• 【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ 製品画像

    【NETIS・生産性向上】土木・建築向けの新製品16選チラシ

    PR【NETIS多数】技術提案の資料・現場の立ち上げetc.新しい技術の情…

    【NETIS多数】提案資料・現場の立ち上げetc.新技術の情報収集・導入にお困りではありませんか? NETIS登録機種・クラウド管理など、土木・建築業に特化した、 技術提案向けの弊社最新の製品情報を【16点】厳選し、1資料にまとめました。 現場の加点評価や、人手不足のカバーに繋がる自動システムを多数掲載。 現場の安全性の向上や、作業効率アップによる省人化、属人化しない現場作りなどに貢献...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レックス

  • 高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』 製品画像

    高密度ポリエチレン製フレキシブル配管『UPP 2重配管』

    PRトレンチ不要で燃料配管埋設コストを大幅に削減!高耐圧で腐食・電食なし。…

    『UPP 2重配管』は、ライナー付きの一次管と保護管があらかじめ組み込まれた、 高密度ポリエチレン樹脂製のフレキシブル配管です。 使用する長さに応じて切断でき、基本的には土中埋設部分での配管接続が不要。 接続時にも漏洩リスクの少ない、継手不使用の「電気融着接合」を採用しています。 腐食、電触がなく、埋設でも安心の高耐圧で、ガソリンやアルコール混合燃料の 吸収や浸透にも優れた耐性を...

    メーカー・取り扱い企業: P&Dジャパン株式会社

  • 産業廃水処理ユニット『FKR』 製品画像

    産業廃水処理ユニット『FKR』

    施設休業時には流入の有無を自動で検知!省エネモードに切り替わります

    『FKR』は、長期休暇モードを標準装備した産業廃水処理ユニットです。 夏休み、ゴールデンウィーク等の施設休業時には流入の有無を自動で検知。 省エネモードに切り替わります。 専用の早期立上げシステムにて、長期休暇後の処理性能の悪化を抑制します。 【特長】 ■除害ユニット ■施設休業時には流入の有無を自動で検知し、省エネモードに切り替わる ■大幅な電力消費量の削減が可能 ■...

    メーカー・取り扱い企業: フジクリーン工業株式会社

  • 分散型水道システム『地下水膜ろ過システム』 製品画像

    分散型水道システム『地下水膜ろ過システム』

    「事業継続(BCP)」「社会貢献(CSR)」「水道料金の削減」「環境保…

    『地下水膜ろ過システム』は、水道システムとして採用が進んでいる高度な 膜ろ過処理により、地下水を飲料水に変える分散型水道システムです。 地下水を利用し、水質の安全性、コスト面だけでなく、災害などの非常時の 水ライフラインの確保、地域への貢献などさまざまなメリットを提供します。 【メリット】 ■BCP:災害時における給水ライフライン確保で事業継続性を高める ■CSR:災害時におけ...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱ケミカルアクア・ソリューションズ株式会社

  • 洗浄水浄化装置『NSW-5』 製品画像

    洗浄水浄化装置『NSW-5』

    工場排水の処理も可能。油分や浮遊物の除去に好適なシステムです

    『NSW-5』は、洗車及び洗浄で使用した、使用済み洗浄水を、 再利用する為の水リサイクル装置です。 リサイクル率は100%となり、安定した水の供給が可能。完全無人化運転が可能で、 水の浄化動作は当然ですが、機能維持の為の自浄動作も全自動で行い、 日常のメンテナンス等の必要はございません。 また、システムで使用する部品は全て日本製を採用し更なる安定稼働をお約束。 オプションも多種...

    メーカー・取り扱い企業: 日本車輌洗滌機株式会社

  • 【産業廃水処理ユニット導入事例のご紹介】温浴施設下水減免 製品画像

    【産業廃水処理ユニット導入事例のご紹介】温浴施設下水減免

    下水減免装置の許可を得るために!降雨自動検知による放流切替システムを搭…

    神奈川県の温浴施設へ、フジクリーン産業廃水処理ユニットを導入した事例を ご紹介いたします。 自治体協議の上、下水減免装置の許可を得るために降雨自動検知による 放流切替システムを搭載。維持管理も当社にて実施しております。 当社では多様な産業において多くの廃水処理の実績があります。 また研究施設も保有しており、ご要望に応じた廃水処理の提案も行っています。 【事例概要】 ■処理...

    メーカー・取り扱い企業: フジクリーン工業株式会社

  • 廃水無害化・消臭化技術『発生酸素法』 製品画像

    廃水無害化・消臭化技術『発生酸素法』

    液体中に存在する特定有害物質(揮発性有機化合物等)を分解可能!

    『発生酸素法』は、有機化合物の共有結合解離切断による廃水の無害化・ 消臭化技術です。 過酸化剤(OXI-a)と当社が独自に開発した「溶存酸素発生機(CATH-F,S,E)」を 組み合わせて使用した廃水無害化・消臭化システムは、特定有害物質を含んだ 廃水処理で課題をお持ちの企業様、施設様に、安価で簡便な解決方法を提供いたします。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アムスエンジニアリング

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR