• 駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント 製品画像

    駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント

    PR【展示会出展】自治体への導入実績多数!スムーズ・安全に入出場できて、不…

    『サイクルンゲート』は、ゲートバーをボールベアリングで支持することで 安全・スムーズな入出場を実現した駐輪場用のゲートです。 非電動のゲートバーは自転車で軽く押し進めるだけで回転するため 朝のラッシュ時などでもスムーズな通行が可能なほか、 通行スピードの違いによる挟まりや巻き込みが起こりにくく、安全に使用できます。 また、2台同時の通行は防ぐ構造で、識別機・入口発券機との組み合わせで 不正利用...

    • 1.JPG
    • 2.png
    • 3.png
    • 4.png
    • 5.JPG
    • 6.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 東海技研株式会社

  • CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • 止水・補修用充填材『バンデックスQ-80』 製品画像

    止水・補修用充填材『バンデックスQ-80』

    収縮亀裂が少なく、接着性・止水性・耐水圧性が優れている止水・充填材

    『バンデックスQ-80』は、特殊な超速硬性無機質化合物を基材として 製造されているセメント系の止水・補修充填材です。 主成分にはポルトランドセメントを使用しており、アルミナセメント系に 見られるような、水和物の転移による強度の低下を来たすことはありません。 また、短時間で高強度硬化体を形成するばかりでなく、長期的にも安定した 強度、接着力を示し、コンクリート、モルタルとの付着強度...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • エポキシ樹脂防食塗装工法『バンデックス・EZシステム』 製品画像

    エポキシ樹脂防食塗装工法『バンデックス・EZシステム』

    先進の技術で土木・建築物をバリアします

    『バンデックス・EZシステム』は、コンクリートの耐久性と保護に優れ、 ”下水道コンクリート構造物の腐食抑制技術及び防食技術マニュアル”の 品質規格に適合したコンクリート防食工法です。 エポキシ樹脂の特長である下地への接着性を最大限に生かしており、 長期にわたって安定した接着力を発揮します。 【エポキシ樹脂の特長】 ■耐水性、耐薬品性の良いエポキシ樹脂を使用しているので、  硬...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • コンクリート防食工法『バンデックス・WSシステム』 製品画像

    コンクリート防食工法『バンデックス・WSシステム』

    優れた作業性・耐水性・耐薬品性をもつコンクリート防食工法

    『バンデックス・WSシステム』は、コンクリートの耐久性と保護に優れ、 かつ高い安全性を有し、日本水道協会規格JWWA K 143”水道用コンクリート 水槽内面用無溶剤エポキシ樹脂塗料”に適合した飲料水等の上水仕様の コンクリート防食工法です。 無溶剤型エポキシ樹脂塗料で溶剤を含まないので、溶剤による中毒も無く、 硬化後の収縮も殆どありません。 【特長】 ■日本水道協会規格K ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • 弾性スラリー防水材『バンデックス・BB75E』 製品画像

    弾性スラリー防水材『バンデックス・BB75E』

    セメント系の弾性スラリー(ポリマーセメント系)塗膜防水材

    『バンデックス・BB75E』は、セメント、独自に粒子配列された骨材、 特殊化学成分で組織されたBB75(粉体)とアクリル系共重合エマルション PK75(液体)からなる二成分型のポリマーセメント系塗膜防水材です。 形成された塗膜は弾性に富み、亀裂に耐する追従性を有します。 また、形成された防水層はコンクリートやブロック等を水分や湿気から 保護し、優れた防水性を発揮します。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • 疎水性1液ポリウレタン樹脂『バンデストップ50』 製品画像

    疎水性1液ポリウレタン樹脂『バンデストップ50』

    コンクリート構造物のひび割れ等からの漏水部の止水にご利用いただけます

    『バンデストップ50』は、漏水箇所の止水のために開発された 疎水性1液ポリウレタン樹脂です。 大漏水の場合は、よりハイグレードなアクリル系二成分合成樹脂 「バンデックスフレキシン」をご検討ください。 【特長】 ■無溶剤で安全に使用可能 ■低粘度で作業性に優れている ■水分と接触後直ちに発砲し、止水作用が働く ■厚生省公示第45号「資機材等の材質に関する試験」に適合 ※...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • 改質ベントナイト系セパレーター用止水材『ゲルリング』 製品画像

    改質ベントナイト系セパレーター用止水材『ゲルリング』

    コンクリート打設前、セパレーターに差し込む先やり工法用止水材

    『ゲルリング』は、侵入水に対してゲルリング内の改質ベントナイトが 膨潤・ゲル化し水みちを防ぐ先やり工法用止水材です。 型枠設置時にセパレーターに本製品を差し込み、セパレーター部分の 止水をコンクリート内部で行います。 【製品詳細】 ■外径:25.0Φ ■高さ:11~12mm ■材質(外):ポリエチレン 射出成型品 ■材質(内)  ・半練ペースト状ベントナイト  ・膨潤力...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • 無機質系耐酸防水防食材『バンデックスBZシステム』 製品画像

    無機質系耐酸防水防食材『バンデックスBZシステム』

    無機質系及び無溶剤系の材料を使用する「環境に配慮した」工法です

    『バンデックスBZシステム』は、耐硫酸塩性と防水性を有する 革新的複合型塗膜防食工法です。 BB75ZとPK75を混合し塗布する工法(BZ-B工法)は、伸縮性に優れ 亀裂に対する追従性を有します。 【特長】 ■下地が湿っていても施工が可能であり、新設はもちろん補修・改修  工事にも採用可能 ■塗布工程が少ないので工期の短縮が可能 ■有機酸対応のトップコートを使用するので、下...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • コンクリート打継ベントナイト系止水材『ゲルフィットロープ』 製品画像

    コンクリート打継ベントナイト系止水材『ゲルフィットロープ』

    水をもって水を制する環境対応型の無機質膨潤止水材!

    『ゲルフィットロープ』は、改質精製したベントナイトの吸水ゲル化による 遮水性を活用した、コンクリート打継部の止水材です。 天然無機鉱物のため、有害物質もなく経年劣化もいたしません。 また、漏水の後施工も対応可能です。 【特長】 ■止水効果  ・パッキング効果  ・目詰まり効果  ・W止水 ■施工性  ・溶着・接着なし  ・仮止め簡単施工  ・下地乾燥・精度要求なし ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • コンクリート構造物加圧注入止水システム『バンデックスフレキシン』 製品画像

    コンクリート構造物加圧注入止水システム『バンデックスフレキシン』

    注入剤・注入機および工法が一体となったシステム工法!

    『バンデックスフレキシン』工法は、極めて低粘度のアクリル系二成分合成樹脂を コンクリートの漏水部分に注入機を使用して高圧で注入する工法です。 コンクリートの漏水部に約45度の角度で孔をあけ、特殊ノズルを用い、 親水性の注入剤を常に規定量だけ圧入できる注入機で、隙間全体に 充填させることが可能。 充填された注入剤は高弾性樹脂となり、最高水準の止水効果を発揮します。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

  • ケイ酸質系浸透深達(R)塗布防水剤『Vandex(R)』 製品画像

    ケイ酸質系浸透深達(R)塗布防水剤『Vandex(R)』

    臭気もなく、溶剤、火気なども使用しないので、施工の危険もなく管理が容易

    『Vandex(R)』は、コンクリート躯体に直接塗布する防水剤です。 日本建築学会JASS-8M301規格に適合。 深達効果によりコンクリートの中性化と鉄材腐食の防止に役立ちます。 また、コンクリート内の毛細管組織に珪酸カルシウムの結晶体を形成し、 コンクリート躯体そのものに防水性を与えるので、他工法と比較できない程 高水圧に耐えられます。 【特長】 ■コンクリートを緻密...

    メーカー・取り扱い企業: 日本バンデックス株式会社 本社・東日本営業所

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR