• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • コンクリート表面強化仕上げ『シールハード スケートパーク仕様』 製品画像

    コンクリート表面強化仕上げ『シールハード スケートパーク仕様』

    PR滑りやすい状態が長持ち。摩耗に強く、雨水に強い。有名スケートパークで新…

    『シールハード スケートパーク仕様』は、屋外で劣化しにくく 滑りやすい状態が長持ちするコンクリート表面強化仕上げです。 大型研磨機を使ってコンクリート舗装の表面を平滑にし、 浸透性表面強化材「シールハード」と吸水抑制剤「アクアペル・プラス」で、 摩耗に強く、雨水による劣化もしにくいコンクリート表面を作ります。 新設だけでなく、20年前に開設された香川県さぬき市の「長尾スケートパーク」でも 本工...

    • IPROS_NAGAO_SKP0-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-1-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-2-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP1-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP2-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP12-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP13-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP14-01.jpg
    • IPROS_NAGAO_SKP10-01.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ウィルビー株式会社 建材事業本部

  • スレート・折板・屋根断熱遮熱補強工法『ヒートプルーフK工法』 製品画像

    スレート・折板・屋根断熱遮熱補強工法『ヒートプルーフK工法』

    ISO14000対策に!省エネ・生産性の向上が図られる工法です。

    『ヒートプルーフK工法』は、屋根遮断・断熱改修工事により冷暖房費の低減を目的として開発された工法で、省エネ・生産性の向上が図られると共に、ISO14000の取得にも貢献できる確かな工法です。 夏は室内温度を3~7℃下げ、快適な作業環境づくりをすると共に、空調経費を節減します。 その他にも、漏水を防止し、スレート屋根のアスベスト粉塵の押さえ込み、気になる鋼板屋根の雨音を抑止し、鋼板の伸びに追従し...

    メーカー・取り扱い企業: 浅井産業株式会社

  • 【クリスタル床版防水工法】無機ハイブリッド型 製品画像

    【クリスタル床版防水工法】無機ハイブリッド型

    防水性・耐凍害性を兼ね備えた無機ハイブリッド型のコンクリート床版防水工…

    【特徴】 「クリスタル床版防水工法」は変性珪酸塩を主成分とした下塗り材とコロイダルシリカを主成分とした上塗り材から構成される防水性・耐凍害性を兼ね備えた無機ハイブリッド型のコンクリート床版防水工法です。 ■防水性 →無機質特有の耐水性、耐久性効果によりコンクリート床版の腐食を防止します。 ■表層改質 →表層約5mmを改質することにより耐水性、耐凍害性を賦与します。 ■凍結融...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日興

  • アスベスト処理剤「AGUAシリーズ」 製品画像

    アスベスト処理剤「AGUAシリーズ」

    不燃性・無臭・安全!アスベストを確実に封じ込め&除去する水性無機系処理…

    昨今、大きな社会問題となっているアスベスト。様々な施設や工場での健康被害が明らかになってきており、その危険性が問題視されています。 我々は、元々、船舶内の密閉された過酷な状況下でのアスベスト処理に対応するため、海洋政策研究財団の研究開発補助を受け処理剤を開発しました。アスベストの飛散を抑えるだけでなく、処理剤自体の安全性を徹底的に追求し、3種類の処理剤の開発にたどり着きました。 【処理剤の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社AGUA JAPAN

  • 改修用屋根『スーパールーフ66』 製品画像

    改修用屋根『スーパールーフ66』

    あらゆる屋根に、バツグンの経済性を発揮する瓦棒屋根の改修等、新設にも可…

    改修用屋根『スーパールーフ66』は、華麗な瓦棒葺のデザインをいかし、ボルトレス防水工法による小型折板の架構性、経済性を追求した企画的屋根です。 完璧な水密性、締結部分はダブルのスプリングハゼとなっており、下ハゼと上ハゼを掛合せた接点で雨水をシャットアウトします。 万一雨水が浸透することが起きても、谷状の下ハゼまたは筒状の袋ハゼ内を伝わって流れ出ます。 【特徴】 ○施工が簡単で経済的 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社小池弥太郎商店

  • RCガーデックスシリーズ 14年4月 新製品(表面含浸工材料) 製品画像

    RCガーデックスシリーズ 14年4月 新製品(表面含浸工材料)

    4月より無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスシリーズ(表面含…

    従来より販売しておりました無機質浸透性コンクリート改質材RCガーデックスシリーズ(表面含浸工法材)10製品に加え 新たに「防錆強化剤」と「強化剤」の2製品を追加しました。...「RCガーデックス防錆強化剤」 亜硝酸カルシウムを主成分とした塗布型の防錆材になります。 本製品を塗布する事で、コンクリートの奥深くに浸透(含浸)した防錆強化剤の亜硝酸イオンによって躯体内の鉄筋の表面に不動態被膜を再生...

    メーカー・取り扱い企業: 日本躯体処理株式会社

  • プラスチック貯留剤 クロスウェーブ 製品画像

    プラスチック貯留剤 クロスウェーブ

    地下につくる水空間

    プラスチック製貯留材を積み上げて、地下空間に雨水貯留施設・雨水浸透施設(雨水貯留槽・雨水浸透槽)を形成するクロスウェーブ。 1998年に発売以来、施工件数7,500件、総貯水量190万m3という実績で業界トップクラスの地位を築いております。 特に、千鳥状に積層していく構造は優れた安定性があり、多くのユーザーに安心してご採用いただいております。...【特徴】 ○国土交通省NETIS登録 登録番...

    メーカー・取り扱い企業: 積水テクノ成型株式会社 営業統括本部 土木資材営業所

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR