凍結を防止する無散水消融雪システムの開発、地域エネルギー開発の一環としての温泉源開発、枯渇しようとしている水資源の補強を行うための地下水人工涵養システムの開発、そして土壌汚染を修復する環境改善事業など、常に自然との共生を念頭におきながら研究開発を進めています。 【事業内容】 ○克雪事業 ○資源開発事業 ○環境エネ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本地下水開発株式会社 本社,青森,岩手,秋田,庄内,福島,北陸,長野,鳥取,島根,東京,仙台

  • 消雪・融雪施設装置 インバータ制御システム 製品画像

    消雪・融雪施設装置 インバータ制御システム

    降雪量に応じた適正散水 環境にやさしい節水型消雪システム

    インバータ制御システムは、降雪の強さに応じて消雪パイプの散水量が変化する節水型消雪システムです。インバータ制御ユニットで水中ポンプの回転数を制御するため、節水・節電が確実に行えます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【主な特長】 ○降雪の強さに応じて消雪パイプの散水量が変化する節水型消雪システム ○インバータ制御ユニットで水中ポンプの回転数を制御するため、節水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • ヒートパイプ 地熱ヒートパイプ融雪システム 製品画像

    ヒートパイプ 地熱ヒートパイプ融雪システム

    ヒートパイプ 地熱ヒートパイプ融雪システム

    ヒートパイプは金属パイプの内部を真空にし代替フロンなどの作動液を封入したものです。 ヒートパイプの一端を加熱すると、作動液がすぐに蒸気となり高速で反対の端まで移動します。 蒸気は移動しながら熱を放出し、冷えた蒸気は又、作動液に変化し重力によって加熱部に戻ります。 【特徴】 ○ヒートパイプとは、動力なしで地熱を汲み上げることができる夢の熱伝導体です。 ○メンテナンスフリーで燃料代・電気...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • ロードヒーティングシステム 製品画像

    ロードヒーティングシステム

    精度の高い自動制御装置を用いることで省エネ効果が得られます!

    『ロードヒーティングシステム』についてご紹介します。 電熱による融雪は、無公害でどんな場所にも敷設することができ、自動制御装置 により操作・管理がきわめて簡単といった優れた特長をもっています。 ヒーティングケーブルは、予めスダレ状にユニット化されており、舗装体に コンクリートやアスファルトなどで埋設されています。 自動制御装置により運転が開始されると、ヒーティングケーブルが発...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東亜電機工業社 大阪

  • 遠赤外線式融雪システム『解けルモ』 ※導入事例集プレゼント 製品画像

    遠赤外線式融雪システム『解けルモ』 ※導入事例集プレゼント

    冬の安全対策と労働環境改善に即効果!積雪・凍結防止に。最短1日施工

    『解けルモ』は、上方から照射した遠赤外線の力で雪を解かす融雪装置です。 降雪センサーによる自動運転で効率よく融雪し、降った雪を積もらせません。 そのため、労働環境の改善や人手不足の解消になります。 路盤・配管工事の必要がなく、最短1日で設置できる点も特長です。 【特長】 ■スポット照射融雪だから“ピンポイント”に問題解決 ■24時間自動運転により除雪にかかる労働力削減 ■冬の避難...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 遠赤外線融雪システム『遠赤ショット』 製品画像

    遠赤外線融雪システム『遠赤ショット』

    建設現場・土木工事現場の悩みを一挙に解決!冬の現場環境を変える遠赤外線…

    『遠赤ショット』は、"雪かきに労力をかけたくない""寒い屋外作業で身体を 温めたい"など、冬場の建設現場・土木工事現場の悩みを一挙に解決します。 防水プラグを使用しており、軽量・組立式なので移動もラクラク。通電後、 わずか60秒で暖かくなり、雪かきによる人的負担を減らします。 また、従業員の転倒事故等を防ぎ、安全面を向上させ、工事のやり直しや 遅延リスクを回避します。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 信越電気防災株式会社 本社

  • 消雪・融雪施設装置 太陽熱蓄熱方式(浅層地中熱利用) 製品画像

    消雪・融雪施設装置 太陽熱蓄熱方式(浅層地中熱利用)

    環境に優しい低ランニングコストの融雪 蓄熱部には駐車場の地下を利用

    太陽熱蓄熱方式(浅層地中熱利用)融雪施設は、夏期に舗装版を集熱器として太陽熱を集め、循環水により地中に蓄熱しておき、この熱を降雪期に取りだして放熱し、融雪及び凍結防止を行います。太陽熱と地中熱を利用した環境に優しく、ランニングコストの安価な融雪システムです。融雪のエネルギーはすべて太陽熱でまかなうので、わずかな循環ポンプの動力のみで融雪する環境に優しいランニングコストの安価なシステムです。蓄熱部に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 消雪・融雪施設装置 温泉熱交換方式(ヒートパイプ利用タイプ) 製品画像

    消雪・融雪施設装置 温泉熱交換方式(ヒートパイプ利用タイプ)

    温泉排湯を有効利用した環境に優しい融雪システム ヒートパイプ利用タイプ

    温泉熱交換方式(ヒートパイプ利用タイプ)融雪施設は、路面に埋設したヒートパイプの一端を温泉排湯で加熱し、融雪及び凍結防止を行います。ヒートパイプを加熱する方法には、側溝型とヘッダー管型があり、側溝型では側溝の底部にヒートパイプを配置して熱交換をおこない、ヘッダー管型ではヒートパイプを差し込んだヘッダー管に温泉排湯を通水し熱交換を行います。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 山田技研株式会社 会社紹介 製品画像

    山田技研株式会社 会社紹介

    道路雪氷対策の好適なソリューションを提供!雪から幸(ゆき)を創ります

    山田技研は、道路雪氷対策の最適化に寄与することを目指し、取組みが スタートしました。 その技術過程において冬期交通分野から、環境・エネルギー分野及び 防災分野にまで領域を広げるとともに、常に現場の声を聴きながら、 製品開発に活かしてきました。 現在の製品ラインアップは、その賜として、お客様のため、また広く社会に 貢献できていると自負しております。 今後もお客様や研究者との...

    メーカー・取り扱い企業: 山田技研株式会社

  • 融雪システム E3ロード 製品画像

    融雪システム E3ロード

    地球環境を守り、経済性を追求!

    利用されずにいた換気排熱や地中の熱を融雪施設の路盤体空洞部へ送り、通気性ブロックから放出させることにより雪を融かします。...【特徴】 ○概設の融雪施設と比較して消費電力の大幅な削減が可能です。 ○路面は透水性があり、水溜まりができません。 ○構造がシンプルで施工性に優れ、維持管理が簡単です。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをご覧ください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホクスイ設計コンサル

  • 消雪・融雪施設装置 無散水融雪施設事例集 製品画像

    消雪・融雪施設装置 無散水融雪施設事例集

    雪国の暮らしを支える、環境に優しい消雪・融雪施設 無散水融雪施設事例集

    消雪・融雪施設には、地下水や地熱など自然・未利用エネルギーを熱源に利用するもの、石油やガスなど化石エネルギーを熱源に利用するものに大別されます。当社では、自然エネルギー・ローカルエネルギーの活用と、化石エネルギーの有効利用を考えた、環境に優しい消融雪施設の開発に積極的に取り組んでいます。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【掲載内容】 ○地熱 →地熱利用ヒートパ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 消雪・融雪施設装置 温排気利用方式(空気融雪ACCESS) 製品画像

    消雪・融雪施設装置 温排気利用方式(空気融雪ACCESS)

    不凍液の代わりに空気を使った新しい融雪システム 空気融雪ACCESS

    施設から排出される廃熱には、温排水と温排気があります。温排水は温泉の排湯など、融雪の熱源に利用されてきましたが、温排気はありあふれた廃熱でありながら、エネルギー密度が低いため、融雪に利用することは難しい熱源でした。温排気利用方式融雪施設「空気融雪ACCESS」は、ありあふれた温排気=空気を、独自の手法で舗装の下に送り込んで融雪に利用できるようにした、省エネルギー・低環境負荷の融雪施設です。詳しくは...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

  • 電気融雪槽 ほっとけ~る 製品画像

    電気融雪槽 ほっとけ~る

    電気だから安全・静か・クリーン! 「ほっとけ~る」が快適な冬の生活を…

    雪を投げ込むだけで自動に融ける、放っておいても静かに融ける。 電気を利用するから、安全・静か・クリーン、しかも経済的! 環境にも家計にも優しい、埋設型のでんき融雪槽です。...【特徴】 ○経済的・効率的なランニングコスト ○安全で静かなクリーンシステム ○地面とフラット設置で段差が無い ○どんな雪質もパワフル融雪 ○簡単手間いらず、しかも長期保証   本体装置5年、その他部品3年...

    メーカー・取り扱い企業: 片桐機械株式会社

  • 【冬の安全対策】雪トラブル防止・照射式自動融雪システム-解けルモ 製品画像

    【冬の安全対策】雪トラブル防止・照射式自動融雪システム-解けルモ

    フォークリフトの動線やトラックヤードの融雪ニーズに応える新しい融雪ソリ…

    解けルモは簡単に設置が可能な照射式の融雪装置です。 上方から照射した遠赤外線の力で効率よく融雪します。 【機能的で経済的】 降雪センサーによる自動運転(気温・降雪感知)で、雪が積もる前に融雪し優れた融雪効率を実現します。 【設置が簡単】 路盤工事や配管工事の必要がなく冬季間中の施工も簡単。通行の妨げになることなく最短1日で設置できます。 こんなところで活躍します! ♦ 冬季の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 【除雪の省人化】除雪人員の代替として活躍!融雪システム 製品画像

    【除雪の省人化】除雪人員の代替として活躍!融雪システム

    【雪でお困りの方必見!】新築施設はもちろん、既存施設でも雪のお困りごと…

    人手不足の昨今、求人募集をしてもなかなか採用が難しい経営環境において、 冬季間の除雪人員確保はなおのこと困難を極めます。 多くの施設管理者が頭を悩ませておられることでしょう。 「子ども」「子育て世代」「高齢者」の3世代が安心して使える施設にしたい 一般住宅だけでなく、施設の方からも当社宛にご相談が良くあります。 各施設では、特にご高齢者、お子様連れという様々な状況下のお客様が訪れ...

    • IPROS70461681298571037467.png

    メーカー・取り扱い企業: 北越融雪株式会社

  • 【雪害対策】遠赤で雪トラブル防止・自動融雪システム-解けルモ 製品画像

    【雪害対策】遠赤で雪トラブル防止・自動融雪システム-解けルモ

    フォークリフトの動線やトラックヤードの融雪ニーズに応える新しい融雪ソリ…

    解けルモは簡単に設置が可能な照射式の融雪装置です。 降雪センサによる自動運転で24時間現場の雪によるトラブルを防止します。 こんなところで活躍します! ♦ 冬季の安全対策・転倒防止♦ 倉庫やトラックヤードなど車両の出入りが激しい場所に設置して、圧雪や凍結による車両のスリップを防ぎます。 ♦ 省人力・労働力確保♦ 降雪センサ自動運転により、降ってくる雪を積もらせません。大切な人手...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エルコム

  • 消雪・融雪施設装置 温泉熱交換方式(熱交換器利用タイプ) 製品画像

    消雪・融雪施設装置 温泉熱交換方式(熱交換器利用タイプ)

    温泉排湯を有効利用した環境に優しい融雪システム 熱交換器利用タイプ

    温泉熱交換方式(熱交換器利用タイプ)融雪施設は、熱交換器により、温泉の熱を循環水に伝えて加熱し、舗装を温めて融雪及び凍結防止を行います。温泉排湯を有効利用した環境に優しい融雪システムです。温泉の温度や流量によっては、非常に高い融雪能力を発揮します。詳しくはカタログをダウンロード、もしくはお問い合わせください。...【特長】 ○熱交換器により、温泉の熱を循環水に伝えて加熱し、舗装を温めて融雪及び凍...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社興和 本社

1〜20 件 / 全 20 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

PR