• オイルダンパー【大地震時から微振動まで安定した減衰性能!】 製品画像

    オイルダンパー【大地震時から微振動まで安定した減衰性能!】

    振動エネルギーを熱エネルギーに変換・吸収!温度依存性が少なく、厳しい環…

    バイリニア特性により、大地震時から微振動まで安定した減衰性能が得られます。また、アキュムレータを内蔵しているため、安定した応答性能が得られます。 【特長】 ■地震動から風などの微振動まで、効果的な減衰性能を発揮します ■両ロッドタイプ構造と高粘度指数オイルが高性能を発揮します ■信頼性の高い構造解析が可能 ※詳細は資料請求して頂くかダウンロードからPDFデータをご覧下さい......

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社川金コアテック 建築機材本部

  • 制震ダンパー「TRCダンパー」新築・リフォームで施工可能! 製品画像

    制震ダンパー「TRCダンパー」新築・リフォームで施工可能!

    新築・リフォームどちらにもご利用可能! 揺れを吸収する制震ダンパー

    ■繰り返しの地震につよい!  大地震の後に繰り返し発生する余震。  その揺れを吸収することで住宅へのダメージを減少させます。 ■メンテナンスフリー  TRCダンパーは約60年の耐久性を確認しています。 ■弊社で制震シミュレーションを行います!  制震の効果がグラフで視覚的に説明できる  「解析シミュレーション」を承ります。 ご希望の方はお問い合わせください。 ■日...

    メーカー・取り扱い企業: エイム株式会社

  • 【資料】耐震ケーブルブレースのQ&A紹介 製品画像

    【資料】耐震ケーブルブレースのQ&A紹介

    ケーブルの配置や定着金具など!設計と工事に関する合計37点の質疑と回答…

    当資料では、耐震ケーブルブレースのQ&Aをご紹介しています。 「壁ブレースとして使用する場合の靭性指標は何か?」をはじめ、 「トルクレンチのリースは可能か?」や「ケーブルの再緊張は可能か?」 といった合計37点の質疑と回答を掲載。 詳しくは下記のPDFダウンロードよりご覧いただけます。 ぜひ、ご一読ください。 【掲載質疑内容(一部)】 ■下部構造がRC、梁がS造のような建...

    メーカー・取り扱い企業: 神鋼鋼線工業株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。