• 触媒燃焼式脱臭装置 製品画像

    触媒燃焼式脱臭装置

    低温で悪臭・VOC等の排ガスを熱酸化分解し無害化!触媒は再生でき、再利…

    『触媒燃焼式脱臭装置』は、触媒を利用し低温で悪臭・VOC等の排ガスを 熱酸化分解し無害化します。 低温で高い処理効率での酸化分解ができ、高効率熱交換器を搭載により 運転容量の低減が可能。 自動運転による簡単操作で、コンパクト設計となっております。また、 オプションで排熱回収システムにも対応します。 【特長】 ■低温で高い処理効率での酸化分解ができる ■触媒は再生でき、再...

    メーカー・取り扱い企業: カンケンテクノ株式会社

  • 廃タイヤ熱分解・油脂精製装置『KSS System』 製品画像

    廃タイヤ熱分解・油脂精製装置『KSS System』

    空気を遮断した還元雰囲気条件での熱分解炭化処理法を採用した廃タイヤ熱分…

    『KSS System』は、廃タイヤを熱分解・油脂精製することができ、 重量ベースで廃タイヤ投入量の約40%を再生油として変換し、 約40%を炭化物、約10%は鉄くずとして回収、約5%は精製工程で発生する 硫酸ピッチが残渣物となる廃タイヤ熱分解・油脂精製装置です。 生成された炭化物は吸着能力や調整機能を備えた有価物として利用可能。 また、硫酸ピッチの無害化にも成功しており、建築材料や...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仙翔精機

  • 原油スラッジ再生装置『TICT』 製品画像

    原油スラッジ再生装置『TICT』

    原油スラッジを油化&舗装材として利用できます!

    『TICT』は、炭化・油化処理することで重油同等の再生油、砂として 販売可能な炭化物を安価かつ大量に生産できる原油スラッジ再生装置です。 スラッジの20~40%は油化され、残渣物はアスファルト舗装材などとして 利用可能です(無害化)。 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。 ...【原油スラッジとは】 原油に含まれるアスファルテンやワックス、水分...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仙翔精機

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。