• 『エースサンド工法』 製品画像

    『エースサンド工法』

    PR現地で発生土を流動化させポンプで圧送。埋戻し材等を大量生産でき、工期を…

    『エースサンド工法』は、現場発生土・山砂・改良土などと セメント等の固化材、水を混ぜて流動化させて、 ポンプで圧送する工法です。 生成した砂質土は埋戻し材・充填材・盛土材などに幅広く利用可能。 大量生産ができるため、工期の短縮にも貢献します。 流動性の高い処理土を大量に製造でき、 複雑な地形の埋戻しや地盤改良なども短期間で施工可能。 低強度から高強度も対応可能。 【特長...

    • s1.jpg
    • s2.jpeg
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.jpg
    • s6.png
    • s7.jpg
    • s8.png
    • s9.jpg

    メーカー・取り扱い企業: エースコン工業株式会社

  • カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」 製品画像

    カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」

    PR基礎知識と事例が満載!狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 ■只今、基礎知識をまと...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • 地盤情報・液状化判定『SS21/SoilBase2008』 製品画像

    地盤情報・液状化判定『SS21/SoilBase2008』

    地盤情報・液状化判定ソフト『SS21/SoilBase2008』

    lBase2008』は、各種地盤情報(N値、土質名、FC値、qu値、VS値、VP値等)を格納するデータベースソフトウェア(プログラム)です。また、「建築基礎構造設計指針(2001年版)」に基づいて液状化の判定を行うこともできます。 『SS21/ShakePRO-L』、『SS21/Dynamic表層地盤アンプリファイア2007』、基礎設計支援ソフトウェア(プログラム)『Super Build/B...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 地盤の全応力・有効応力解析『ShakePRO』 製品画像

    地盤の全応力・有効応力解析『ShakePRO』

    地盤の全応力・有効応力解析ソフトウェア『SS21/ShakePRO』

    『SS21/ShakePRO』は、1次元地盤モデルの地震応答解析を行うソフトウェアです。 液状化や過剰間隙水圧の上昇が予測される場合、有効応力の逐次変化を考慮した解析(有効応力解析)が行えます。 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウンロードしてください。...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 地盤の地震応答解析・告示波作成『ShakePRO-L』 製品画像

    地盤の地震応答解析・告示波作成『ShakePRO-L』

    地盤の地震応答解析・告示波作成ソフト『SS21/ShakePRO-L』

    簡単に「告示波」を作成 ○「極稀」地震に対応する3波を標準搭載 ○東京・神奈川・大阪での地盤特性を標準搭載 ○Hardin-Drnevichモデルが利用可能 ○地盤データの利用 ○簡便な液状化解析も可能 ○スムーズな処理が可能 ○HDモデルの特性をそのまま指定可能 ○『DynamicPRO』での解析データを自動生成...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

  • 基礎設計支援『Super Build/BF1』 製品画像

    基礎設計支援『Super Build/BF1』

    基礎設計支援ソフト『Super Build/BF1』

    一貫構造計算ソフト『Super Build/SS3』とデータを相互にリンクします。 ○地盤情報データベースソフト『SS21/SoilBase2008』を利用することで、多層地盤における地盤バネや液状化に伴う水平地盤反力係数の低減など、地盤の実状を考慮した、より詳細な検討を行うことができます...

    メーカー・取り扱い企業: ユニオンシステム株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。