• CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • 侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕 製品画像

    侵食防止型防草フィルター SBフィルター〔法面保護/防草シート〕

    PR侵食防止と防草効果の2刀流

    主に斜面(法面)に施工する製品となります。 「侵食防止(法面保護)はしたいけど、植物は生やしたくない」そんな要望に応える製品を 法面保護資材メーカーの多機能フィルター株式会社が考案しました。 防草層、遮光層、侵食防止層の異なる不織布の3層構造。※特許取得済 3層が一体化したマット状の製品です。 やわらかくしなやかな質感で、多少の凹凸でも馴染む仕様となっています。 【新規性】 防草シート+侵食...

    • 標準断面図切土.png
    • 標準断面図盛土.png
    • IMG_1615.JPG
    • IMG_7420.JPG
    • SBフィルター?..JPG
    • IMG_1581.JPG
    • IMG_8688.JPG
    • 図1.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 多機能フィルター株式会社

  • 化粧品のサンプルの充填請負サービス 製品画像

    化粧品のサンプルの充填請負サービス

    少量多品種から大量生産までお客様の多様なニーズにフレキシブルに対応でき…

    日本製紙パピリア株式会社では『スラリーフロントバック充填品』を 取り扱っております。 ファンデーションやフェースカラー、チーク、アイシャドーといった バルクに対応。 ライン上でのパットによる中皿への糊塗...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 食品向けの日持ち向上剤『ワサグリーン』(ワサビエキス配合) 製品画像

    食品向けの日持ち向上剤『ワサグリーン』(ワサビエキス配合)

    抗菌剤・防カビ剤・鮮度保持剤の効果発揮(7日後生育集落数0)。 小袋…

    天然ワサビに含まれる辛味成分イソチオシアン酸アリルとヤシ殻活性炭を用いた抗菌・防カビ・鮮度保持に効果のある日持ち向上剤です。 分包の包装には耐油性・耐水性に優れた材料を使用。食品と直接接触しても問題ありません。 魚介類・農産品・畜産品(鶏卵を含む)などの生鮮食品、蒲鉾・塩干物などの加工食品から、くつ・鞄などの革製品まで、幅広く雑菌による汚染やカビの発生から守ります。 ※詳しくは関...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 【新製品】食品向けドリップ吸収材『吸保水紙』(吸水・保水) 製品画像

    【新製品】食品向けドリップ吸収材『吸保水紙』(吸水・保水)

    木材パルプという森林資源を原料に、そのパルプ繊維自体の膨潤性を高めるこ…

    紙の吸水機能を高めた環境にやさしい製品です。 一般の紙がその紙の重さの2倍程度の吸水性能であるのに比べ、新製品の「吸保水紙」は4倍以上の吸水性を有しています。また、その吸水した水を保持する保水性も優れています。 その仕組みは、一般の紙が木材繊維の隙間に水を貯えるのに対し、「吸保水紙」は繊維自体に水を吸収、膨潤させて吸水性を高めています。 「吸保水紙」が吸水した水は、周りの環境湿度によ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 環境負荷低減素材『脱プラ吸水シート(吸保水紙)』 製品画像

    環境負荷低減素材『脱プラ吸水シート(吸保水紙)』

    プラスチックスポンジ、吸水ポリマーなどの使用なし。紙原料の膨潤性向上で…

    紙の吸水機能を高めた環境にやさしい製品です。 一般の紙がその紙の重さの2倍程度の吸水性能であるのに比べ、新製品の「吸保水紙」は4倍以上の吸水性を有しています。また、その吸水した水を保持する保水性も優れています。 その仕組みは、一般の紙が木材繊維の隙間に水を貯えるのに対し、「吸保水紙」は繊維自体に水を吸収、膨潤させて吸水性を高めています。 「吸保水紙」が吸水した水は、周りの環境湿度によ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 【新製品】日用品向けの結露吸収材『吸保水紙』(吸水・保水) 製品画像

    【新製品】日用品向けの結露吸収材『吸保水紙』(吸水・保水)

    木材パルプという森林資源を原料に、そのパルプ繊維自体の膨潤性を高めるこ…

    紙の吸水機能を高めた環境にやさしい製品です。 一般の紙がその紙の重さの2倍程度の吸水性能であるのに比べ、新製品の「吸保水紙」は4倍以上の吸水性を有しています。また、その吸水した水を保持する保水性も優れています。 その仕組みは、一般の紙が木材繊維の隙間に水を貯えるのに対し、「吸保水紙」は繊維自体に水を吸収、膨潤させて吸水性を高めています。 「吸保水紙」が吸水した水は、周りの環境湿度によ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 環境負荷低減素材『PIM(パルプ射出成形品)』 製品画像

    環境負荷低減素材『PIM(パルプ射出成形品)』

    プラスチック代替に!一般ごみとして処分・リサイクルが可能。環境に配慮し…

    『パルプ射出成形体』は、原料がパルプと澱粉を使用した射出成形体です。 100%植物由来原料であり、環境に配慮しながら高品質・高強度の製品をご提供。 汎用樹脂と同等以上の寸法精度、形状を成形することが可能です ライフサイクルアセスメントに優れた製品で、汎用プラスチックの 1/2~1/10のCO2排出量を実現致します。 【特長】 ■プラスチック代替 → 一般ごみとして処分可能、...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 抗菌・防カビ・鮮度保持に効果のある日持ち向上剤『ワサグリーン』 製品画像

    抗菌・防カビ・鮮度保持に効果のある日持ち向上剤『ワサグリーン』

    ワサビエキス配合で優れた抗菌・防カビ性を発揮!

    天然ワサビに含まれる辛味成分イソチオシアン酸アリルとヤシ殻活性炭を用いた抗菌・防カビ・鮮度保持に効果のある日持ち向上剤です。 分包の包装には耐油性・耐水性に優れた材料を使用。食品と直接接触しても問題ありません。 魚介類・農産品・畜産品(鶏卵を含む)などの生鮮食品、蒲鉾・塩干物などの加工食品から、くつ・鞄などの革製品まで、幅広く雑菌による汚染やカビの発生から守ります。 ※詳しくは関...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 水溶紙包材(ヒートシール製袋用紙・製袋品など) 製品画像

    水溶紙包材(ヒートシール製袋用紙・製袋品など)

    温水はもちろん冷水にも速やかに分散するため、さまざまな分野でその機能を…

    紙が水に濡れて破れやすくなる性質を極限まで高めたものが、日本製紙パピリアの『水溶紙』。水中では極めて短時間の内に“まるで溶けるように”分散します。水に濡れていない時は、普通の紙と同じように、鉛筆で字を書いたり、折り紙の鶴を折ったりできます。 水溶紙包材は、その『水溶紙』の加工適性を活かして、ヒートシール性の付与や製袋を行い、フィルムと同様に粉体の充填などを可能にした製品になります。 新...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • ヒートシール紙 製品画像

    ヒートシール紙

    "紙だけで"パッケージができる軟包材フィルム代替紙!強度があり様々な包…

    当社で取り扱う、軟包材フィルム代替紙『ヒートシール紙』をご紹介します。 薄くてしなやか、強度があり様々な包装機に対応可能な中味が見える ラミ無し包装紙。ラミネート工程が不要で、大幅な生産工程短縮が可能。 食品、化粧品、医薬品、日用雑貨等の二次包装用に適した製品です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ラミ無し「紙」基材 ■中味が見える紙包材 ■ラミ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 水滴検知シート『アクアミストチェッカー』 製品画像

    水滴検知シート『アクアミストチェッカー』

    農薬・除草剤の散布状況の確認、水漏れの検知、スプレーの性能評価に!

    『アクアミストチェッカー』は、液滴の飛散状況を、簡便に目視で確認、評価できるシートです。 水に触れた部分が、白色から青色に発色。水分により発色した部分は、 青色のまま保持できます。 また、紙と同様に切ったり折ったり曲げたりすることが可能です。 ※水に触れた部分が発色、乾燥により元にもどる、繰り返し使用可能な『水筆用紙』もございます。 ※詳しくは関連リンクをご覧いただくか、...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 環境負荷低減素材『軟包材フィルム代替紙』 製品画像

    環境負荷低減素材『軟包材フィルム代替紙』

    プラスチックフィルム・ポリラミの必要がありません!紙ベースでそのままヒ…

    日本製紙パピリアの軟包材フィルム代替紙『ヒートシール紙』をご紹介します。 薄くてしなやか、強度があり様々な包装機に対応可能で、中身が見える ラミ無し包装紙になります。ヒートシール機能を付与してあるため、ラミネート工程が不要で、大幅な生産工程短縮が可能です。 食品、化粧品、医薬品、日用雑貨等の二次包装用に最適です。 ご要望の際はお気軽にお問い合わせください。 【特長】 ■ラミ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 機能紙『水溶紙「MDP」』 製品画像

    機能紙『水溶紙「MDP」』

    温水はもちろん冷水にも速やかに分散するため、さまざまな分野でその機能を…

    機能紙『水溶紙「MDP」』は、普通紙の紙と変わらず、印刷や各種加工もできます。 紙が水に濡れて破れやすくなる性質を極限まで高めたものが、水溶紙。水中では極めて短時間の内に“まるで溶けるように”分散します。水に濡れていない時は、普通の紙と同じように、鉛筆で字を書いたり、折り紙の鶴を折ったりできます。 機密文書から医療まで様々な用途に適します。 新しい用途にぜひご活用ください。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 【充填加工サービス】小分け充填~仕上げまで一括請負 製品画像

    【充填加工サービス】小分け充填~仕上げまで一括請負

    パッケージ提案・調達、小分け充填~仕上げまでトータルなものづくり。

    化粧品・医薬部外品サンプル(試供品)を中心に、粉末・液体・油性固形材料の小分け充填を得意としています。 パッケージのご提案・資材の調達から中身充填、商品仕上げ、出荷までワンストップでトータルなものづくりを支援します。 貴社のSDGs達成をお手伝いする各種パッケージをご紹介することも可能です。 化粧品・医薬部外品以外の請負もご相談ください。 ※キーワード  ●充填委託  ●SDGsに...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 洋紙『超薄口印刷用紙シリーズ』 製品画像

    洋紙『超薄口印刷用紙シリーズ』

    ECFパルプを使用!省資源に役立つ薄葉紙

    『超薄口印刷用紙シリーズ』は、超軽量印刷用紙としてご愛顧いただいて おりますオークシリーズを更に薄物化した製品です。 グロスタイプのオークGCブライト、マットタイプのオークMCブライト、 非塗工タイプの約款用紙。 いずれも極薄でありながら高不透明な印刷用紙です。郵便料金の軽減や カタログ・マニュアルの軽量化にぜひお役立てください。 【ラインアップ】 ■オークGCブライト ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 環境負荷低減素材『和紙マルチ<開発品>』 製品画像

    環境負荷低減素材『和紙マルチ<開発品>』

    プラスチック代替に!一般ごみとしての処分に加え、生分解性があるためすき…

    『和紙マルチ』は、木材パルプと生分解樹脂繊維を配合した薄紙に、 黒色顔料と難分解性天然物であるリグニンを塗布した製品です。 “紙”なので保管時に分解しにくく、長期保管が可能。フィルムの様に 伸びず引裂強度が低いので、栽培後簡単にすき込めます。 また、水はけ良好でシート表面に雨水が溜まりにくいほか、難分解性の 天然有機化合物であるリグニンが地際での生分解を抑制します。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 防虫忌避・害虫忌避用の虫よけシール充填加工 製品画像

    防虫忌避・害虫忌避用の虫よけシール充填加工

    日本国内で生産!少量の液体を定量で滴下分注!薬剤・フレグランス・香りを…

    日本製紙パピリアの取り扱う『分注機』によって、対象となる 基材(紙や不織布など)に対して、少量の液体(香料や薬品など)を 一定量で安定して滴下することが可能です。 香料を滴下した基材は、袋詰めや箱詰めなどの仕上げ工程を行い、 最終製品として出荷も可能。 またご希望があれば、基材や封入する袋、化粧箱や外箱の手配についても 当社にお任せください。 【特長】 ■少量の液体でも...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 【充填加工サービス】日用品向けアロマパッチ・虫よけシールなど 製品画像

    【充填加工サービス】日用品向けアロマパッチ・虫よけシールなど

    少量の液体(香料や薬剤など)を定量で滴下分注できます。フレグランス・香…

    日本製紙パピリアの取り扱う『分注機』によって、対象となる 基材(紙や不織布など)に対して、少量の液体(香料や薬品など)を 一定量で安定して滴下することが可能です。 香料を滴下した基材は、袋詰めや箱詰めなどの仕上げ工程を行い、 最終製品として出荷も可能。 またご希望であれば、基材や封入する袋、化粧箱や外箱の手配についても 当社にお任せください。 【特長】 ■少量の液体でも...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 粉体の取り扱い向上などを目的としたシート素材『パウダーペーパー』 製品画像

    粉体の取り扱い向上などを目的としたシート素材『パウダーペーパー』

    粉を紙やフィルムにコーティングし持ち運びなどを簡素化!軽付着の状態にコ…

    当社では、薄く・軽く・持ち運びに便利な紙の特性を生かし、各種の粉体 (機能材)をコーティングしてシート化した『パウダーペーパー』を取り扱っております。 コーティングした機能材の付着や剥離をコントロール可能。 ろ紙のような厚くてポーラスな紙から、脂取り紙のような薄くて緻密な紙・フィルムまでコーティングできます。 また、どのような粉体でも紙にコーティングできます。 【特長】 ■扱いにく...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • プラから「紙」へ!脱プラ・減プラ素材による代替品のご紹介【事例】 製品画像

    プラから「紙」へ!脱プラ・減プラ素材による代替品のご紹介【事例】

    軟包装フィルムや食品用、日用品用、液体含浸用、農業用など、処分しやすく…

    木材パルプを主原料にした環境配慮型の素材のご紹介です。 「紙」をベースにすることで、バイオマス度をあげることができ、また、薄口や低密度の技術とあわせることで省力化や省資源化も可能です。 これまでに培った技術を活かした商品群を、事例を交えてご紹介いたします。 ■ヒートシール紙  軟包材フィルムの代替として、そのままヒートシール包装ができます。中身がみえるタイプも取り揃えております。 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 「小径紙管」の製造技術 製品画像

    「小径紙管」の製造技術

    自社工場内の製造設備を使用して、内径5mm~12mmの小径紙管が作製で…

    日本製紙パピリアの機能紙を使用した、水解性紙管、水がつくと色が変わる紙管、水を吸う紙管などもご提案できます。 さらには、食品対応の専用製造フロアで食品向け製品の生産も可能です。...【小径紙管設備】  ●内径5mm、6mm、7mm、11mm  ●生産速度35m/分 ※詳細については、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 「コーティング(塗工)」製造請負 製品画像

    「コーティング(塗工)」製造請負

    基材の紙やフィルムの薄いものから厚いものまで塗工が可能!

    日本製紙パピリアは、辞書用紙などの薄い紙の製造を得意としています。 塗工技術も蓄積しており、紙やフィルムに水系・溶剤系の塗工ができます。 ベースの基材や塗工する材料を選定することで、新たな機能を付与することも可能です。...【塗工実績】  ●原紙坪量 15g/m2から(※坪量;1m2あたりの重さ)  ●塗工量  20g/m2まで    ●顔料  ●粉体  ●着色  ●重ね...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 工場生産ラインの液漏れチェック用に『表示基材』 製品画像

    工場生産ラインの液漏れチェック用に『表示基材』

    製品の液漏れを簡便に目視確認・評価できる紙製シートです。シートに製品パ…

    表示基材(シート)は紙表面への特殊加工により、表面に液体が付着すると濃く発色し、液体の有無を目視で確認することができます。 液体が水のみの場合には、乾くと元の状態にもどり、反復使用できます。 一方、液体中に不揮発分がある場合には、発色したまま元に戻りません。 シートは、紙と同様に切ったり折ったり曲げたりすることが可能で、電子機器などは必要なく、簡易的・物理的に液漏れの確認が可能です。...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 【新製品】日用品向け消臭剤『紙からできたフレッシュパール』 製品画像

    【新製品】日用品向け消臭剤『紙からできたフレッシュパール』

    フレッシュパールは、紙の原料”木材パルプ”を使った新発想の消臭剤です。…

    木材パルプに硫酸鉄を添加してできた消臭剤です。 ニオイを酸化分解して消臭します。 アンモニア・トリメチルアミン・硫化水素・酢酸などのニオイを継続的に消臭できます(アンモニア臭気減少率;15分後78%、120分後99%)。 置いたり、貼り付けたり、使い勝手も自由自在。 100%パルプ(硫酸鉄以外)でできており、生分解性のある環境に配慮した製品で、使い終わったら燃えるゴミとして処理が可...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 【サンプル進呈中】家庭用の消臭剤『紙からできたフレッシュパール』 製品画像

    【サンプル進呈中】家庭用の消臭剤『紙からできたフレッシュパール』

    フレッシュパールは、紙の原料”木材パルプ”を使った新発想の消臭剤です。…

    木材パルプに硫酸鉄を添加してできた消臭剤です。 ニオイを酸化分解して消臭します。 アンモニア・トリメチルアミン・硫化水素・酢酸などのニオイを継続的に消臭できます(アンモニア臭気減少率;15分後78%、120分後99%)。 置いたり、貼り付けたり、使い勝手も自由自在。 100%パルプ(硫酸鉄以外)でできており、生分解性のある環境に配慮した製品で、使い終わったら燃えるゴミとして処理が可...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 水漏れ箇所の特定用に『水滴検知シート(アクアミストチェッカー)』 製品画像

    水漏れ箇所の特定用に『水滴検知シート(アクアミストチェッカー)』

    水滴検知シートは、液滴の飛散状況を簡便に目視で確認・評価できる紙製シー…

    水滴検知シート(アクアミストチェッカー)は紙表面への特殊加工により、表面に水が付着すると白色から青色に発色し、水分の有無を目視で確認することができます。 紙と同様に切ったり折ったり曲げたりすることが可能で、青色に発色した部分をそのまま保持します。 電子機器などは必要なく、簡易的・物理的に水漏れの確認が可能です。 例えば、水漏れ箇所の特定のために常時立ち会う必要もなく、水滴検知シー...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 水溶紙を加工した『機能性シート・成形品』 製品画像

    水溶紙を加工した『機能性シート・成形品』

    水に速やかに分散する『水溶紙』にさまざまな加工をおこなって、 あらた…

    紙が水に濡れて破れやすくなる性質を極限まで高めたものが、水溶紙。 水中では極めて短時間の内に“まるで溶けるように”分散します。 これまでの日本製紙パピリアの技術を応用して、水に短時間で分散する水溶紙に水を含む液体の含浸加工・表面塗工などが可能です。 ご要望の機能材料を付与した水に分散するシートはいかがでしょうか。 また、水溶紙の加工適性を活かして、水溶性の軸、棒、紙管、袋などの成形...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 農業用フィルム・マルチシートの代替に『和紙マルチ<開発品>』 製品画像

    農業用フィルム・マルチシートの代替に『和紙マルチ<開発品>』

    プラスチック代替に!生分解性樹脂繊維の配合に加え、難分解性天然物+黒色…

    『和紙マルチ』は、木材パルプと生分解樹脂繊維を配合した薄紙に、 黒色顔料と難分解性天然物であるリグニンを塗布した製品です。 “紙”なので保管時に分解しにくく、長期保管が可能。フィルムの様に 伸びず引裂強度が低いので、栽培後簡単にすき込めます。 また、水はけ良好でシート表面に雨水が溜まりにくいほか、難分解性の 天然有機化合物であるリグニンが地際での生分解を抑制します。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • フレグランスシール・虫よけシールなどに利用可能!『分注機』 製品画像

    フレグランスシール・虫よけシールなどに利用可能!『分注機』

    少量の液体を定量で滴下可能!加工後は包装~箱詰め、最終工程まで仕上げま…

    日本製紙パピリアの取り扱う『分注機』によって、対象となる 基材(紙や不織布など)に対して、少量の液体(香料や薬品など)を 一定量で安定して滴下することが可能です。 香料を滴下した基材は、袋詰めや箱詰めなどの仕上げ工程を行い、 最終製品として出荷も可能。 またご希望であれば、基材や封入する袋、化粧箱や外箱の手配についても 当社にお任せください。 【特長】 ■少量の液体でも...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 和紙マルチ<開発品> 製品画像

    和紙マルチ<開発品>

    高い通気・通液性!機械抄き和紙技術を活用した新たな生分解性マルチシート…

    『和紙マルチ』は、木材パルプと生分解樹脂繊維を配合した薄紙に、 黒色顔料と難分解性天然物であるリグニンを塗布した製品です。 “紙”なので保管時に分解しにくく、長期保管が可能。フィルムの様に 伸びず引裂強度が低いので、栽培後簡単にすき込めます。 また、水はけ良好でシート表面に雨水が溜まりにくいほか、難分解性の 天然有機化合物であるリグニンが地際での生分解を抑制します。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

  • 紙『パウダーペーパー』 製品画像

    紙『パウダーペーパー』

    粉の付着と剥離を調節した「パウダーペーパー」。腕のような曲面にも粉体を…

    当社では、薄く・軽く・持ち運びに便利な紙の特性を生かし、各種の粉体 (機能材)をコーティングしてシート化した『パウダーペーパー』を取り扱っております。 コーティングした機能材の付着や剥離をコントロール可能。 ろ紙のような厚くてポーラスな紙から、脂取り紙のような薄くて緻密な紙までコーティングできます。 また、どのような粉体でも紙にコーティングできます。 【特長】 ■扱いにくい粉体をシ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本製紙パピリア株式会社

1〜30 件 / 全 32 件
表示件数
30件
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR