• 【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈! 製品画像

    【技術資料】『リフリート工法』技術レポート進呈!

    PR『リフリート工法』の技術を詳しく知るためのレポートをまとめました。鉄筋…

    リフリート工法は、鉄筋コンクリート構造物に発生した劣化部を 修復する補修工事の方法で「劣化の進行状態」、「劣化の要因」、「補修の目的」 などに応じて対処できる経済的・合理的な工法といえます。 第一号物件に採用(1976年)されて以来、数多くの鉄筋コンクリート構造物補修工事に 適用されて参りました。 【特長】 ■専用材料や関連材料等の組み合わせにより、経年劣化、中性化、塩害、凍害...

    • IPROS31332431088265383299.png
    • IPROS15368485072499796562.png
    • IPROS38180187811653332213.png
    • IPROS39541296855346118924.png
    • IPROS28614606743742980822.png
    • 無題2.png

    メーカー・取り扱い企業: リフリート工業会 本部

  • コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • ネツレン「PC鋼棒」 (JIS G 3109) 製品画像

    ネツレン「PC鋼棒」 (JIS G 3109)

    ネツレン「PC鋼棒」は半世紀以上にわたり、コンクリート製品の高強度化に…

    PC鋼棒は、引張りに弱いコンクリートにあらかじめ圧縮力を付与してその性質を改善し、コンクリート構造物の強度を一段と高めるプレストレストコンクリートに使用される高強度の鋼棒で、常時、降伏点の80%もの高応力でコンクリートを締め付ける目的で使用されます。 ネツレンPC鋼棒は、半世紀以上にわたっ...

    メーカー・取り扱い企業: ネツレン 高周波熱錬株式会社

  • 「プレグラウトPC鋼棒」 製品画像

    「プレグラウトPC鋼棒」

    施工現場でのグラウト作業が不要、シース内に遅延硬化性樹脂を充填した高耐…

    発された「プレグラウトPC鋼棒」は、管理された弊社工場にてPC鋼棒にグラウト、シースで被覆した状態で出荷します。 施工現場でのシースの配置、グラウト作業が不要となり、現場作業の効率化、工期短縮、構造物の信頼性向上に貢献いたします。 付属品として、防錆対策を施した連結部に用いるカップラーシースもご用意しております。 【特長】 ・PC鋼棒の表面をプレグラウト樹脂と高密度ポリエチレンシース...

    メーカー・取り扱い企業: ネツレン 高周波熱錬株式会社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR