• 重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展  製品画像

    重要設備を浸水から守る、MC防水壁 ※EE東北'24出展

    PR重要設備の浸水対策は済んでいますか?浸水被害から施設を守ります。※展示…

    近年の気候変動に伴う自然災害が増えていますが、 皆様がお持ちの設備等の浸水対策は万全でしょうか? 『MC防水壁シリーズ』は重要設備の外周に設置することで、 大雨・洪水時の浸水を防ぐことができます。 下水道施設や病院等の公共施設、工場等で導入された実績があり、 現場に合わせたラインナップをご用意しています。 2024年6月5日より展示会『EE東北'24』へ出展いたします。 ...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • プレート式熱交換器 化学洗浄サービス 製品画像

    プレート式熱交換器 化学洗浄サービス

    環境に配慮した施工方法!プレート式熱交換器の装置停止期間が従来の洗浄…

    ■装置の停止期間が従来の洗浄方法より短くなる ■こまめに薬液洗浄を行うことで費用対効果が高くなる ■ガスケットの劣化・損傷やリーク発生のリスクがない ■付着した汚れは工事中に排除するため、環境に配慮した施工方法 ■防汚技術では対応しきれない流入異物も熱交換器を開放せずに除去することができる ※無料洗浄テストにより、貴社状況に適した洗浄液、洗浄方法をご提案いたします。 ※詳し...

    メーカー・取り扱い企業: 姫路エコテック株式会社

  • 熱交換器のメカニカルクリーニング(スピンブラッシング洗浄法) 製品画像

    熱交換器のメカニカルクリーニング(スピンブラッシング洗浄法)

    不入管・閉塞管を貫通洗浄。高圧を使用しないため危険性ゼロ!超高圧洗浄…

    のスケールを除去するメカニカルクリーニング方法です。 洗浄装置が非常にコンパクトでジェット車のように広いスペースは不要。 シャフトの先端に様々な洗浄具を取付けてシャフト中心部より 洗浄を噴射し、洗浄具を回転させ摩擦により細管内面の汚れを落としながら洗浄します。 【特長】 ■細管内径が小さな熱交換器にも対応可能(φ6.4mm~) ■U字部分の洗浄も対応可能 ■排処理量...

    メーカー・取り扱い企業: 姫路エコテック株式会社

  • プレート式熱交換器 化学洗浄サービス ※装置の停止期間を短縮! 製品画像

    プレート式熱交換器 化学洗浄サービス ※装置の停止期間を短縮!

    熱交換器の分解が不要なため、装置停止期間を大幅短縮!熱交換器の母材も含…

    】 ■ガスケットの劣化・損傷やリーク発生のリスクがない ■装置の停止期間が大幅に短縮可能 ■薬液洗浄の頻度を上げることで、費用対効果が高めることも可能 ■付着した汚れは工事中に排除するため、環境に配慮した施工方法 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 姫路エコテック株式会社

  • 復水器冷却の漏洩菅検出サービス 製品画像

    器冷却の漏洩菅検出サービス

    性能評価や腐食原因究明、洗浄効果確認、運用状況確認などといった目的での…

    当社では『復器冷却の漏洩菅検出サービス』を行っております。 復器を片肺運転の状態にして検出作業を実施し、圧力調整弁を 10秒程度開放していただきそこからヘリウムを散布。 ヘリウム散布側の室には...

    メーカー・取り扱い企業: 姫路エコテック株式会社

  • 銅合金製熱交換器の耐食性を向上させる防食皮膜形成 製品画像

    銅合金製熱交換器の耐食性を向上させる防食皮膜形成

    耐食性の向上のために!適正な初期鉄皮膜が形成をされていることを確認いた…

    冷却に海を使用している銅合金製熱交換器の細管内面には、 耐食性の向上のために保護皮膜を形成させる必要があります。 一般的には冷却に鉄イオンを注入し、細管表面に酸化鉄の 保護皮膜を形成させ...

    メーカー・取り扱い企業: 姫路エコテック株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR