• 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 『SFP合板強化床パネルシステム』 製品画像

    『SFP合板強化床パネルシステム』

    断熱材の敷設率99%で断熱性強化!床組後の施工が可能な合板システム

    ツカ・カナモノの『SFP合板強化床パネルシステム』は、大引レスのため 熟橋となる部分が極めて少なく、束部分以外が全て断熱材で覆われた床構造。 現場加工がないため、断熱材の隙間や、端材・余剰材が発生する等の 問題が解消され、設置・加工がスムーズです。 SFPの床組みは従来のものに比べて床下面がフラットなため、 通気性が良くなり、結露が発生しにくくなります。 また、床下高さが高くな...

    メーカー・取り扱い企業: ツカ・カナモノ株式会社

  • 柱の切込作業も必要無し!作業時間短縮にも!KANEKI床パネル 製品画像

    柱の切込作業も必要無し!作業時間短縮にも!KANEKI床パネル

    高床倍率で耐震性抜群!簡単施工で大幅な工期短縮が可能な床パネルをご紹介…

    『KANEKI床パネル』は、工場生産により安定した品質と性能を持ち 現場作業の省力化を図る環境に配慮した製品です。 厚い床下地合板の4周を直接、土台大引きに留め付ける剛床工法です。 合板と断熱材が一体構造なので面倒な床下地施工が省力化できます。 また土台伏図等に合わせてパネルをプレカットしてご提供。柱等の 切込作業を必要としないため作業時間がさらに短縮になり現場での ごみも減り...

    メーカー・取り扱い企業: 兼希工業株式会社

  • 耐震建材『構造用MDF/パーティクルボード』 製品画像

    耐震建材『構造用MDF/パーティクルボード』

    木質資源のリサイクルから生まれる耐震建材!

    『構造用MDF/パーティクルボード』は、木材資源の有効利用を目的とした 木質ボードの中でも、厚さ9mmに限定し、強度や寸法安定性などが 規定された耐震建材です。 林地残材や小径木、製材・合板工場の建材、製紙未利用低質チップ、 建築解体材などの未利用・リサイクル材を原料としています。 大気中のCO2を吸収・固定した木材のチップを燃やさずに再利用することから、 炭素固定を継続させ、...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ボード工業株式会社

  • コルク床材 製品画像

    コルク床材

    衝撃を和らげ快適な温度を保つコルク床材!

    当社では、コルクのやさしさにこだわった『コルクフロア』を提供しております。 表面材・下地材ともオールコルクの「スーパーテンダーコルク」をはじめ、 表面コルク、合板、裏面にコルクをつかった3層構造の「コルクフローティングフロア」など 様々なコルク床材をラインアップしております。 【コルクの特性】 ■衝撃を和らげる ■快適な温度を保つ ■とても軽い ■滑りにくい ■生活音を吸...

    メーカー・取り扱い企業: 内山工業株式会社

  • 床遮音材『わんぱく応援マット』 製品画像

    床遮音材『わんぱく応援マット』

    床暖房に対応!フワフワしない床にリフォームできる床遮音材をご紹介します

    『わんぱく応援マット』は、しっかりとした踏み心地の フローリングにすることができる床遮音材です。 フローリングの下に敷き込むだけの簡単施工。厚みは 11mmで、カッターナイフで自由にカットできます。 また、床暖房対応で、建物の構造を問わずお使いいただけます。 【特長】 ■敷くだけ簡単 ■フワフワしない ■無垢床OK ■工事費削減 ※詳しくはPDF資料をご覧いただ...

    メーカー・取り扱い企業: アトピッコハウス株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。