• 最大2400mm対応!下水管止水プラグ『止水ボール』 製品画像

    最大2400mm対応!下水管止水プラグ『止水ボール』

    PR空気を注入するだけで設置完了!下水管工事の短縮に貢献する止水プラグ【N…

    株式会社ホーシンの下水管止水プラグ『止水ボール』は、 空気を注入し膨張させるだけで設置でき、スピーディーかつ確実な止水が可能です。 下水管内の工事・調査時や清掃、メンテナンス、事故・災害復旧など一時的に急な止水が必要となった場合でも 手早く止水・撤去でき、作業効率に優れ、下水管の維持管理工事の工期短縮に貢献します。 本製品を使用することで、下水管の水替え工に必要な作業員を約半数に削減できる試算も...

    • 止水1.JPG
    • 止水2.JPG
    • 止水3.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ホーシン

  • LED照明取替用ユニット -トンネル非常電話収納箱(壁掛式)- 製品画像

    LED照明取替用ユニット -トンネル非常電話収納箱(壁掛式)-

    PRトンネル壁面収容箱の筐体をそのまま利用して簡単迅速にLED化

    2023年11月の「水銀に関する水俣条約 第5回締約国会議」において、 蛍光ランプの製造・輸出入を、2027 年までに段階的に廃止することが決定されており、 蛍光灯式非常電話収納箱のLED化が必須となっています。 東亜通信工材株式会社で取り扱う トンネル非常電話収納箱(壁掛式)LED照明取替用ユニットは、 既存の筐体をそのまま利用し、簡易にLED化を実現します。 ご用命の際はお気軽にお問い合わ...

    • LED照明取替ユニット02.png
    • 壁面収納箱(LED).jpg

    メーカー・取り扱い企業: 東亜通信工材株式会社

  • アクティオが「トンネル点検プラットフォーム」のレンタルを開始/ 製品画像

    アクティオが「トンネル点検プラットフォーム」のレンタルを開始/

    【ニュース 2023/11/9】トンネル点検作業の効率化と作業負担軽減…

    ◆トンネル内の点検作業特化の高所作業車 株式会社アクティオ(以下、アクティオ)が、高所作業車「トンネル点検プラットフォーム」のレンタルを11月1日から開始しました。 グループ会社の岐阜工業株式会社と、一般社団法人 日本建設機械施工協会 施...

    • 20231109-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 住友林業とカナイグループ、混構造建築の規格型梁接合金物を発売/ 製品画像

    住友林業とカナイグループ、混構造建築の規格型梁接合金物を発売/

    【ニュース 2024/2/13 】コスト、時間、手間を削減する規格型…

    ◆脱炭素で混構造が増加 住友林業株式会社は2月2日、株式会社カナイグループと、木造の小梁を、RC造や鉄骨造の大梁や柱と接合する混構造建築の梁接合金物を2024年1月に発売したと発表しました。 近年の脱炭素の取り組みにより、RC造や...

    • 20240213-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 橋梁BIM/CIMによる橋梁架設シミュレーションシステム開発/ 製品画像

    橋梁BIM/CIMによる橋梁架設シミュレーションシステム開発/

    【ニュース 2023/10/25】オフィスケイワンが橋梁BIM/CIM…

    ◆架設計画の高度化と現場施工の安全性向上を支援 2023年10月16日、オフィスケイワン株式会社(以下、オフィスケイワン)は、橋梁架設シミュレーションシステム「Sim-BRANE」の開発したと発表しました。 これは橋梁BIM/CIMモデルを用い、架設計画の高度化と現場施工の安全性向上を支援...

    • 20231025-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • ルーマニア国内最長の大型吊橋「ブライラ橋」が開通/ 製品画像

    ルーマニア国内最長の大型吊橋「ブライラ橋」が開通/

    【ニュース 2023/7/13】IHIインフラシステムと伊・Webui…

    ◆EU域内では3番目の中央径間長を誇る吊橋が開通 2023年7月7日、IHIのグループ会社である株式会社IHIインフラシステムは、イタリアのWebuild社とのJVで建設を進めていた大型吊橋「ブライラ橋」が7月6日に開通したと発表しました。 ルーマニア国内最長の1,974.30m、EU域内では...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「土木業におけるNETISの活用実態調査」活用している企業3割/ 製品画像

    「土木業におけるNETISの活用実態調査」活用している企業3割/

    【ニュース 2023/5/8】土木業の経営者・役員100人を対象に行っ…

    ◆土木業の経営者・役員100人に聞いたNETIS活用実態 2023年4月25日、セイスイ工業株式会社は、土木業における新技術活用情報システム(NETIS)の活用実態調査の結果を公表しました。 土木業の経営者・役員100人を対象にしたインターネット調査によるものです。 ◆6割がNETI...

    • 20230508-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。