• エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 塗装ブース ベンチュリーブース(湿式塗装ブース・局所排気装置) 製品画像

    塗装ブース ベンチュリーブース(湿式塗装ブース・局所排気装置)

    遠⼼⼒を利⽤した渦流⽅式を採⽤︕設置環境が厳しくても優れた捕集効率を発…

    『ベンチュリーブース(VB形)』は、洗式の局所排気装置です。塗料ミストの屋外⾶散を抑制し、設置条件が厳しい地域でもすぐれた捕集効率を発揮します。 ポンプを使用しない湿式の塗装ブースで、排気ファンの力でを吸い上げ、後方にある渦...

    メーカー・取り扱い企業: アネスト岩田株式会社

  • 【お役立ち情報】塗装ブースの悪臭 製品画像

    【お役立ち情報】塗装ブースの悪臭

    気温の上昇と共に、湿式塗装ブースから強い悪臭を感じたことはないでしょう…

    湿式塗装ブースの悪臭の原因は、槽内のに塗料が混入し、 塗料内の有機物を餌にバクテリアが 繁殖しを腐敗させるから です。 臭いの元となるスラッジ(塗料カス)の処理を怠ると臭いはますます強くなります。 特に夏は気温が高く、バク...

    メーカー・取り扱い企業: アネスト岩田株式会社

  • 塗装ブース バッフルブース(乾式塗装ブース・局所排気装置) 製品画像

    塗装ブース バッフルブース(乾式塗装ブース・局所排気装置)

    特殊構造の2段のフィルタが高い捕集効率を発揮。塗料ミストを逃がしません…

    を使用しないバッフルブースは、塗料ミストを直接フィルタに衝突させて捕集します。 フィルタは2段構造になっており、1次フィルタにはV型バッフル板(特許登録済)を採用し、捕集効率を高めた構造により塗料ミストのほとんどはここで捕集されます。 さらに表面には捕集効率を高めるため特殊加工を施しています。 2次フィルタでは、V型バッフル板に付着しなかった塗料ミストのろ過捕集をおこないます。 ⽔を使⽤し...

    メーカー・取り扱い企業: アネスト岩田株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR