• 不燃セラミックシリーズ フジマルチ内装用モールディング FMC型 製品画像

    不燃セラミックシリーズ フジマルチ内装用モールディング FMC型

    PR80種類以上の豊富なラインアップ!当社の不燃セラミックをご紹介

    当社で取り扱っている『不燃セラミックシリーズ FMC型』 についてご紹介いたします。 様々な形状、断面図サイズの製品を80種類以上にわたって 豊富にご用意。 断面図サイズ15×25(mm)の「FMC-2002」や、 12×21(mm)の「FMC-2009」などを取り扱っております。 【ラインアップ(一部)/断面図サイズ】 ■FMC-2065:15×18(mm) ■FMC...

    • FMC2003.PNG
    • FMC2009.PNG
    • FMC2019.PNG
    • FMC2025.PNG
    • FMC2027.PNG
    • FMC2028.PNG
    • FMC2030.PNG
    • FMC2035.PNG
    • FMC2036.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ティ・エス・シー

  • CECソリューションフェア2024 製品画像

    CECソリューションフェア2024

    PRCECソリューションフェア2024~DXと生成AIで創るビジネスの未来…

    当社設立50周年を記念して、恒例のCECソリューションフェアを更にパワーアップして開催! 出展52社 150以上の製品・ソリューションを展示いたします。 *** リアルとオンラインでのダブル開催! <朱鷺メッセ>と<オンライン特設サイト>のご都合の良い会場でご参加いただけます。 今話題の生成AIを活用したチャットボットが、製品質問に応え、あなたにぴったりな製品をおすすめします! スキージャンプレジ...

    • イプロス用バナー550_550px-2.png
    • イプロス用バナー550_550px-3.png

    メーカー・取り扱い企業: CEC新潟情報サービス株式会社

  • フレンチモダンファニチャー『F061 Sideboard』 製品画像

    フレンチモダンファニチャー『F061 Sideboard』

    ピエール・ポランによりデザインされたミニマルデザインのテーブル・サイド…

    当社では、ピエール・ポランによりデザインされた家具シリーズとして デスク、サイドボード、ドロワーテーブルなどといったデザイン家具を 取り扱っております。 ポランの1960年代を象徴する有機的なデザインとは異なり、 初期作品に見られる直線を基調としたミニマルなデザインと機能性を 追及したフォルムが特徴です。 【概要】 ■背面も仕上げを施しているのであらゆる方向に使用可能 ■引...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • スツール『メッザドロ』 製品画像

    スツール『メッザドロ』

    皮肉をこめたレディメイドのスツール

    1957年にアキッレ・カスティリオーニとピエール・ジャコモ・カスティリオーニ兄弟によって、「レディメイド」のコンセプトを取り入れてデザインされたスツールです。当時トラクターに用いられたシート、レーシングバイクのピン、スチール製のクロスボウ、帆船の横木という既成の要素が組み合わされています。 "Mezzadro(メッザドロ)"とは「小作人」という意味であり、皮肉をこめて、貧しい労働者の象徴が取...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • ロッキングチェア『Acapulco Rocking Chair』 製品画像

    ロッキングチェア『Acapulco Rocking Chair』

    ラウンジチェアの新定番

    メキシコのリゾート地で60年代から愛用されていたアウトドアチェアをベースにリデザインしたアカプルコロッキングチェア。 スチールのフレームにPVCコード(※1)を巻きつけたシンプルな構造で、メキシコのクラフトマンたちの手でひとつひとつ丁寧に作られています。PVCコードの特性でもある柔軟性によって生まれる、体が包み込まれるような感覚の快適な座り心地に加え、ロッキングもできる快適なチェアです。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • フレンチモダンファニチャー『F061 Drawer Table』 製品画像

    フレンチモダンファニチャー『F061 Drawer Table』

    ミニマルデザインのフレンチモダンファニチャー

    当社では、ピエール・ポランによりデザインされた家具シリーズとして デスク、サイドボード、ドロワーテーブルなどといったデザイン家具を 取り扱っております。 ポランの1960年代を象徴する有機的なデザインとは異なり、 初期作品に見られる直線を基調としたミニマルなデザインと機能性を 追及したフォルムが特徴です。 【概要】 ■背面も仕上げを施しているのであらゆる方向に使用可能 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『レアーレ』テーブル 製品画像

    『レアーレ』テーブル

    建築技術が盛り込まれた複雑なフレームデザイン

    1948年にカルロ・モリーノによってデザインされたテーブルです。網目状に入り組んだ形状のフレームは、航空機の翼のディテールをモチーフに、無垢材の中心部をくり抜き軽やかでスリムなフォルムを実現しています。イーゼルの構造や、ガラス天板を支える接合部の工夫に、建築技術を巧みに利用していることが垣間見られ、タイムレスな名作であり続けています。 イタリアの保険会社「レアーレ ムトゥア」のオフィスのため...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『マルキューソ』テーブル 製品画像

    『マルキューソ』テーブル

    当時の新技術を見事に応用した革新的なテーブル

    1969年にマルコ・ザヌーゾによってデザインされた丈夫でエレガントなテーブルです。自動車産業で生まれたばかりのスチールとガラスを接着する技術に着目したアウレリオ・ザノッタがザヌーゾへテーブルへの応用を打診。接合するパーツが表面的に現れない特別な接着方法を発明したザヌーゾとザノッタは特許を取得。この技術は当時初めてインテリアの分野に導入され、従来の脚と幕板の構造から脱却を果たし、この構造こそがマルキ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『トニエッタ』チェア 製品画像

    『トニエッタ』チェア

    新たな技術と普遍的なデザインが融合したモダニズムチェア

    1985年にエンツォ・マーリによってデザインされたチェアです。当時のイタリアにおいて、椅子のフレーム製造ではほとんど使用されていなかった高価で特殊なアルミダイキャストの技術を活用するために、熱心な研究が重ねられて製作されました。可能な限りシンプルで普遍的な椅子のイメージを体現したこのプロダクトは、1987年にコンパッソ・ドーロ賞を受賞するなど、国内外で高く評価されています。 張地はcuoio...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『アラベスコ CM』スモールテーブル 製品画像

    『アラベスコ CM』スモールテーブル

    素材をデコラティブに昇華した優美なデザイン

    1949年にカルロ・モリーノによってデザインされたスモールテーブルです。雪上のスキーコースやアクロバット飛行を連想させるアラベスク模様のような起伏に富んだフレームの形状は、飛行機、ウィンタースポーツを好んだモリーノの多彩な経験が現れており、視覚的に軽やさや優美さをもたし、物理的な軽量化も実現しています。成型合板とガラスのバランスが美しいこのデザインは、70年以上経た現在も賞賛され続けています。.....

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • フラワーポットスタンド『アルベロ』 製品画像

    フラワーポットスタンド『アルベロ』

    リズミカルなフラワーポットスタンド

    1983年にアキッレ・カスティリオーニによってデザインされた、ダイナミックな構成と柔軟なデザインを併せ持つフラワーポットスタンドです。まるで垂直に伸びた木が手で支えるように、それぞれの鉢をリズミカルに並べることができます。各プレートは水平に120度回転可能なため、サイズの異なる植物もまんべんなく光が当たります...デザイナー:アキッレ・カスティリオーニ デザイン年:1983年 ブランド:Zan...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • デスク『F031 Desk』 製品画像

    デスク『F031 Desk』

    フレンチモダンの名作デスク

    『F031 Desk』は、ピエール・ポランが1950年代に手掛けたデスクです。 1960年代を象徴する有機的なデザインとは異なり、初期作品にみられる 直線を基調としたミニマルなデザインと、機能性を追求したフォルムが特長。 天板、引出し、脚部はそれぞれの用途に適正な素材で構成され、細部への こだわりが随所にみられます。 この他に「F061 Sideboard」や「F181 Dr...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • ローテーティングシェルフユニット『ジョイ』 製品画像

    ローテーティングシェルフユニット『ジョイ』

    コンパッソ・ドーロ賞受賞のフレキシブルなシェルフ

    1989年にアキッレ・カスティリオーニによってデザインされた、回転棚式のシェルフ。同じ構造を持つBasello(バゼーロ)を発展させて考案されました。 脚部を形成するコの字型とL字型の高さの異なるいくつかのエレメントを円筒形のスチール製ジョイントでつなぎ、自由に棚を回転させて使用することができます。棚板の表面は傷がつきにくいエンボス塗装で仕上げられています。棚の段数は、5枚または7枚からお選びい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • シーティングシステム『フォームグループ』 製品画像

    シーティングシステム『フォームグループ』

    英国ミッドセンチュリー期に活躍したロビン・デイの名作

    1960年にイギリスのデザイナー、ロビン・デイによってデザインされたシーティングシステム ”フォームグループ” を、ロビン & ルシアン・デイ財団監修のもと、復刻再生産しました。 従来の木材やスプリングを使用するソファ製造の手法に代わり、ラバー製のウェビングテープでシートクッションを支える構造を採用。本来、ソファの内部構造で用いられるウェビングテープを表面に出し、デザインの一部として昇華させ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • フォールディングチェア『プリアチェア』 製品画像

    フォールディングチェア『プリアチェア』

    ジャンカルロ・ピレッティの代表作「Plia」

    ジャンカルロ・ピレッティがデザインした折りたたみ・スタッキング可能なサイドチェアです。座面の左右のパーツのみで折りたためる、現在の折りたたみ椅子のモデルとなった構造が特徴です。機能的で透明感のある美しいこの椅子は、1969年以来、全世界で700万脚以上販売され、MoMAに収蔵されている他、数々の賞を受賞しています。 折りたたむと5cmのスペースに収まるスリムな設計。立ち上げた状態でもスタッキ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • コートスタンド『セルヴォマント』 製品画像

    コートスタンド『セルヴォマント』

    オブジェのようなポールハンガー

    1986年にアキッレ・カスティリオーニ、ピエール・ジャコモ・カスティリオーニ兄弟によってデザインされた、"SERVI(セルヴィ)"「使用人」シリーズのひとつとして考案されたシリーズです。 「セルヴォムート」とはイタリア語で「物言わぬウェイター」の意味。シンプルかつエレガントであるのと同時に実用性も兼ね備えています。 6本の各アームは、水平に120度回転可能なため、コートが重ならないよう適度...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『ソリッドスツール』 製品画像

    『ソリッドスツール』

    異素材を組み合わせた端正なフォルム

    日本を代表する建築家 清家清氏による「数学者の家(1954年/東京都目黒区)」の家具デザインを担当した渡辺力氏が、玄関先に置くスツールとしてデザインしたのが「ソリッドスツール」です。 当時は既製品の選択肢はあまりなく、ほぼすべての家具が特注品として作られました。このスツールは後に、写真館(東京都港区)の待合室にも設置され、高島屋で開催されたモダンリビング展に出品されるなど、多方面で注目されました...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • グッドデザイン・ロングライフデザイン賞 受賞『リキスツール』 製品画像

    グッドデザイン・ロングライフデザイン賞 受賞『リキスツール』

    堅牢な構造の段ボールでできたスツール

    1965年にデザインされたリキスツールは、椅子としての十分な耐荷重を持ちながらも、子供が積み木のようにして遊ぶことができるほど軽量なスツールです。 段ボールというリサイクル可能な素材を完璧な組立構造によって堅牢さを強化。発売当時には「4つのスツールで象の体重を支えられる」と話題になりました。 2021年度グッドデザイン・ロングライフデザイン賞を受賞。 東京オリンピックの翌年、19...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • スクリーン『セルベント』 製品画像

    スクリーン『セルベント』

    モジュール式のスクリーン

    1986年にアキッレ・カスティリオーニ、ピエール・ジャコモ・カスティリオーニ兄弟によってデザインされた、"SERVI(セルヴィ)"「使用人」シリーズのひとつとして考案されたスクリーンです。 セルヴィシリーズは、1961年から20年の歳月をかけて、ミラノのビアハウス「スプルンゲン」のために開発されました。機能的かつミニマムで耐久性に優れ、プライベートスペースとパブリックスペースのどちらでも"S...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 収納家具『Boby Wagon』1段 製品画像

    収納家具『Boby Wagon』1段

    用途に合わせて多くのタイプから選べる!収納力と機能性が備わった収納家具

    『Boby Wagon』は、キャスター付きの本体を回転させることで側面4面 すべてを効率的に使える、デザイン性と機能性に優れた収納家具です。 ワンプッシュで180度回転するスライド開閉式のトレイを採用。 奥行のあるサイドポケットは、正面からだけでなく左サイドの面からも 取り出しやすいよう、半円形の切り込みが入っています。 SMAU賞(イタリア)を受賞したほか、MoMA(ニュー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『エイプリル』フォールディングチェア 製品画像

    『エイプリル』フォールディングチェア

    建築的構造の折りたたみチェア

    1964年にガエ・アウレンティによってデザインされたフォールディングチェアです。象徴的なディレクターズチェアに彼女の建築的なタッチが取り入れられ、シンプルでありながら技術的に洗練されたプロダクトに仕上がっています。ザノッタのビジョンとアウレンティの感性によって、デザイン性と機能性が高められたザノッタ社の名作のひとつです。 張地はcuoio(レザー)、Vip(PVC+ポリエステル)、Telas...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • スツール『セラ』 製品画像

    スツール『セラ』

    自転車のサドルが特徴の電話用スツール

    1957年にアキッレ・カスティリオーニとピエール・ジャコモ・カスティリオーニ兄弟が「電話用スツール」としてデザインした、イタリアのデザイン文化の礎となったザノッタを象徴するスツールです。 本物のレース用自転車のサドルが、重量感のある半球状の台座に支えられたステンレス製の柱に取り付けられており、「レディメイド」と「ダダイズム」の中間に位置づけられるコンセプトが取り入れられています。その構造は伝...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 柚木沙弥郎 クッションカバー 製品画像

    柚木沙弥郎 クッションカバー

    型染の第一人者・柚木沙弥郎さんの図案を用いたクッションカバー

    日本を代表する染色家・柚木沙弥郎さんの図案を、シルクスクリーン(手捺染)で表現したクッションカバー「6人」です。 布への型染めをはじめ、版画、絵本やポスター、オブジェなど様々な分野で活躍してきた柚木さんの作品は、鮮やかな色使いとユニークなモチーフが印象的。どこか自由なおおらかさを感じます。 手捺染で1色ずつ丁寧にプリント 手捺染(てなっせん)は伝統工芸品にもよく使われている技法で、布...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『マックス・ビル アートフレーム 』 製品画像

    『マックス・ビル アートフレーム 』

    数学的解釈が生み出した鮮やかなアート

    1つの原図を基に「連続」「展開」「発展」のキーワードから生み出されたグラフィックアート「バリエーションシリーズ」を特別なフレームに額装。マックス・ビル生誕110周年を記念してアートフレームとして発売しました。 マックス・ビルによる《1つのテーマによる15のバリエーション》とは、発想の母体となる1つのテーマ(原図)を基に「連続」「展開」「発展」のキーワードから15のバリエーションを展開したコン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『Acapulco Stool』 製品画像

    『Acapulco Stool』

    スツールでもオットマンでも。

    メキシコのリゾート地で60年代から愛用されていたアウトドアチェアをベースにリデザインしたアカプルコシリーズにスツールが登場。 スチールのフレームにPVCコード(※1)を巻きつけたシンプルな構造で、メキシコのクラフトマンたちの手でひとつひとつ丁寧に作られています。 柔軟性のあるPVCコードによる柔らかな座り心地が特徴。ちょっとした休憩用のスツールとしてはもちろん、アカプルコチェアと組み合わせ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • デスクチェア『CM231 Chair』 製品画像

    デスクチェア『CM231 Chair』

    コンパクトな本革製デスクチェア

    当社では、ピエール・ポランによりデザインされた家具シリーズとして デスク、サイドボード、ドロワーテーブルなどといったデザイン家具を 取り扱っております。 特徴的なデザインの脚部に用いた無機質なスチールロッドと、背座面の張地に用いた上質な革の素材の組み合わせは、クラシカルかつエレガントな印象を与えています。背座面はウレタンフォームを使用し、快適な座り心地を実現。機能性にも優れています。F0...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『Acapulco Side Table』 製品画像

    『Acapulco Side Table』

    アカプルコ サイドテーブル

    メキシコのリゾート地で60年代から愛用されていたアウトドアチェアをベースにリデザインしたアカプルコシリーズのサイドテーブル。 スチールのフレームにPVCコード(※1)を巻きつけたシンプルな構造で、メキシコのクラフトマンたちの手でひとつひとつ丁寧に作られています。 柔軟性のあるPVCコードの隙間に雑誌や新聞を挟むことでマガジンラックのように使うこともできます。3本の脚先は、床を傷つけないよう...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • プリアチェアの構造を受け継いだ『プロナ アームチェア』 製品画像

    プリアチェアの構造を受け継いだ『プロナ アームチェア』

    プリアチェアの構造を受け継いだアームチェア

    1970年にジャンカルロ・ピレッティによってデザインされた、折りたたみとスタッキングが可能なアームチェアです。1967年にデザインされたプリアチェアの構造を受け継いだ作品のひとつとして発表されました。 アルミニウム合金製の特殊な接合部により、容易に折りたたむことができ、美しさ、機能性、快適さを兼ね備えています。 座面に使用されているアクリル樹脂(PMMA)は、優れた透明性、天候や衝撃に非常...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • ポーリン ラグ 製品画像

    ポーリン ラグ

    建築からインスピレーションを受けて生まれた手織りのラグマット

    イギリスのテキスタイルデザイナー、エレノア・プリチャードによってデザインされた手織りラグです。 ロンドンでデザインされ、インドで手織りされたポーリンラグは、ロンドンの建築物のスカイラインからインスピレーションを受けた複雑なグラフィックパターンが特徴。母屋という意味の“Purlin(ポーリン)”はヴァナキュラー建築(*)から取られています。 細長い棒と四角いブロックを交互に並べたステップ柄により...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • ワークテーブル『レオナルド』 製品画像

    ワークテーブル『レオナルド』

    大工用ベンチに着想を得た架台式テーブルの原型

    1969年にアキッレ・カスティリオーニによってデザインされたワークテーブルです。高さ調節可能な脚部に天板を載せるシンプルな構造で、現在の架台式テーブルの原型といわれています。脚部は、カスティリオーニの幼少期から一般的であった木挽き台と、大工用ベンチの構造に着想を得て製作されました。 ザノッタの製造哲学である、本質的でシンプルであること、最高品質の素材を用いること、卓越した職人技、細部に至るま...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • 『クマノ フォールディングテーブル』 製品画像

    『クマノ フォールディングテーブル』

    再解釈されたビストロテーブル

    1978年にアキッレ・カスティリオーニによってデザインされた、折り畳み式のテーブルです。パリのビストロで一般的に使用されていた三本足のテーブルを再解釈し、機能性を強化しました。当時新しい素材であったABS樹脂をジョイント部分に用いることで、開閉性を大幅に向上させています。天板にあるホールは、折り畳み時に使用するだけではなく、付属の専用フックで壁にかける際にも用いられます。1981年コンパッソ・ドー...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

  • スモールテーブル『セルヴォムート』ロー 製品画像

    スモールテーブル『セルヴォムート』ロー

    イタリアデザイン史に影響を与えた実用的かつ合理的な傑作

    1986年にアキッレ・カスティリオーニ、ピエール・ジャコモ・カスティリオーニ兄弟によってデザインされた、"SERVI(セルヴィ)"「使用人」シリーズのひとつとして考案されたシリーズです。 「セルヴォムート」とはイタリア語で「物言わぬウェイター」の意味。シンプルかつエレガントであるのと同時に実用性も兼ね備えています。 小ぶりながらも安定感のあるベース、持ち運びに便利なポール先端のノブ、モノを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社メトロポリタンギャラリー

1〜30 件 / 全 64 件
表示件数
30件

PR