• 駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント 製品画像

    駐輪場システム 『サイクルンゲート』※施工事例集プレゼント

    PR【展示会出展】自治体への導入実績多数!スムーズ・安全に入出場できて、不…

    『サイクルンゲート』は、ゲートバーをボールベアリングで支持することで 安全・スムーズな入出場を実現した駐輪場用のゲートです。 非電動のゲートバーは自転車で軽く押し進めるだけで回転するため 朝のラッシュ時などでもスムーズな通行が可能なほか、 通行スピードの違いによる挟まりや巻き込みが起こりにくく、安全に使用できます。 また、2台同時の通行は防ぐ構造で、識別機・入口発券機との組み合わせで 不正利用...

    • 1.JPG
    • 2.png
    • 3.png
    • 4.png
    • 5.JPG
    • 6.JPG

    メーカー・取り扱い企業: 東海技研株式会社

  • CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • ポータブルステーションアンプ『サポカート』 製品画像

    ポータブルステーションアンプ『サポカート』

    いつでも、どこでも、伝えたい!まさに耳寄りな情報伝達機器をご紹介します…

    一般的な拡声放送設備は固定されているものがほとんどですが、 『サポカート』は、必要な時に必要とされる場所に移動できる ポータブルステーションアンプです。 自動式伸縮ポールやローカル放送、ラジオ受信、時報、頂部照明など 充実の機能。 搭載スピーカーは30W(10W×3)で、避難所やイベント会場など、 いろんな場所、いろんな時に用途が見込まれる1台となっております。 【特長】...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 屋外スピーカー補助器『防災きこえるくん』 製品画像

    屋外スピーカー補助器『防災きこえるくん』

    【自治体・建設コンサルの方必見!】雨の日も屋外スピーカーの放送がそのま…

    『防災きこえるくん』は、屋外拡声子局のスピーカー端子と接続し、 屋外拡声子局から放送が流れると同時に連動する屋外スピーカー補助器です。 電源はソーラーパネル。バッテリー内蔵のため夜間でも放送可能。 防災行政無線以外にも学校・企業・工場などで活用が可能です。 【特長】 ■雨の日も家の中で放送が聞ける ■煩雑な手続き無しで導入可能 ■電源はソーラーパネル ■バッテリー内蔵の...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 非常時遠隔解錠システム『カギ開けるくん』 製品画像

    非常時遠隔解錠システム『カギ開けるくん』

    無線で遠隔解錠!当社無線放送システムまたは各社防災行政無線と連動できま…

    『カギ開けるくん』は、緊急放送と同時に避難所などの鍵管理BOXを 遠隔操作で解錠できる非常時遠隔解錠システムです。 災害発生時の「避難所の開設を待たなければならない」や 「保管場所まで鍵を取りに行くのに時間が掛かる」などを解消。 BOX内には施設玄関、非常食管理庫の鍵や懐中電灯など必要なものを 収納することができます。 【特長】 ■無線で遠隔解錠 ■当社無線放送システム...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 安心通報システム『GRIP CALL(グリップコール)』 製品画像

    安心通報システム『GRIP CALL(グリップコール)』

    通報操作は“ぐっ!"と握るだけ!ご近所へ非常事態を通報します!

    『GRIP CALL(グリップコール)』は、通報操作は“ぐっ!"と握るだけで 高音量アラームと電波でご近所へ非常事態を通報することができる 安心通報システムです。 無線での通報は予め録音した本人の声を使用します。 1回の発報で、安心の連続約2時間通報が可能。 また当製品は、防滴構造(生活防水 JIS保護等級4相当)です。 【特長】 ■通報操作は握るだけ ■高音量アラーム...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 【受信機単体設定可能】デジタル簡易無線戸別受信機 製品画像

    【受信機単体設定可能】デジタル簡易無線戸別受信機

    行政放送、自治会放送5件ずつの録音が可能!停電にも対応したデジタル簡易…

    当製品は、受信機単体設定が可能なデジタル簡易無線戸別受信機です。 行政放送5件、自治会放送5件の録音が可能。 また、独自スケルチ方式採用により、放送中の予期せぬ電界不良等で 電波が途切れても電波の復旧と同時に放送が継続されます。 【搭載機能(一部抜粋)】 ■デジタル ■行政放送 ■自治会放送 ■定時放送 ■停電対応 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 地域コミュニティ無線とは 製品画像

    地域コミュニティ無線とは

    混信が皆無の専用チャンネルを利用できる地域連絡用の無線放送システムです…

    九州地方では十数年前から特定小電力無線や簡易無線を利用した自治会向けの放送システム(有線放送を無線化したもの)が普及してきました。 急速な普及によりチャンネル数がひっ迫してきたため、新たな周波数帯が必要になり、九州総合通信局殿が主催して平成19年11月から平成20年3月までの期間で「地域コミュニティのための情報通信システムに関する調査検討会」で調査、検討した結果に基づき平成20年7月に「周波...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 地震や台風、災害に向けて、地域の安全対策できてますか? 製品画像

    地震や台風、災害に向けて、地域の安全対策できてますか?

    「放送内容が聞き取れない、雨や風にかき消される…」を解決!住民にしっか…

    屋外放送で地域の避難勧告や防犯の案内などをしていると、雨や風などで内容が聞き取れなかった、聞き逃してしまったといったことがあるかと思います。 それでは住民の方の安全にかかわります。 芝浦電子工業の「コミュニティ無線システム」は屋内に受信機を設置することで大事な放送をしっかりと地域に届けます。 【コミュニティ無線システムの特徴】 ・混線が皆無  自治体等の放送用に設けた専用波である...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 混信が皆無!『コミュニティ無線放送システム』 製品画像

    混信が皆無!『コミュニティ無線放送システム』

    自治会行事や防犯情報、非常事態の通報をしっかり伝達!地域コミュニティ無…

    芝浦電子工業の『コミュニティ無線放送システム』は自治会などにおいて地域情報の伝達や共有が可能であり、災害時には行政からの防災情報が提供できる地域コミュニティ無線・デジタル簡易無線を使用しております。 日常は各自治会がお知らせ等に使用し、行政からは防災行政無線設備を 経由して各住宅の戸別受信機に放送ができます。 【芝浦電子工業のシステムの特徴】 ・スケルチ方式が独自のため他局の信号で...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 地域放送の課題 製品画像

    地域放送の課題

    自治体から地域住民へ警報や災害をお知らせする屋外放送。ですが、大雨の音…

    自治体からの防犯情報や地域情報の伝達・非常事態の通報で一般的に使用される屋外放送ですが、大雨などの音にかき消されたり、放送の音が重なって聞き取れないなどの課題があります。 放送内容が地域の行事であれば、最悪聞き逃してしまってもどうにかなりますが、災害や犯罪などの非常事態だった場合、命にかかわります。 地域防災に必要とされているのは、情報や指示を正確かつ迅速に地域住民に伝えるということです。...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 『地域コミュニティ無線戸別受信機』 製品画像

    『地域コミュニティ無線戸別受信機』

    戸別受信機単体で自治会加入/未加入の設定が簡単にできる無線戸別受信機!

    当社が取り扱う『地域コミュニティ無線戸別受信機』は、独自スケルチ方式 採用により、放送中の予期せぬ電界不良等で電波が途切れても 電波の復旧と同時に放送が継続されます。 自治会放送と行政放送を別々に録音できる「高機能モデル」をはじめ、 「録音モデル」や「標準モデル」をご用意しております。 【高機能モデル 特長】 ■自治会放送と行政放送を別々に録音できるのでわかりやすい ■独自ス...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 『コミュニティ無線放送システム』総合カタログ 製品画像

    『コミュニティ無線放送システム』総合カタログ

    地域コミュニティ無線・デジタル簡易無線を使ったシステムをご紹介

    当カタログは、自治会などにおいて地域情報の伝達や共有が可能であり、 災害時には行政からの防災情報が提供できる地域コミュニティ無線・ デジタル簡易無線を使った『コミュニティ無線放送システム』について 掲載したカタログです。 日常は各自治会がお知らせ等に使用し、行政からは防災行政無線設備を 経由して各住宅の戸別受信機に放送ができます。 【特長】 ■自治会の地域行事を一斉伝達 ■...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 地域防災の重要性 製品画像

    地域防災の重要性

    災害対応の三助「自助」「共助」「公助」の3つで、地域防災に取り組む

    地域防災では、それぞれの地域レベルでの取り組みも重要になってきます。 災害対応の三助という言葉がありますが、これは自助(自分で乗り切る)・共助(地域で乗り切る)・公助(国の助けを借りて乗り切る)の3つです。 大規模災害が発生すると国も動くのですが、国の対応には物理的に限界があるのも事実であり、公助に全てを委ねるわけにはいかなくなります。 そのために、共助が大切であると言われています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 地域特性を知るために 製品画像

    地域特性を知るために

    地域特性を知るならハザードマップが有効です!

    それぞれの地域に合わせた防災をする上で、ハザードマップはとても役に立ちます。 ハザードマップとは特定地域において自然災害が発生した際の被害エリアを予測して地図上に落とし込んでいるものです。 ご自身の住んでいる地域のハザードアップを実際に見てみたいというのであれば、国土交通省が公開しているハザードマップポータルサイトが便利です。ここからいろんな地域のハザードマップを見ることができます。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 地域防災とは? 製品画像

    地域防災とは?

    地域防災とは、それぞれの地域の特性に合わせた防災を行うことを指します。

    都道府県及び市町村は災害対策基本法に基づいて、それぞれの地域防災計画を作成しています。 地域防災計画ではその中で、それぞれの地域の特性を踏まえた上での災害対策が書かれています。 例えば山間部にある地方自治体では、仮に大雨や土砂崩れが発生した際の対処方法について詳細に書かれています。 このように、地域によって人口も違えば、年齢層も違えば、建物の種類も違います。 地形や気候も異なるので、仮...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 【導入事例】熊本県菊池郡大津町東区 ~平成28年 熊本地震~ 製品画像

    【導入事例】熊本県菊池郡大津町東区 ~平成28年 熊本地震~

    熊本地震の際、地域コミュニティ無線システムがお役に立てた事例です。区長…

    平成28年の熊本地震の際に弊社地域コミュニティ無線システムがどのようにお役に立てたのかを当時の状況も併せて掲載しております。 ご興味をお持ちの方はPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 地域の防災・防犯対策!地域放送をしっかり住民に伝える無線システム 製品画像

    地域の防災・防犯対策!地域放送をしっかり住民に伝える無線システム

    「屋外放送だと内容が聞き取れない、雨や風にかき消される…」を解決!住民…

    屋外放送で地域の避難勧告や防犯の案内などをしていると、雨や風などで内容が聞き取れなかった、聞き逃してしまったといったことがあるかと思います。 それでは住民の方の安全にかかわります。 芝浦電子工業の「コミュニティ無線システム」は屋内に受信機を設置することで大事な放送をしっかりと地域に届けます。 【コミュニティ無線システムの特徴】 ・混線が皆無  自治体等の放送用に設けた専用波である...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

  • 【高輝度LEDライト付】デジタル簡易無線戸別受信機 製品画像

    【高輝度LEDライト付】デジタル簡易無線戸別受信機

    豊富な機能搭載のデジタル簡易無線戸別受信機

    当製品は、高輝度LEDライト付のデジタル簡易無線戸別受信機です。 行政放送5件、自治会放送5件の録音が可能。 また、搭載機能であるクイック機能により、統制放送や防災行政 無線放送に切り替わる時間が早いのも特長です。 【搭載機能(一部抜粋)】 ■デジタル ■統制放送 ■行政放送 ■自治会放送 ■停電対応 など ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合...

    メーカー・取り扱い企業: 芝浦電子工業株式会社 本社

1〜17 件 / 全 17 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR