• 車載式生コンクリートプラント『モバコン』 製品画像

    車載式生コンクリートプラント『モバコン』

    PR現場でコンクリートを製造・供給可能な車載式の生コンクリート製造プラント…

    『モバコン』は、小型移動式クレーン車に搭載できる、車載式の生コンクリート製造プラントです。セメント固化系の瓦舗装材をはじめ、様々な生コンクリート製品やインフラメンテナンスに必要な特殊コンクリート(超速硬コンクリート)などの材料を現場で製造し、供給することが可能です。当製品は、1バッチあたり最大約0.4m3製造でき、現場の省力化・品質向上に貢献。 ロードセル(計量器)を搭載して材料を正確に計量し、計...

    • image_04.jpg
    • image_05.jpg
    • image_06.jpg
    • image_13.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エコシステム

  • エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材 製品画像

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』高流動水中不分離充填材

    PR水中気中強度比80%以上!水中への充填に特化したグラウト材

    エアモルタル・エアミルク『SGグラウト』は、湧水・滞留水の有る箇所でも高い耐水性を持ったグラウト材です。 可塑性モルタルには不可能であった延長の長い廃止管PIP工法と呼ばれる 鞘管内の充填が可能。 また水に希釈されない為、水中への充填に適しております。 【特長】 ■原材料は天然鉱物からなり、繊維等の有機物は一切含んでいません ■練り上がり時は高アルカリを示しますが、他のセメント系材料と 扱い...

    メーカー・取り扱い企業: サンケイ建設株式会社

  • 【資料】分類(ガスケット材料) 製品画像

    【資料】分類(ガスケット材料

    当社のノンアスベストガスケット材料及び、断熱・防音材料の分類をご紹介!

    セキネシール工業は、ガスケット材・遮熱・遮音材料の製造メーカーです。 当資料では、当社のノンアスベストガスケット材料及び、断熱・防音材料 の分類を掲載。ガスケット材料を“セミメタリックガスケットシート”や “ノンメタリックガスケットシー...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • スチールベスト『AF1810SB』(ガスケット材料) 製品画像

    スチールベスト『AF1810SB』(ガスケット材料)

    標準使用温度範囲は-40℃~500℃!高温で強度を必要とする排気系箇所…

    『AF1810SB』は、特殊耐熱繊維と無機質補強材及び少量の合成ゴムからなる シートを、両面フック付き鋼板の両面に圧着したセミメタリックガスケット材料です。 標準使用温度範囲は-40℃~500℃。 高温で強度を必要とする排気系箇所にお使いいただけます。 400×1000、500×1000、500×1200のサイズをラインアップしてお...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • BSジョイントシート『AF2800』(ガスケット材料) 製品画像

    BSジョイントシート『AF2800』(ガスケット材料)

    不凍液と油の両方をシールできる!標準使用面圧は4Mpa~98MPaのシ…

    『AF2800』は、特殊耐熱繊維と無機質補強材及び油膨潤性を有する合成ゴム からなるシート状ガスケット材料です。 標準使用温度範囲は、-40℃~200℃で、標準使用面圧は4Mpa~98MPa。 不凍液と油の両方をシールできます。 また、応力緩和率が低く、耐久性に優れています。 幅×長...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • オイルシート『S105R』(ガスケット材料) 製品画像

    オイルシート『S105R』(ガスケット材料)

    温度の変化に対して伸縮が少ない!クラフトパルプを原料とした紙質のガスケ…

    『S105R』は、クラフトパルプを原料とした紙質のガスケット材料です。 非常に安価で、温度の変化に対して伸縮が少なく、圧縮特性は、 圧縮率が30%、復元率が40%。また、引張強さ(横方向)が12MPa。 サイズは、1000×1000で厚さ(mm)0...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • シート状ガスケット材料『ビーターシート』(ガスケット材料) 製品画像

    シート状ガスケット材料『ビーターシート』(ガスケット材料

    高い圧縮率を持つため、相手面とのなじみ性が非常によく、潤滑油や燃料を …

    『ビーターシート』は、特殊耐熱繊維と補強材および合成ゴムからなる シート状ガスケット材料です。 高い圧縮率を持つため、相手面とのなじみ性が非常によく、潤滑油や燃料を シールする箇所の用途に適しています。 耐久性に優れた「AF70」と底面圧でもシールできる「AF74」を ...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • シスコメタル『ESO020』(ガスケット材料) 製品画像

    シスコメタル『ESO020』(ガスケット材料

    表面材は片面75μm以上!一般的なゴムコートタイプより相手面の鋳巣及び…

    『ESO020』は、特殊繊維と無機質補強材及び耐油性を有する 合成ゴムからなるシートを、芯材(鋼板)の両面に接着した ガスケット材料です。 表面材が片面75μm以上あるため、一般的なゴムコートタイプ より相手面の鋳巣及び表面粗さの吸収性が優れます。 標準使用温度範囲は、-40℃~-300℃となっております。 ...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • 高性能吸音材『ArmaPhonic』 製品画像

    高性能吸音材『ArmaPhonic』

    広範囲に亘る周波数に効果的な吸音特性!振動絶縁として使用時には固体伝搬…

    『ArmaPhonic』は、静かな環境を作る為の高性能吸音材です。 材料に繊維質を含まず、問題となる「不快な」周波数に対して最大限の 吸音力を発揮。複雑な孔形状のオープンセル構造が多層構造材の代替と して好適です。 粘弾性特性が金属パネル工事(例:筺体、ダクト...

    • image_04.png
    • image_05.png

    メーカー・取り扱い企業: Armacell Japan株式会社

  • 断熱材・防音材『AF1902』(ガスケット材料) 製品画像

    断熱材・防音材『AF1902』(ガスケット材料

    熱伝導率が小さく、断熱性に優れる!シート状の断熱・防音材をご紹介します

    『AF1902』は、特殊耐熱繊維、ガラス繊維、無機質補強材と少量のバインダー からなるシート状の断熱・防音材です。 優れた耐熱性で、最高使用温度は800℃。 また、熱伝導率が小さく断熱性にも優れています。 エキゾーストマニホールド等の高温部の断熱、防音を目的とし、カバーの プレート間に挟み使用する製品です。 【特長】 ■耐熱性に優れている ■熱伝導率が小さく断熱性に優れ...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • 複合型吸防音シート『Q音シート』 製品画像

    複合型吸防音シート『Q音シート』

    吸音性と遮音性の材料を組み合わせた複合シートで、騒音拡散を抑制。

    高速道路の交通量増加に伴い、周辺に対する騒音が懸念 されるケースが多くなってきています。車両が伸縮 装置を通過する際の衝撃音も騒音問題のひとつです。 そこで、吸音性と遮音性の材料を組み合わせた複合シート 『Q音シート』を開発しました。 シート形状により、伸縮装置直下の遊間といった空間を 覆うことができ、防音効果を発揮します。 【特長】 ■内側の吸音性フォー...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 吸音材『Q音材』 製品画像

    吸音材『Q音材』

    伸縮遊間内に取付可能な騒音対策用吸音材。燃焼試験基準をクリアした材料を…

    音材』を作りました。 【特長】 ■吸音性  ・一般的なウレタンフォームに比べ、高い吸音性能を有する ■難燃性  ・燃焼試験基準(FMVSS302やUL-94 HBF 相当)をクリアする材料を使用 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • 【資料】一覧表(ガスケット材料) 製品画像

    【資料】一覧表(ガスケット材料

    多様化する新しいニーズにお応えできるよう、様々な製品をご用意致しました…

    当一覧表では、セキネシール工業が取り扱う製品を、特長や用途とともに ご紹介しています。 “シスコメタル”をはじめ、“ビーターシート”や“BSジョイントシート” など、多様化する新しいニーズにお応えできるよう、様々な製品をご用意。 また、当社では、リサイクル製品の開発にも取り組んでおり、現在製品 として販売致しております。ご用命の際はお気軽にお問い合わせください。 【掲載内容...

    メーカー・取り扱い企業: セキネシール工業株式会社 本社

  • 屋上自然力応用遮熱シート『冷えルーフ』 製品画像

    屋上自然力応用遮熱シート『冷えルーフ』

    夏は遮熱、冬は建物保温・結露対策として効果を発揮!仮設・賃貸物件にも対…

    開発された 屋上自然力応用遮熱シートです。 夏は遮熱、冬は建物保温・結露対策として効果を発揮。 年間を通して節電対策につながります。 初期導入費が安く、維持費0円。 撤去後すべての材料がリサイクル可能です。 【特長】 ■屋根面積の約80%の施工で効果発揮 ■屋根を傷めず取付可能 ■汚損による効果低減がない ■建物内に響く雨音が軽減 ■長寿命 ※詳しくはPDF...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社源兵衛

  • 【電磁波ノイズ抑制シート採用事例】スマートフォン、ノートPCなど 製品画像

    【電磁波ノイズ抑制シート採用事例】スマートフォン、ノートPCなど

    ハーフカットやパウチ加工の実績あり!粉末間を電気的に隔離した構造を持ち…

    【電磁波ノイズ抑制シートの特長】 ■高い透磁率を持つ軟磁性材料を樹脂材料の中に規則的に配列 ■粉末間を電気的に隔離した構造を持つ ■誘導性の結合が抑制され、高周波ノイズが減衰 ■二次輻射や信号劣化のような副次的な作用を伴うことなく不要輻射を効果的に抑制で...

    メーカー・取り扱い企業: ショウワ株式会社

  • 電磁波ノイズ抑制シート(EMC)※パウチ加工等の加工実績多数 製品画像

    電磁波ノイズ抑制シート(EMC)※パウチ加工等の加工実績多数

    ノイズ発生源付近に貼り付けるだけで、高周波ノイズが減衰!副次的な作用を…

    などが原因で、高周波領域での不要輻射が 発生し部品・回路間での複雑な電磁干渉をもたらす等問題が起こっています。 『ノイズ抑制シート』は、この電磁波の影響を抑える為、高い透磁率を持つ 軟磁性材料を樹脂材料の中に規則的に配列させ、かつ、粉末間を電気的に 隔離した構造を持ちます。 このシートをノイズ発生源付近に貼り付けることで、誘導性の結合が 抑制され、高周波ノイズが減衰し、二次輻射...

    メーカー・取り扱い企業: ショウワ株式会社

  • 【製品】MagniF「マグニエフ」 マグネタイト(磁鉄鉱) 製品画像

    【製品】MagniF「マグニエフ」 マグネタイト(磁鉄鉱)

    磁性がある珍しいフィラーになります。 マグネタイトは高密度目的に使用…

    MagniFシリーズのマグネタイトは、自然に産出される天然鉱産物であるため、環境にやさしい素材です。 真比重5.2g/ccである高比重フィラーのため、プラスチック複合材料の密度を高め、小さな容積でも重量を増加することが可能です。 特に自動車業界では、音と振動の減衰効果が求められる部材などに採用されています。 当社製品は天然品の為、合成品より価格を抑えることが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レプコ 岡山本社

1〜15 件 / 全 34 件
表示件数
15件

PR