• RC躯体積算ソフト『松助くん』 製品画像

    RC躯体積算ソフト『松助くん』

    PR手作業で10日かかる作業が”半日”で完了!新機能搭載でPDF図面をJw…

    『松助くん』は簡単な伏図入力により、RC造ラーメン構造・壁構造コンクリート・ 型枠・鉄筋・土工事などの積算業務を効率化するソフトです。 PDF図面をJw_cadに変換し平面図を取り込み断面リスト入力すれば、積算基準に則って自動積算する新機能を搭載。 手作業で10日間かかる作業もわずか半日で完了します! 難しい操作がいらず、時間もかけず、図面を取り込むだけで積算業務が簡単に行え、大幅な時間短縮を...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アドバン

  • 柱と土台および柱と横架材の接合に フラットプレートSD 製品画像

    と土台およびと横架材の接合に フラットプレートSD

    と土台およびと横架材の接合に フラットプレートSD

    新日鉄の“新素材”高耐食性めっき鋼板「スーパーダイマ(R)」使用! と土台およびと横架材の接合に使用します。 ●板厚0.6mm(従来のかど金物は、板厚2.3mm)と薄いため、耐力面材等を金物の上から直張りができます。 ● Z山形プレートVP同等以上の耐...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 柱と横架材の接合に コンパクトコーナー 製品画像

    と横架材の接合に コンパクトコーナー

    と横架材の接合に コンパクトコーナー

    少ない接合具で施工も簡単! と横架材の接合に使用します。 ●従来の山形プレートを超える短期基準引張耐力があります。 ●横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。 ●55mmのビスを横架材に2本、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 柱横架材接合の床合板対応 ホールダウンコーナー床合板仕様II 製品画像

    横架材接合の床合板対応 ホールダウンコーナー床合板仕様II

    と横架材の接合が床合板上から可能 ホールダウンコーナー床合板仕様II

    床合板の上から取付OK!と横架材の接合に ●専用ビスで横架材にとめ付ければ、床合板の上から切り欠くことなく取付可能。(厚み30mmまで対応可) ●土台や横架材を施工後でも取付可。土台への孔あけ要らず。 ●...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 現場作業の効率化に!柱金物に面材施工の補助機能を合わせた新製品! 製品画像

    現場作業の効率化に!金物に面材施工の補助機能を合わせた新製品!

    新製品『フラットプレート面材受け仕様』は、と横架材の接合に使用され、…

    『フラットプレート面材受け仕様』は、金物の機能に面材施工の補助機能 を合わせ持つ脚金物です。 と横架材の接合や面材受け金物としても使用が可能。 ビス打ち込み部分にエンボス加工がしてあるのでビス頭が表に出ず、面材を ...

    • image_03.png
    • tanaka-77-ex-2.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 土台プレートII<柱脚金物対応> 製品画像

    土台プレートII<脚金物対応>

    仕口の長ほぞ、短ほぞの両方に使用可能!105用・120用の2種類をラ…

    『土台プレートII<脚金物対応>』は、土台または横架材への、 のめり込みを防止するために使用するめり込み防止金物です。 仕口の長ほぞ、短ほぞの両方に使用でき、脚部の接合金物 (シナーコーナー、ホールダ...

    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png
    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_13.png
    • screenshot_01.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 床合板の上から取り付けOK!シナーコーナー床合板仕様 製品画像

    床合板の上から取り付けOK!シナーコーナー床合板仕様

    床合板の上から取り付けOK!シナーコーナー床合板仕様

    1.専用ビスTBA-120Dで横架材にとめ付けることにより、床合板材を切り欠くことなく、床合板の上から取り付けが可能です。(床合板の厚みは、30mmまで対応可) 2.や横架材を施工後に羽子板ボトルやホールダウン金物10kNが必要になった場合でも、孔加工が不要なため、後から取り付けできます。 3.120mmのビスを横架材側に2本、65mmのビスを側に4本打...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • ホールダウンコーナー10kN用 製品画像

    ホールダウンコーナー10kN用

    土台や横架材の施工後でも取り付けOK!ホールダウンコーナー10kN用

    1.羽子板ボルトやホールダウン金物10kN用の取り付けが必要な頭・脚の接合に使用できます。 2.や横架材を施工後に羽子板ボルトや引き寄せ金物10kN用が必要になった場合でも、孔加工が不要なため、あとから取り付けができます。 3.引き寄せ金物に必...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • ビスどめホールダウンU 製品画像

    ビスどめホールダウンU

    ボルトや座金が不要!公財・日本住宅・木材技術センターによる性能認定品

    、 筋かいまたは筋かい金物との干渉を最小レベルに抑えられます。 またU25kN用は、Zマーク表示金物(S-HD)に比べてコンパクトな設計なので、 10kNから25kNの引き抜き耐力が必要なに1種類で使用することも可能です。 【特長】 ■U字型ホールのクリアランスと角ビットビスの使用で施工が容易 ■にとめ付けるビスがセットされている ■コスト削減が図れる ■ボルト孔加工...

    • image_07.png
    • image_09.png
    • screenshot_04.png
    • image_11.png
    • image_12.png
    • image_13.png
    • image_14.png
    • image_15.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 高耐力ホールダウンHi【在来軸組工法・2×4工法両方に対応可能】 製品画像

    高耐力ホールダウンHi【在来軸組工法・2×4工法両方に対応可能】

    軽量化と高耐力を両立!在来軸組工法にも2×4工法どちらにも対応可能した…

    『高耐力ホールダウンHi』は、環境に配慮したクロムフリー対応の製品 です。30mm、45mmの枠材が取り付いたに同じ接合具で施工可能。 在来軸組工法の場合、基礎と脚の緊結やと横架材の緊結、上下階の 縦枠相互の緊結などに使用できます。 【特長】 ■在来軸組工法にも2×4工法、それぞれ高水準の引...

    • 高耐力ホールダウンHi.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 少ない接合具で施工も簡単!スモールコーナー 製品画像

    少ない接合具で施工も簡単!スモールコーナー

    少ない接合具で施工も簡単!スモールコーナー

    1.従来のCP-Lを超える短期基準引張耐力があります。 2.横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。 3.45mmのビスを横架材に2本、に2本打つだけなので、CP-Lに比べて施工の効率化が図れます。 4.巾28mm、高さ47mmと製品が小さいので、納まりよく施工できます。 5.財・建材試験センターで品質性能試験済み商品で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 床合板の上から取付OK!スモールコーナー床合板仕様 製品画像

    床合板の上から取付OK!スモールコーナー床合板仕様

    床合板の上から取付OK!スモールコーナー床合板仕様

    まで対応可) 2.従来のCP-Lを超える短期基準引張耐力があります。 3.横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。 4.75mmのビスを横架材に2本、45mmのビスをに2本打つだけなので、CP-Lに比べて施工の効率化が図れます。 5.巾28mm、高さ47mmと製品が小さいので、納まりよく施工できます。 6.財・建材試験センターで品質性能試験済み商品で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • ビスどめホールダウンHi 製品画像

    ビスどめホールダウンHi

    コンパクトで施工性もバツグン!一財・建材試験センターによる品質性能試験…

    『ビスどめホールダウンHi』は、にかかる引抜き耐力43.7kNまで、 2種類で対応可能なビスどめタイプのホールダウン金物です。 従来品に比べて取り付けビスの本数を少なくし、施工性を向上(当社比較)。 高張力鋼板を採用し、...

    • image_01.png
    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 枠材の上から取り付け可能!シナーコーナー枠材仕様 製品画像

    枠材の上から取り付け可能!シナーコーナー枠材仕様

    枠材の上から取り付け可能!シナーコーナー枠材仕様

    1.専用ビスTBA-120Dでとめ付けることにより、枠材を切り欠くことなく、取り付けが可能です。(枠材の厚みは、30mmまで対応可) 2.や横架材の施工後に羽子板ボトルやホールダウン金物10kNが必要になった場合でも、孔加工が不要なため、後から取り付けできます。 3.120mmのビスを横架材側に2本、側に4本打つだけなので、施...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

  • 床合板の上から取り付けOK!コンパクトコーナー床合板仕様 製品画像

    床合板の上から取り付けOK!コンパクトコーナー床合板仕様

    床合板の上から取り付けOK!コンパクトコーナー床合板仕様

    応可) 2.従来の山形プレートを超える短期基準引張耐力があります。 3.横架材の上に取付けるため、外壁の施工が容易にできます。 4.100mmのビスを横架材に2本、55mmのビスをに3本打つだけなので、山形プレートと比べて施工の効率化が図れます。 5.巾28mm、高さ60mmと製品が小さいので納まりもよく、和室の真壁においての施工も容易にできます。 6.財・建材試...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社タナカ

1〜14 件 / 全 14 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg