• 防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム 製品画像

    防水&遮熱で省エネ トップス屋根補修システム

    PR電力空調コストを約20~30%削減! 遮熱性・防水性に優れており、倉庫…

    トップス屋根補修システムは防水・遮熱・耐久性に優れたコーティング仕上げ剤です。 当社の実験において、無塗布の折板屋根と比べて表面温度の上昇を29℃抑制できるなど、 高い遮熱性能も確認済みです。 夏場の空調効率を高め、電気代の大幅削減に貢献します。 (試算では、電気代を20%以上削減可能) 【特長】 ■コンクリート(モルタル)、FRP、樹脂、金属など幅広い素材に対応 ■伸び・収縮を繰り返す屋根に...

    メーカー・取り扱い企業: ブライトン株式会社

  • 不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤  とめ太郎(R) 製品画像

    不乾性ポリオレフィン系一液性止水パテ剤 とめ太郎(R)

    PR様々な止水・漏水対策に! 様々な漏水問題を解決する多用途パテ剤!

    とめ太郎は環境に配慮したポリオレフィン系漏水予防・漏水補修用止水パテ剤です。 樹脂・ゴムや金属、コンクリートに至るまでしっかり密着し、流水にも対応可能な多用途パテ剤。 耐塩性・耐酸/アルカリも有し、また開封後も継続使用可能で、暗所であれば長期間の保管にも好適。 ◎ R2.6 発布 『 建築物における電気設備の浸水対策ガイドライン』 ◎【再生可能エネルギー構築 / 浸水対策・耐水化】 ...

    メーカー・取り扱い企業: EPJ株式会社

  • 樹脂モルタル用エポキシ樹脂『アルプロン Mシリーズ』 製品画像

    樹脂モルタル用エポキシ樹脂『アルプロン Mシリーズ』

    各種工場、倉庫、厨房、整備工場の床、車両通行で強度が必要な床の補修に好…

    『アルプロン Mシリーズ』は、圧縮、曲げ等機械的強度が強く、耐摩耗性、 耐薬品性に優れた樹脂モルタル用エポキシ樹脂です。 各種工場、倉庫、厨房、整備工場の床、車両通行で強度が必要な床の補修に 適しているほか、コンクリート構造物の断面修復、欠損部補修材として 優れた性能を発揮。 高強度・高性能の無溶剤型エポキシ樹脂「MF-D」をはじめ、エポキシ樹脂と 特殊骨材がセットになった断面...

    メーカー・取り扱い企業: 日米レジン株式会社 大阪営業課

  • エコ建材 「コーラルテックス」 製品画像

    エコ建材 「コーラルテックス」

    古代珊瑚の恵みを主成分とする西洋漆喰です。

    エコ建材 「コーラルテックス」は、VOC(揮発性有機化合物)、有害重金属、ホルムアルデヒド、その他、環境・健康に有害な物質に関する規定を満たした先進のグリーン テクノロジーから生まれた製品です。 古代珊瑚や貝殻などの堆積物から形成される天然素材炭酸カルシウムを主成分とする内装仕上げ材です。 消石灰を含まないので塗る人にも優しく、安心して使用することが出来ます。 室内環境における優れた耐久性、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社高本コーポレーション

  • 断熱セラミック『ガイナ』 製品画像

    断熱セラミック『ガイナ』

    国産ロケットの断熱技術を応用した省エネ建材

    JAXAがH-IIロケットのために開発した断熱塗材の技術を、民間用に転用したのが『ガイナ』です。 【ガイナの効果】 ◆省エネ効果 断熱…塗膜を介しての熱の移動を大幅に減らします。 遮熱…太陽光に含まれる熱エネルギーをほとんど室内に伝えません。 耐久…高耐候性により長期間効果が持続します。 ◆快適な空間の創出 防音…中の音が漏れず、外の音も聞こえにくくなります。 防露…熱の移動が...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社快適環境

  • 合成樹脂エマルション系下地調整塗材『セラファンデ弾性』 製品画像

    合成樹脂エマルション系下地調整塗材『セラファンデ弾性』

    クラックやひび割れの下地補修等に!旧塗膜の強化に適した塗材

    『セラファンデ弾性』は、新規下地及び改修時の旧塗膜の強化に適した 下地調整塗材です。 合成樹脂エマルション系のシーラーレスフィラーなので 工程や工期の短縮に貢献。 また、クラックやひび割れの下地補修等に適した弾性機能を有しています。 【特長】 ■塗膜の強化に好適 ■工程や工期の短縮に貢献 ■クラックやひび割れの下地補修等に好適 ■弾性機能を有する ※詳しくはPD...

    メーカー・取り扱い企業: 山本窯業化工株式会社

1〜4 件 / 全 4 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。