• 【板金加工技術紹介】当社で扱う主な鋼材(材料)について 製品画像

    板金加工技術紹介】当社で扱う主な鋼材(材料)について

    板金加工に使われる材料(板金材料)は、大きく三つに分けられます

    鋼板・ステンレス鋼板に代表される鉄鋼、アルミニウムや銅ならびにその合板に代表される非鉄、合成樹脂板や繊維材板等に代表される非金属です。 “板金加工業”では、中でも鋼板やステンレス鋼板を代表とする鉄鋼をよく使用するので、それらについて以下供述します。 鉄は最も広範囲の用途において使用される材料です。 ステンレス等に比べ“錆びやすい...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • 自社設計の強み。50余年の豊富なノウハウと板金要素の保有技術力。 製品画像

    自社設計の強み。50余年の豊富なノウハウと板金要素の保有技術力。

    精密板金・箱物板金を生業として、社会に様々な板金製品・板金加工部品を提…

    仁張工作所は創業以来、精密板金・箱物板金を生業として、社会に様々な板金製品・板金加工部品を提供しております。これまでの設計図面やデータ、ノウハウの蓄積は多大なものとなっています。 当社では、めまぐるしく変化し続ける時代に適合したデザイン性や機能性を持つ板金製品や部品を提供し続け...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • 【板金加工技術紹介】当社における機械工程について 製品画像

    板金加工技術紹介】当社における機械工程について

    機械工程で、抜き(ブランク)・折り曲げ(ベンド)作業を行い、次の溶接工…

    【タレパン作業の手順】 NCタレットパンチプレス加工は、基本的に以下のような手順・要領で行います。 生産納期の確認・・・生産計画・作業指示書・で納期・順序を確認します。 鋼材受入検査・・・材質・板厚・枚数の他、たて・横・対角の寸法を確認します。 NCデータ入力・・・PC端末にてNCデータ(数値)入力を行います。 金型セット・・・CAM発行の作業指示書に基づき、金型を選択、上下位置の確認を行いタ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • 最大の強み“一貫生産体制”(NCT/曲げ/溶接組立/塗装/仕上) 製品画像

    最大の強み“一貫生産体制”(NCT/曲げ/溶接組立/塗装/仕上)

    完成品までを作り上げることができるトータルメーカー

    仁張工作所は、「最終完成品まで作り上げることができるトータルメーカー」としての強みを活かし、幅広い分野に箱物板金加工製品・精密板金加工部品を展開しています。 このような展開ができる要因は、仁張工作所が誇る“板金要素技術力 + 一貫生産体制”、そして“お客様志向の品質保証体系”にあると考えます。 お客様のご意...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • 【板金加工技術紹介】機械工程(ブランク)でよく使われる用語 製品画像

    板金加工技術紹介】機械工程(ブランク)でよく使われる用語

    機械工程(ブランク)でよく使われる用語について

    【よく使われる用語】 『ガイドマーク』・・・ワーク上面や下面にガイドやストリッパーによって、つく傷の事を指します。一般的に押える圧力が強い場合は円形のマークがつき、片押えになっている場合には、三日月状のマークがつきます。 『 カエリ(バリ)』・・・ワークせん断切り口面に生じる小さいまくれの部分のことです。手に触れる部分に残っているとケガにつながる恐れがある為、取り除く必要あります。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • お客様の営業支援(販売拡大)への取り組みについて 製品画像

    お客様の営業支援(販売拡大)への取り組みについて

    別注スチール家具、お客様新商品のオール板金、試作から量産対応、シリーズ…

    【営業マン・開発者の方々へ、それぞれにとっての最大のメリット】 当社のことを知っていただき、活用していただくと、いくつかのメリットがあります。 中でも、以下の2つは大きいと思います。 ■『営業マンの方々にとっては』…別注スチール家具の図面作成と見積作成を1週間程度で対応させていただくことが多く、スムーズにエンドユーザー様にご提案できるので、営業マンの方々の心強い味方になります。オフィス家...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • 【板金製作事例】制御盤・分電盤・操作盤の多品種変量生産 製品画像

    【板金製作事例】制御盤・分電盤・操作盤の多品種変量生産

    スチールやステンレス製の制御盤・分電盤・操作盤などの製作を得意としてい…

    当社はスチール関係を生業として創業をしましたが、2000年ころから自立制御盤・配電盤など大型サイズの盤関係のお仕事を頂くようになってきました。約5年後には、関係するお客様も増えて、小型サイズの制御盤や分電盤のお仕事もいただけるようになってきました。その約5年後には、それらに加えて色々なサイズや材質のボックス関係もいただけるようになってきました。今では、屋内・屋外のスチール・ステンレス材を使用した様...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • 「ロボット溶接とアルゴン溶接の融合」(板金加工の専門家集団) 製品画像

    「ロボット溶接とアルゴン溶接の融合」(板金加工の専門家集団)

    レーザー溶接や薄板の接合に適したスポット溶接、中でも大型の箱組みに好適…

    大型の扉板金をロボット溶接していき、その後職人によるアルゴン溶接で組み上げていきます。 製品を完成させるには適切な溶接工法を選択することが重要です。 仁張工作所ではそのほか、繊細なレーザー溶接や薄板の接合に適したスポット溶接、中でも大型の箱組みに好適なテーブルスポット溶接等を駆使しながら、作業ライン化による生産性の向上を常に意識しています。 【制作事例】 ■板厚 2.0t~4.5t程度...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • お客様の開発工数削減を実現 製品画像

    お客様の開発工数削減を実現

    板金加工の自社設計で半世紀以上のノウハウを保有しています

    培ってきた板金加工の知識と経験をもとに3D設計や干渉チェック、試作等をご提案させていただきます。  合理的な生産ラインによるコスト削減や納期短縮をお約束し、ユーザー様の開発までのご負担を軽減させていただけます。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • ステンレス製品のオーダーメイド対応 製品画像

    ステンレス製品のオーダーメイド対応

    ステンレスの加工、なかでも『箱物板金加工』を得意とし、ロッカー・棚・ボ…

    ■ステンレス加工における得意分野 スチール同様ステンレスについても特注のロッカーや棚、ボックス、キャビネットなどが得意であり、納入実績も豊富です。ステンレスの特徴から、食品・医薬品工場や、水を扱う職場、屋外使用などからのご依頼が多いです。 【ステンレスロッカー】 パーソナルロッカーをはじめ、着替えロッカー、貴重品ロッカー、屋外や軒下でのご使用などがあります。 【ステンレス棚】 オ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

  • 引出し(ドロア)はスチール家具の大きなひとつ。 製品画像

    引出し(ドロア)はスチール家具の大きなひとつ。

    仁張工作所では、これまで数々の業界や場所に、適した用途の引出しをオーダ…

    ■用途別の分類 大きくは、据え置きする【引出し(キャビネット)】と移動できるようキャスターの付いた【カート(ワゴン)】に分かれます。 1.引出し・・ ・デスク下キャビネット・ワゴン(最もポピュラー、オフィス・学校など) ・大型のマップケース(当社の得意分野) ・多段式の小物引出し(複数の列・段) 2.カート・・・ ・ツールワゴン(工場や修理店舗など) ・診療カート・救急カート(...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社仁張工作所

1〜11 件 / 全 11 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg