• 繊維補強セメント板『KKフォーム』 製品画像

    繊維補強セメント板『KKフォーム』

    PR優れた耐久性と施工の大幅な省力化及び工程短縮を実現!

    『KKフォーム』は、押出し成形法により製造された繊維補強セメント板です。 強度と耐久性に優れ、軽量で施工が簡易であるため、 各種コンクリート構造物の埋設型枠として使用。 表面は平滑であり、色合いはコンクリートになじみますので、 完成時の美観に優れています。 【特長】 ■付着性能が高い ■施工の省力化 ■耐久性能が高い ■美観に優れる ■現場の工程短縮 ※詳しく...

    メーカー・取り扱い企業: 協立エンジ株式会社

  • 施設や工場のお手入れや害虫対策をもっと楽に!『透水性化粧蓋』 製品画像

    施設や工場のお手入れや害虫対策をもっと楽に!『透水性化粧蓋』

    PR食品工場や病院施設、幼稚園など!ゴミや枯葉清掃の対策、害虫対策に!

    当社で取り扱う、「透水性化粧蓋」をご紹介いたします。 透水性化粧蓋とは、歩道の溝などでよくみられる排水用の蓋の代替で使われる製品です。 従来は隙間からゴミや枯葉が入って詰まるケースが多かったのに対し、本製品ではゴミを通さず水だけを通すことが可能です。 また、食品工場などの衛生管理の必要な場所や蚊が繫殖しやすい公園などの公共施設などには、 コンクリートの蓋の穴から蚊が入り込み、ボウフラの卵を産み付...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファイン工業

  • ダム浄化物語 5 「ジャバラの働き」 製品画像

    ダム浄化物語 5 「ジャバラの働き」

    課題に取り組みながら、さまざまなダムで質浄化プロジェクトを完成!

    曝気システムは、圧縮空気を送りこんで、湖の温度躍層を破壊することなく、湖底のを上昇させ余った空気を放散した後、 酸素の含まれた新鮮なを深層(湖底)に送りかえして質を浄化しますが、この時、技術面の大きな課題は、酸素を含んだをいかに効...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャバラ/JABARA CO.,LTD.

  • ダム浄化物語 4 「深層曝気のシステム 」 製品画像

    ダム浄化物語 4 「深層曝気のシステム 」

    空気圧縮装置と湖底のを循環させる2本の太い管と、浮上槽で構成

    曝気システムは、空気圧縮装置と湖底のを循環させる2本の太い管と、やじろべえ構造の浮上槽で構成されています。このシステムは、湖底に圧縮空気を送りこみ上昇管に通して上昇流を作り、さらに下降管を通して再び湖の底にもどすプロセスで、湖を浄...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャバラ/JABARA CO.,LTD.

  • 水質浄化用曝気装置 製品画像

    質浄化用曝気装置

    質の劣化を抑制!この装置開発にジャバラ・テクノロジーは大きな貢献をは…

    当社が取り扱う『質浄化用曝気装置』のご紹介です。 貯池の深層では有機物の分解にともなって、溶存酸素が消費されて還元状態 になり、硫化素の発生、底泥からの栄養塩の溶出など質の劣化が始まります。 こ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャバラ/JABARA CO.,LTD.

  • ダム浄化物語 6 「ダム貯水池溶存酸素分布調査」 製品画像

    ダム浄化物語 6 「ダム貯池溶存酸素分布調査」

    ダムの浄に取り組んだジャバラの『曝気装置』が活躍する実設例!

    ダムの浄に取り組んだジャバラの『曝気装置』が活躍する実設例です。 設置前の様子をみると、曝気装置の運転前の質データは、貯池の底の方では酸素の溶存度はわずか20%程度という劣悪な状態だったことを示して...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャバラ/JABARA CO.,LTD.

  • ダム浄化物語 2 「水質浄化対策」  製品画像

    ダム浄化物語 2 「質浄化対策」

    きれいな湖を取り戻すためには、いくつかの方法があります。

    透明度の低下や色の変化による美観の劣化、道のろ過障害や異臭味の問題、産での魚類の変化などさまざまな障害を取り除き、きれいな湖を取り戻すためには、いくつかの方法があります。栄養塩の流入を抑えるというのもその方...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ジャバラ/JABARA CO.,LTD.

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR