• 窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』 製品画像

    窓付特定防火設備 鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』

    PR軽い力で開閉でき、防火性と意匠性を兼ね備えた屋内用防火ドア。表面材は4…

    鋼製軽量ドア『ファイヤードLD』は、特定防火設備であるとともに、 軽い力で開閉できる、防火性や意匠性、利便性に優れたドアです。 国土交通大臣認定を取得しており、特定防火設備として、 建物内の防火区画の開口部に設置することで、火災時の延焼拡大を防止できます。 【特長】 ■表面材は48種類。窓のデザインもスリット窓・小窓など変更可能 ■ドアのバリエーションは、片開き、親子開き、両開き ■軽い力で開...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』 製品画像

    100%リサイクル可能なクラック抑制シート『G・Asシート』

    PRアスファルトと特殊骨材のみで構成されるため、補修工事ではアスファルト合…

    『G・Asシート』は、100%リサイクル可能なクラック抑制シートです。 アスファルトと特殊骨材のみで構成され、補修工事ではアスファルト合材と 一緒に切断でき、廃材に混入しても手作業での排除は不要。 そのまま再生合材として利用できます。 また、カッターナイフで切断でき、剥離紙を剥がして張り付けるだけの 簡単施工で、表層下に敷設した場合、防水性能が向上します。 【特長】 ■N...

    • 2023-01-23_09h26_16.png
    • 2023-01-23_09h26_35.png
    • 2023-01-23_09h26_45.png
    • 2023-01-23_09h27_10.png
    • 2023-01-23_09h27_23.png
    • 2023-01-23_09h27_31.png
    • 2023-01-23_09h27_42.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ガイアート 本社、北海道支店、東北支店、関東支店、中部支店、北陸支店、関西支店、中国支店、四国支店、九州支店

  • 【お困りごと解決事例】既製品ドアの取り換え 製品画像

    【お困りごと解決事例】既製品ドアの取り換え

    無垢ドアへの取り換え事例をご紹介。建具・家具のことならおまかせください

    工品などのオーダーメイド 製作や建具メンテナンスを行っています。 当社のお困りごと解決事例を写真でご紹介します。 既製品のドアの調子が悪くなったため取り換えたいとの依頼で、 スプルスの親子ドアに作り変えました。 ガラスは危ないので中空ポリカ板を使用しました。 また、ドア枠と調整丁番はそのまま利用し、最小限の工事で抑えました。 【事例】 ■要望 ・既製品のドアの...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木香美・服部

  • 【お困りごと解決事例】フラッシュ扉の取り換え 製品画像

    【お困りごと解決事例】フラッシュ扉の取り換え

    ヒノキ格子戸を使用した事例をご紹介。建具・家具のことならおまかせくださ…

    具メンテナンスを行っています。 当社のお困りごと解決事例を写真でご紹介します。 味気ない下駄箱引き違い戸を、日本家屋に合うデザインで 作り変えて欲しいというご依頼でした。 ヒノキをベースに上下に栗の木の板を挟んでデザインと 色の変化を出しました。 【事例】 ■要望 ・下駄箱引き違い戸を、日本家屋に合うデザインに作り変えたい ■提案 ・ヒノキをベースに上下に...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木香美・服部

  • 【お困りごと解決事例】古くなった建具の入れ替え 製品画像

    【お困りごと解決事例】古くなった建具の入れ替え

    建具の入れ替えに関する事例をご紹介。建具・家具のことならおまかせくださ…

    建具、家具、木工品などのオーダーメイド 製作や建具メンテナンスを行っています。 当社のお困りごと解決事例を写真でご紹介します。 座敷回りの古くなった建具の入れ替えを行いました。 米桧で作ったマス格子戸です。 さらに、中には1.5mmのワーロンプレートを挟んでいます。 【事例】 ■要望 ・座敷回りの古くなった建具の入れ替え ■提案 ・米桧で作ったマス格子戸 ・...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社木香美・服部

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
15件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg

PR