• 超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』 製品画像

    超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

    PR30年相当の屋外耐候性。1液タイプで使いやすい。強靭かつ柔軟な塗膜でび…

    当社は、無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は期待耐用年数30年(*)の外壁用塗料です。 (*当社試験にて、実暴30年相当・SUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性により耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今春より乾燥性がさらに...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • シロキサン系床用調色保護材『Sクリートフロアー』 製品画像

    シロキサン系床用調色保護材『Sクリートフロアー』

    色合わせと劣化したコンクリートのリフレッシュに最適!土間専用の保護材

    『Sクリートフロアー』は、土間コンクリート打ち放しの色合わせと、 劣化したコンクリートのリフレッシュに最適な床用調色保護材です。 ベランダ、階段、駐車場、屋上などにご利用いただけます。 剥離防止、中性化防止、クラック抑制、塩害防止などさまざまな効果があります。 【効果】 ■剥離防止 ■クラック抑制 ■中性化防止 ■防水・漏水止水 ■凍結・塩害防止 詳しくはカタログを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社バークス環境

  • NKさび安定化防錆工法 製品画像

    NKさび安定化防錆工法

    在来工法よりもコストカットができる!橋梁・鋼構造物の維持補修に

    『NKさび安定化防錆工法』は、素地調整を3種ケレンとし、除去仕切れない錆を 無溶剤型エポキシ樹脂系さび安定化塗料「NK100-E」で安定化させ、 電気絶縁性と耐候性に優れた無機系塗料「シールコート007M」により保護する 耐久性に優れた塗替塗装工法です。 ブラストが困難な橋梁・鋼構造物の維持補修、長期耐久化に貢献。 有害物質、鉛及び、鉛化合物、クロム及びクロム化合物、PCBを含む...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 超耐候・超耐久コンクリート仕上げ工法『RF REBORN工法』 製品画像

    超耐候・超耐久コンクリート仕上げ工法『RF REBORN工法』

    リフリート工法と水性無機高分子塗料による超耐候・超耐久コンクリート仕上…

    『RF REBORN工法』とは、コンクリートの素材感、質感を損なうことなく、 経済的に打ち放しコンクリートの耐久性を向上させる工法です。 半永久的と考えてこられた鉄筋コンクリート構造物も“中性化”や“塩害” などにより、様々な劣化を引き起こす事が有ります。 当工法は、既に劣化が進行してしまった鉄筋コンクリート構造物を 「リフリート工法」により補修した後、さらにREBORN(水性無...

    • 2021-08-05_13h23_07.png
    • 2021-08-05_13h23_58.png
    • 2021-08-05_13h24_18.png
    • 2021-08-05_13h24_26.png
    • 2021-08-05_13h24_31.png
    • 2021-08-05_13h24_37.png
    • 2021-08-05_13h24_43.png
    • 2021-08-05_13h24_49.png
    • 2021-08-05_13h24_56.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • コンクリート構造物 内圧充填接合補強工法『IPH工法』 製品画像

    コンクリート構造物 内圧充填接合補強工法『IPH工法』

    特許・NETIS登録済!コンクリート構造物の長寿命化を実現する新技術・…

    『IPH工法』は、スプリング式注入器を使用し安定した圧力を維持しつつ 独自開発の「空気抜き」の技術でクラック内のエポシキ樹脂を 置換することで、微細なクラックまで充填させる斬新な工法です。 内部推進度30cm以上、0.1mm以下の隙間への注入ができ、 劣化コンクリートの体力回復と増強を同時に実現。 また、従来技術に比べ30%コスト縮減を実現し 30年以上のライフサイクルコストで...

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 【NKさび安定化】除去しきれない錆を安定化!防錆・塗替塗装工法 製品画像

    【NKさび安定化】除去しきれない錆を安定化!防錆・塗替塗装工法

    素地調整を3種ケレンとした耐久性に優れた塗替塗装工法。

    素地調整を3種ケレン以上とし、 除去仕切れない錆をNK-100Eで安定化させ、 電気絶縁性と耐候性に優れた無機系塗料シールコート007Mにより 保護する耐久性に優れた塗替塗装工法です。 NK-100Eは無溶剤型さび安定化塗料のため活膜を冒さない安心塗料です。 無機系塗料シールコート007Mの塗膜消耗速度はフッ素以下で2倍の塗膜厚を確保しています。 素地調整にともなう騒音・粉塵・...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 【鉛含有塗料の塗替に】NKさび安定化防錆工法 NETIS登録 製品画像

    【鉛含有塗料の塗替に】NKさび安定化防錆工法 NETIS登録

    鉛含有塗料の塗替は NKさび安定化防錆工法でコスト削減

    鉛含有塗料のハクリ等作業は、鉛中毒予防規則等関係法令に従い、湿式による作業が求められます。しかし鉛丹等の鉛含有錆止め塗料はハクリによって除去することができないため2種ケレンを併用しています。 NKさび安定化防錆工法は活膜を残して施工できるため、ケレン費用や安全対策費を軽減できます。 塗装系は有害な重金属類を含まない安全な材料です。 ...N...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

  • 工法『IPH工法』 製品画像

    工法『IPH工法』

    橋脚や建物等のコンクリート構造物の長寿命化を図ります!

    当工法は、土木をはじめとし、建築や構造物などのあらゆる コンクリート分野の耐震補強を含めた補修・改修・止水が可能な 内圧充填接合補強工法です。 鉄筋とコンクリートの付着強度を高め、さらに高い防錆効果を 得ることができ、新設時よりもコンクリート躯体を強度することが可能です。 また、道路・鉄道・空港等の施設の利用状態での施工が可能です。 柱状供試体の性能回復実験の概要も掲載しており...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社陽光興産

  • 【橋梁・鋼構造物の維持補修に】NKさび安定化防錆工法 NETIS 製品画像

    【橋梁・鋼構造物の維持補修に】NKさび安定化防錆工法 NETIS

    【無機コーティング】素地調整を3種ケレンとした長耐久塗替塗装工法。無溶…

    NETIS登録番号 SK-100009-VR  (活用促進技術)(VR) 素地調整を3種ケレンとし、除去仕切れない錆を無溶剤型エポキシ樹脂系さび安定化塗料:NK100-Eで安定化させ、 電気絶縁性と耐候性に優れた無機系塗料:シールコート007Mにより保護する耐久性に優れた塗替塗装工法です。 素地調整にともなう騒音・粉塵・産業廃棄物の発生を減少。 塗装系は有害な重金属類を含まない安全...

    メーカー・取り扱い企業: 烏城エンジニアリング株式会社

1〜8 件 / 全 8 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg