• アンカーボルト用定着材『Qタイト』 製品画像

    アンカーボルト用定着材『Qタイト』

    【NETIS新技術情報システム】紙紙チューブ式接着系アンカー工法をご紹…

    『Qタイト』は、建築・土木工事で使用されるあと施工アンカー用定着材 として開発されたセメントモルタルを主材とした紙チューブ式 接着系アンカーです。 当製品による施工は、高性能無収縮モルタルを不織布に収容したカプセルを 用い、アンカーボルトを母材孔内に固着するアンカーシステムで、従来の 樹脂系アンカーに劣らぬ強度と5つの特長を実現します。 【5つの特長】 ■施工性 ■耐火性 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 接着(無機)系カプセルアンカー『エスアールタイト』 製品画像

    接着(無機)系カプセルアンカー『エスアールタイト』

    今までの樹脂カプセルアンカーに劣らぬ強度、優れた施工性、経済性を実現。

    『エスアールタイト』は、建築一般工事を主体とした、接着(無機)系 カプセルアンカーです。 カプセル型なので、計量、混練、注入作業がなく施工が簡単。 水に浸漬するだけで水比が適切にコントロールされ、安定した性能が 得られます。 また、硬化後の収縮がなく、安定した耐力が得られます。 さらに打込み型、回転・打撃型のどちらでも施工を行えます。 【特長】 ■カプセル型なので、計量...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • ハイブリッド耐震補強工法 製品画像

    ハイブリッド耐震補強工法

    耐震ブレースをエポキシ樹脂とあとアンカーによって2種類の方法で接合する…

    従来工法と比較して、あと施工アンカー本数が低減でき、既存躯体の目荒しが不要なため、騒音・振動・粉塵を極力軽減でき、居ながらの工事も可能です。 既存骨組へのあと施工アンカー本数の増減で、必要に応じた補強効果が確保できます。 頭付スタッドによる間接接合なので、確実にラップ長を確保できるため、高品質です。 本工法は開口を有する鉄骨ブレースとしても使用できます。...■工法の概要 既存...

    • ハイブリッド工法7.JPG
    • ハイブリッド工法6.JPG
    • ハイブリッド工法8.JPG
    • ハイブリッド工法9.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。