• 既設管の樹脂補強工法 『ホースライニング工法』 製品画像

    既設管の樹脂補強工法 『ホースライニング工法』

    既設管を補強し大幅に耐振性を向上!樹脂ホース圧着工法!防錆・防水対策に…

    『ホースライニング工法』は、接着剤が塗布されたシールホース (ポリエステル繊維+ポリエチレン樹脂)を空気圧により既設管内に 反転挿入し、既設管を補強・更生する工法です。 シールホースは大きな引張強度とエネルギー吸収性能で地盤変動・地震に よる管路の動きに追従し、耐振性も大幅に向上します。 また、管内面が保護されるため、錆の発生を防止するとともに、 継手などから漏水を完全に防止し...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山越

  • ホットメルト用ヒートホース 製品画像

    ホットメルト用ヒートホース

    多品種取り扱い有り! 様々な製造工程、接着剤に特化したヒートホース! …

    ヒートホースは、アプリケーターやエクストルーダー、ドラムメルター等で溶融されたホットメルトを搬送します。 長年の研究開発と販売実績により、様々な製造工程、接着剤に対応したヒートホースをラインアップしました。 * 耐圧、高温、PUR用等様々なタイプのホースを揃えています! ~~お客様のお困りごとに応じて、改善策を提案させて頂いています~~ 製造業のさまざまな業界にご使用可能です。....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファスト

  • *動画公開中* ホットメルト用ヒートホース 製品画像

    *動画公開中* ホットメルト用ヒートホース

    多品種取り扱い有り! 様々なアプリケーターに適合! 

    アプリケーターで溶融されたホットメルトを吐出ヘッドへ搬送し、 長年の研究開発により、高い柔軟性と電気消費を抑えた高品質のヒートホースです。 多品種(長さ、内径、温度センサー、接続コネクタ、等)のヒートホースを 取り揃えておりますので、あらゆるアプリケーターに適合します。 製造業のさまざまな業界にご使用可能です。 【特長】 ■ 短納期の対応可!(仕様によりますが最短約2週間)...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ファスト

  • 【道路】コンクリート舗装版沈下修正工法 交通規制の早期解放を実現 製品画像

    【道路】コンクリート舗装版沈下修正工法 交通規制の早期解放を実現

    コンクリート舗装版に生じた段差・バタつきなどの変状を、専用に開発された…

    高速道路などに多用されているコンクリート舗装版に生じた、 段差・バタつきなどの変状の解消、橋梁部踏掛け版下に発生した空隙・空洞の充填など、 専用に開発した高強度ウレタン樹脂を使用して、既設コンクリート舗装版を壊さずに短工期で修正します。 ウレタン樹脂を注入することで路盤の緩みも改善します。 また、ジョイントを枕版ごとウレタン樹脂で押し上げることを可能にし、 従来工法では開削が必要であ...

    • 2早期解放.jpg
    • 3枕版沈下修正工法.jpg
    • 4舗装版段差修正.jpg
    • 5バタつき解消.jpg
    • 6橋梁部踏掛版_空隙.jpg
    • 7施工例.jpg
    • 8施工例2.jpg
    • 9施工風景.jpg
    • 10断続規制_修正.jpg

    メーカー・取り扱い企業: アップコン株式会社 沈下修正の専門家【全国対応】【本社】神奈川県川崎市【事務所】札幌・仙台・名古屋・大阪・福岡

  • 『SOSEI工法』~システムと吹付施工手順~ 製品画像

    『SOSEI工法』~システムと吹付施工手順~

    必要機材搭載のシステム車を施工現場に!最長120mの圧送ホースで大規模…

    『SOSEI工法』とは、老朽化したスレート屋根や金属屋根に、三層の特殊樹脂を吹き付け、 防水・断熱・補強等のさまざまな 効果を生み出すスプレーカバー工法です。 <省スペースの一体型システム> 蘇生工法は、必要な機材をシステム車(2tトラック×2台)に搭載して、施工現場近くに設置し、 最長120mの圧送ホースで大規模の工場屋根にも対応できます。 <三層の吹き付け手順> 1.SO...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トヨコー 富士本社、東京オフィス、大阪営業所、福岡営業所

  • 公共工事の実績も多数!沈下床の修正工法『テラテック工法』 製品画像

    公共工事の実績も多数!沈下床の修正工法『テラテック工法』

    【テラテック工法】打替え・上塗りだけじゃない!床の修繕工法!

    【国土交通省・各地方自治体での実績多数】公共施設の床の傾きや段差、道路下の空洞を短工期で根本解決。 まだ打ち替えや上塗りだけでお考えですか? テラテック工法は、公共工事をはじめ、倉庫・工場・店舗などでも選ばれ、施工実績は4200件! ▼テラテック工法とは 「テラテック工法」はコンクリート土間床の床下にテラテック樹脂を注入し、その膨張力で沈んだ床下の空洞を埋め、床を水平に戻す特許工法...

    メーカー・取り扱い企業: メインマーク株式会社

  • 管水路更生システム『スルーリング工法』 製品画像

    管水路更生システム『スルーリング工法』

    老朽管水路の問題点を完全に解決!機能回復・耐用年数の向上・補強ができま…

    『スルーリング工法』は、プラスチック繊維の管状樹脂吸着材の外表面を プラスチックフィルムで覆い、液状の熱硬化性樹脂を含浸させた更生材を 老朽化した管水路内に反転挿入し、管水路を非開削で更生する技術です。 水頭圧と空気圧の作用で更生材を管水路内に反転挿入した後、温水で加熱 することにより更生材を硬化させ、管水路内にプラスチックパイプを形成。 また、内圧に対しては、管状樹脂吸着材にガ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゲット

  • オールケーシング工法 【BFK工法】 製品画像

    オールケーシング工法 【BFK工法】

    高圧ホースがいらず低騒音!シェルの開閉力は強く、高い掘削能力を実現! …

    BKF工法は、シリンダー油圧伝達システムを搭載した「BKF油圧式ハンマーグラブ」を使用。ハンマーの重量とスプリングの力でシェル(刃先)を土中に食い込ませ、掘削を進めるので、高圧ホースがいらず低騒音です。また、クラウンについても特殊樹脂を施すことで、低騒音化しています。もちろん油圧式なのでシェルの開閉力は強く、高い掘削能力を実現。軟岩 I 程度の地盤には、「BKF油圧式ハンマーグラブ」単独でも施工で...

    メーカー・取り扱い企業: 植田基工株式会社

  • 開放型洗浄機 JC-1513GHnew 製品画像

    開放型洗浄機 JC-1513GHnew

    軽量の100キロハンディタイプ、屋上での作業にも!

    精和だけのハンディ洗浄機! 片手ハンドルでバランスよく持ちやすい 細部まで耐久性にこだわりました ・樹脂製ガソリンタンクでサビの心配がない ・ユニオンジョイントの接続でスパナ1本で簡単分解! ・高い信頼性のセラミックピストン使用 ・ドレンバルブ採用で面倒な余水ホースなし ・国産ポンプで部品供給、メンテが安心 ・楽々リコイルでゆっくり引いて始動 ・吸水部は真鍮、サビの心配はなし.....

    メーカー・取り扱い企業: 精和産業株式会社 東京営業所

1〜9 件 / 全 9 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。