• 土のうに代わる水害対策『WATER DAM -ウォーターダム-』 製品画像

    土のうに代わる水害対策『WATER DAM -ウォーターダム-』

    PR【水害対策】持ち運んで広げるだけ!コンパクトに収納でき繰り返し使える。…

    ゲリラ豪雨・洪水の水害対策に、シート式止水板の「WATER DAM (ウォーターダム)」なら、すぐに設置ができ、片付けも簡単。様々な形状の場所に設置が可能です。 【特徴】 ●持ち運んで、広げるだけの簡単設置。片付けも簡単 ●水が流入すると自動的に展開、浸水をストップ ●設置後も、人や車両の通行が可能 ●コンパクトに収納 ●繰り返し使える 【用途】 ●工場や倉庫への浸水被害を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケイビ 千葉営業所

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 【大雨・洪水対策】浸水防止プレキャスト壁「MC防水壁」 製品画像

    【大雨・洪水対策】浸水防止プレキャスト壁「MC防水壁」

    大雨・洪水時に重要設備を守る!地盤や現場に合わせて4種類の製品ラインナ…

    きます。 ■エクステリアパネル(鋼矢板被覆式): 防水壁の主体を鋼矢板で成し、前面をPCaパネルで被覆する構造により、 地下浸透水を遮水と高水位の浸水に対応できます。 【導線開口部の止水方法】 導線部の開口に用いる止水板を合わせてご提案。 予算や条件に合わせて浮力式や着脱式等との併用が可能です。 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 丸栄.jpeg
    • 1.jpg
    • 2.jpg
    • 3.jpg
    • 4 杣井木川排水機場(快晴).png
    • 5 杣井木川排水機場(平面).jpg
    • 6 病院(宮城県).jpg
    • 7 新方川排水機場.jpg
    • 8 民間工場(宮城県).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

  • L形擁壁システムN 製品画像

    L形擁壁システムN

    経済的断面で歩道部・車道部の土留め及び一般造成用に使用可能!水平に吊り…

    テムN』をご紹介します。 専用吊り金具により、水平に吊り上げ施工可能。経済的断面で 歩道部・車道部の土留め及び一般造成用に使用できます。 水抜穴用のキャップを別に用意しております。 止水キャップか排水キャップかをご指定下さい。 【特長】 ■経済的断面で歩道部・車道部の土留め及び一般造成用に使用可能 ■専用吊り金具により、水平に吊り上げ施工できる ■水抜穴用のキャップを別...

    • 2022-03-28_09h44_30.png
    • 2022-03-28_09h44_35.png
    • 2022-03-28_09h44_43.png
    • 2022-03-28_09h44_48.png
    • 2022-03-28_09h44_58.png
    • 2022-03-28_09h45_13.png
    • 2022-03-28_09h45_20.png
    • 2022-03-28_09h45_25.png

    メーカー・取り扱い企業: 丸栄コンクリート工業株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR