• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • 不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」 製品画像

    不燃・準不燃 構造用針葉樹合板「ふねん合板」

    PR国土交通省認定!大規模施設、特殊建築物の法令に対応した火に強い合板

    《ふねん合板とは?》 「ふねん合板」は、構造用針葉樹合板に不燃薬剤を含浸して不燃化した合板です。 「不燃・準不燃木材」として、国土交通大臣の認定を受けています。 使用している不燃薬剤は、硫酸アンモニウムが主原料。 安全試験にクリアしており、人体や環境にも無害な薬剤です。 建築物の下地材・化粧材に気を使うという選択がさらに広がり、床、天井、壁等の様々な箇所において施工がスムーズになります。...

    メーカー・取り扱い企業: 吉田製材株式会社

  • 足場コラム | 型枠支保工とは?足場との違いや種類を解説 製品画像

    足場コラム | 型枠支保工とは?足場との違いや種類を解説

    【レポート進呈中】コンクリート作業に欠かせない型枠支保工について解説し…

    海外から輸入していましたが、国内でセメントが供給できるようになると、コンクリートを使った建築物が多くつくられるようになりました。 コンクリートは、セメントに水・砂利・砂を混ぜ合わせてつくる建築材料で、建築物の基礎や柱、梁や壁といったものに使用されています。 強度が高いことが特徴のコンクリートですが、引張応力に弱いという弱点があります。この弱点を解消するために、コンクリートの中に鉄筋を入...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 建築現場の暑熱課題解決に放射冷却素材を活用した新商材を商品化/ 製品画像

    建築現場の暑熱課題解決に放射冷却素材を活用した新商材を商品化/

    【ニュース 2023/8/3】電源ナシでも工事現場の熱中症対策と省エネ…

    涼し~ト(TM)」を商品化することを決定しました。 ◆「涼し~ト(TM)」で安全性が向上 「涼し~ト(TM)」は、電源レスで工事現場の熱中症・省エネ対策を実現するシートで、対象物を覆う膜材料タイプと、鉄板に貼り付けられるマグネットシートタイプの2種類があります。 膜材料タイプは、仮設トイレカバーや簡易休憩所として活用できます。仮設トイレのカバーとして「涼し~ト(TM)」を使用した...

    • 20230803-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • マーカーハンプ 製品画像

    マーカーハンプ

    表示機能付き仮設減速帯

    安全。 交通災害の低減を目指す。 (目標11) ・住み続けられるまちづくりを 通行の安全性とあらゆる人に優しい工事現場を目指す。 (目標12) ・つくる責任つかう責任 良質なリサイクル材料を使用した高品質商品。 多用途で長期間使用できる商品。 (目標13) ・気候変動に具体的な対策を 新ゴム材料を使用しない低炭素化商品。...

    メーカー・取り扱い企業: トーグ安全工業株式会社 本社

  • システムスロープ 製品画像

    システムスロープ

    工事現場の仮設歩道のバリアフリー化に最適です。

    上。 交通事故数の低減を目指す。 (目標11) ・住み続けられるまちづくりを 通行の安全性とあらゆる人に優しい工事現場を目指す。 (目標12) ・つくる責任つかう責任 良質なリサイクル材料を使用した高品質商品。 多用途で長期間使用できる商品。 (目標13) ・気候変動に具体的な対策を 新ゴム材料を使用しない低炭素化商品。...

    メーカー・取り扱い企業: トーグ安全工業株式会社 本社

  • 『ストックヤードテント』 製品画像

    『ストックヤードテント』

    材料、製品の保管庫として!擁壁との組み合わせも可能です!

    『ストックヤードテント』は、ご家庭から商業施設、工場、イベント会場まで、 環境と景観に配慮した製品をご提案している有限会社小沢テントの製品です。 擁壁との組み合わせも可能。 原材料、製品の保管庫としてご使用いただけます。 【特長】 ■擁壁との組み合わせも可能 ■原材料、製品の保管庫として ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社小沢テント

  • 仮設橋梁 ランドクロス (歩道タイプ) 製品画像

    仮設橋梁 ランドクロス (歩道タイプ)

    架設も運送も容易で、作業の能率アップと経済性に貢献

    支間16.0m~25.0mに対応可能です。 専用の軽量覆工板を使用します。(幅員2.0m) 専用高覧を標準装備しています。 下路橋タイプです。 材料は全て規格品のためリース対応が可能です。 架設・解体が容易です。 運送は10t車にて可能です。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 丸藤シートパイル株式会社

  • ウッドプラスチック製敷板『Wボード』 製品画像

    ウッドプラスチック製敷板『Wボード』

    輸送時、設営時の騒音を緩和!道路歩道工事や用水路工事などの用途に使用可…

    【仕様】 ■寸法:1,219mm×2,438mm×15mm(13)mm(±1%) ■重量:39kg(±5%) ■材料:ウッドプラスチック ■耐荷重  ・最大積載車両重量120トン(強固な地盤の場合)  ・最大積載車両重量~4トン(軟弱地盤:N値2の場合)※平坦な地面を車両が走行する場合 ※詳しくはPD...

    • image_02.png
    • image_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 日本コーケン株式会社

  • 強化型プラスチック敷板Ultra 製品画像

    強化型プラスチック敷板Ultra

    超硬質を実現した本格敷板です。すべり止めはタイヤが滑らない、敷板がズレ…

    、地面をつかみ敷板がズレない、という特徴を持ちながら、点字ブロックのようなオーバル(楕円)の形状から人が歩きやすい、というマルチな機能を持ちます。 大型プレスで1枚1枚を型圧縮製造しています。材料 の樹脂が型のなかで型の隅々まで均等に圧縮され、完成した敷板に気泡や層ができることはありません。 強化型プラスチック敷板 Ultra は、スーパーエンジニアリングプラスチックと呼ばれ る「超高...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社こうじばん

  • 中央ビルトのお役立ち情報マガジン 2023年11月16日号 製品画像

    中央ビルトのお役立ち情報マガジン 2023年11月16日号

    【今さら聞けない!】物流の2024年問題が建設業界に与える影響と対策

    建設業界にとっては、資材到着の遅延や、運送費の高騰などの問題が発生する可能性が考えられます。 特に物流が肝となる我々、仮設資材のリース業者にとって死活問題です。 これまで鉄やアルミなど材料価格が上がる中でも、リースの賃料が下がり続けるという、不思議な現象が起きていました。 しかし、物流業界の2024年問題を機に、運送費も含めて、適切な価格が求められるようになっていくのではないで...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 足場コラム | 足場屋は大変?仕事できついといわれるポイント7選 製品画像

    足場コラム | 足場屋は大変?仕事できついといわれるポイント7選

    【レポート進呈中】足場屋の仕事内容を説明し、きついと言われるポイントに…

    <目次> 1.足場屋の仕事内容 2.足場屋の仕事できついこと7選 2-1.朝が早い 2-2.材料が重い 2-3.上下関係が厳しい 2-4.天候の影響を受ける 2-5.危険な高所作業 2-6.時間に追われる 2-7.現場が終わっても次の日の準備がある 3.女性には足場屋の仕...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 足場コラム | 4種類の足場ブラケットや特徴・用途も紹介 製品画像

    足場コラム | 4種類の足場ブラケットや特徴・用途も紹介

    【レポート進呈中】本記事を読むことで、適切な足場ブラケットを検討できる…

    <目次> 1.足場ブラケットとは 2.足場ブラケットの特徴と用途  2-1.外壁の仕上げが複雑な形状  2-2.仕上げのための下地作業  2-3.建物と足場との乗り入れ  2-4.材料取り込み用のステージ  2-5.狭小地での一側足場 3.足場ブラケットの種類  3-1.固定ブラケット  3-2.伸縮ブラケット  3-3.張り出しブラケット  3-4.ネットブラケット...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 足場コラム | 足場の耐用年数は?安全性確保のために必要な知識 製品画像

    足場コラム | 足場の耐用年数は?安全性確保のために必要な知識

    【レポート進呈中】足場の耐用年数と安全性確保のために必要な知識について…

    <目次> 1.足場の耐用年数は決まっている? 2.足場板の種類 2-1.金属製足場板 2-2.木製足場板 3.使用できない足場の特徴とは 3-1.材料 3-2.作業床 3-3.足場の組立て等作業主任者 3-4.点検 4.足場材は必ず認定品を使用する 5.まとめ...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 足場コラム | 足場の層間ネットとは?特徴や設置基準も解説 製品画像

    足場コラム | 足場の層間ネットとは?特徴や設置基準も解説

    【レポート進呈中】高所作業の足場には国の法律で落下防止対策が決められて…

    建築現場の高所作業で大切なのが、落下防止対策です。作業者はもちろん、道具や材料などの落下も防止しなければなりません。 そのため、高所作業の足場には国の法律で落下防止対策が決められています。 (安衛則537条及び、安衛則563条参照) 今回は落下防止対策の中でも、物の...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • プラスチック製敷板『リピーボード』 製品画像

    プラスチック製敷板『リピーボード』

    【20年8月NETISVランク昇格!】工場内でも大活躍!地面の養生など…

    エコマーク登録製品:14118013 ○CO2削減、温暖化防止に貢献 ○ポリエチレン製のため腐らない ○ポリエチレン製のため錆びない ○柔軟性があり、割れにくく、耐荷重80トン ○電線被覆材料リサイクル品を100%使用しているため、優れた柔軟性 →180°の曲げ試験でも割れず容易に元に戻る ○屋外使用(耐光性)にも30年以上の実績 ●詳しくはお問い合わせ、またはカタログをダウン...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社リピープラス

  • 足場コラム | 【足場の歴史】足場工事はいつから始まった? 製品画像

    足場コラム | 【足場の歴史】足場工事はいつから始まった?

    【レポート進呈中】足場の歴史について解説します。2023/9/5

    日本の建築物は、直線的な材料である柱と梁を組み立ててつくられたものが多くあります。柱と梁を組み立てる工事において、高いところで作業を行う場合は、足場が必要となります。古くから建築物を建てる場合には、当然足場を組んで作業をしたこ...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

1〜15 件 / 全 35 件
表示件数
15件

PR