• 棚収納物落下防止装置『落下センサーII』 製品画像

    棚収納物落下防止装置『落下センサーII』

    PR停電時にも作動し、バッテリー不要。地震の揺れを感知して保護バーが作動し…

    『落下センサーII』は、地震発生時に棚の収納物の落下を防止する装置です。 設定した加速度のしきい値を感知すると、蛇腹付きの保護バーが自動で作動。 上部からバーが落下するタイプと、下部からバーが跳ね上がるタイプを用意しています。 当社従来モデルは単三乾電池で稼働していましたが、 本モデルは室内の低輝度で発電する色素増感型ソーラーと リチウムイオンキャパシタを採用し、バッテリーや電池...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山小電機製作所

  • トイレ収納力をアップし、お気に入りの空間へ。『トイレ収納ラック』 製品画像

    トイレ収納力をアップし、お気に入りの空間へ。『トイレ収納ラック』

    狭いトイレも上部空間を活かして収納量をアップ!アロマや観葉植物を飾った…

    ・壁面に取り付ける収納ラックです。 ・扉内にトイレットペーパーは12ロール収納可能です。 ・扉は静かにゆっくり閉まるダンパー付です。 ・Dタイプは広さや使い勝手に合わせて、お気に入りのスタイルに設置してください。...

    メーカー・取り扱い企業: 渡辺パイプ株式会社 建設プロユーザー専門EC『シザいもん』

  • 優しい印象は残しながらも、ミニマルに。『木のペーパーホルダー』 製品画像

    優しい印象は残しながらも、ミニマルに。『木のペーパーホルダー』

    余計なものを削ぎ落としたシンプルなデザイン。建築的な造形美と細部のこま…

    ★トイレにスマホ持ち込む派? シンプルにペーパーを支えるだけの「シングル」と、シングルをそのまま伸ばして、幅12cm・奥行き8cmのスマートフォンやちょっとした小物も置ける形状となった「付き」の2種類の展開。 ついつい携帯をトイレに持ち込み長居してしまう方、他にカウンターが作れないような空間には「付き」がおすすめです。 全体のデザインバランスを考慮しながら、大きすぎてもやぼっ...

    メーカー・取り扱い企業: 渡辺パイプ株式会社 建設プロユーザー専門EC『シザいもん』

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg