• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • セメントモルタル系断面修復保護被覆材『スタミック JW』 製品画像

    セメントモルタル系断面修復保護被覆材『スタミック JW』

    浄水場・配水池等に適した断面修復保護被覆材

    『スタミック JW』は、厚付を要求される断面修復用の特殊セメントモルタルで 水道施設におけるコンクリート構造物の新築・改修工事に適している 断面修復保護被覆材です。 「スタミック JW-N工法」は、ポリマー及び繊維を含まない一材型セメント モルタル“スタミックJW-N厚付”によるコンクリート断面...

    • 2022-07-08_14h00_48.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 耐硫酸性ポリマーセメントモルタル『スタミックHS』 製品画像

    耐硫酸性ポリマーセメントモルタル『スタミックHS』

    下水道施設用および各種コンクリート構造物の改修工事において耐硫酸性に優…

    『スタミックHS』は、高炉スラグ系粉体及び特殊繊維を配合した耐硫酸性に 優れたポリマーセメントモルタルです。 日本下水道事業団「下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食 技術マニュアル」断面修復材モルタルの品質規格に適合。 コテ塗り施工/吹き付け施工が可能で、各種コンクリート構造物の 改修工事における駆体断面修復材としてご使用いた...

    • 2022-07-08_15h49_29.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 産業施設用 プラスコートライニング工法 製品画像

    産業施設用 プラスコートライニング工法

    産業施設や上・下水道施設などの過酷な環境で保護!多数ラインアップをご用…

    アルコール等の有機溶剤やクロム酸に優れた耐食性を発揮する「プラスコートLS」や、エポキシ樹脂系「プラスコートES」をラインアップ。 防食性に優れた樹脂と各種補強材を組み合わせ、 主にコンクリート構造物を過酷な使用条件から守ることができます。 【特長】 ■産業施設のコンクリート建造物を保護する目的で開発されたライニング工法 ■多数ラインアップをご用意 ■防食性に優れた樹脂と各種補強材を組み合わ...

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 【防食工事】プラスコート 製品画像

    【防食工事】プラスコート

    産業施設や上・下水道施設などの過酷な環境で保護!“プール内面用塗装材”…

    【特長】 ■産業施設用 ライニング工法 ・防食性に優れた樹脂と各種補強材を組み合わせ、  主にコンクリート構造物を薬剤や熱などの過酷な使用条件から守る ■上水道施設用 ライニング工法 ・全ての材料が各水質基準に適合した材料で構成されており、  上水道の使用条件・用途に対応 ■下水道施設用 ライニング工法 ・...

    • 2022-06-29_13h42_19.png
    • 2022-06-29_13h42_25.png
    • 2022-06-29_13h42_30.png
    • 2022-06-29_13h42_37.png
    • 2022-06-29_13h42_44.png
    • 2022-06-29_13h42_50.png
    • 2022-06-29_13h42_55.png

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 下水道施設用ライニング工法『プラスコートE/L』 製品画像

    下水道施設用ライニング工法『プラスコートE/L』

    エポキシ樹脂系とビニルエステル樹脂系等をラインアップ!防食ライニング工…

    ラスコートE/L』は、調査診断・設計・施工の一貫した工法提案を行う 下水道施設用ライニング工法です。 調査診断業務にて、コンクリート防食技士による現地調査を実施。 「下水コンクリート構造物の腐食抑制技術および防食技術指針・ 同マニュアル」に基づきコンクリート防食被覆工法性能保証書を発行し、 品質確保を行っています。 【ラインアップ】 ■エポキシ樹脂系:プラスコートES/...

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

  • 【部位別修繕工事メニュー】老朽化した外壁・屋根の修繕 製品画像

    【部位別修繕工事メニュー】老朽化した外壁・屋根の修繕

    劣化状況に好適な修繕を行い、構造物の性能を再生!部位別修繕工事メニュー…

    当社では『老朽化した外壁・屋根の修繕』を行っています。 コンクリートのひび割れをはじめ、モルタル・タイルの浮きや傷み、 屋根の防水層の劣化などに対応。 機能性塗料について知り尽くした熟練の技術者が工事を担当するため、 マンションの劣化状況に好適な材料と施工方法を選択し、 確実な施工を行います。 【劣化例と対策】 ■コンクリートのひび割れ ・劣化例:梁や柱など構造体のひび割れ ・対策:エポキシ...

    メーカー・取り扱い企業: 中外商工株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR