• 【NETIS登録】後付け可能!ビル用内窓『エミネントペアW』 製品画像

    【NETIS登録】後付け可能!ビル用内窓『エミネントペアW』

    PR【脱炭素ビルリノベ事業の補助対象製品】断熱・遮熱効果を高める、ビルを活…

    『エミネントペアW』は、耐久性、デザイン性に優れたワンタッチ構造の 樹脂フレームで既存の窓に簡単に取り付け可能なビル用内窓です。 熱還流率U値2.0W/m2-Kの高断熱ペアガラス「LOW-E3-A10-FL3」が輻射熱 を抑制。さらに特殊金属皮膜(銀)が太陽光反射し体感温度を和らげます。 また、既存のサッシフレーム(框)色と同類色にすることで後付けが 目立たず、自然な取付状態にな...

    • 排煙窓施工前写真.jpg
    • 排煙窓ー11.jpg
    • 排煙窓ー12.jpg
    • 排煙窓ー13.jpg
    • 排煙窓ー14.jpg
    • 排煙窓ー15.jpg
    • 排煙窓ー16.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンシバ複層

  • 【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2) 製品画像

    【R&FC施工事例】石川県内体育館(約2,400m2)

    PR断熱材は24kg/m3 100mmを使用し断熱性能も向上!下葺材はブラ…

    石川県内公立学校の体育館新築工事に、梁上断熱システム『R&FC』が 採用された事例をご紹介いたします。 下葺材はブラックを採用。白い梁とのコントラストが鮮やかです。 また、断熱材は24kg/m3 100mmを使用し、断熱性能も向上させました。 当システムは屋根材・断熱材・天井部を一括施工し梁上で固定するため、 天井崩壊の危険性を可能な限り軽減し、足場設置が不要で工期も短縮します。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社かな和工業

  • 屋根の結露を抑制。通気透湿防水下葺材「エアギャップシート」 製品画像

    屋根の結露を抑制。通気透湿防水下葺材「エアギャップシート」

    通気層と防水シートを1枚に。これからは屋根材を錆びさせない。野地を腐朽…

    【特長】 ■結露防止 通気層の空気の流れは平均3〜3.9m/分。 これは湿度を排出するには十分な流速です。 冬の北側野地上の湿度が平均で約16%低下。 屋根を傷める結露を防止します。 ■断熱効果 通気層は断熱層としても機能します。 夏の小屋裏の温度は、通気層のない屋根と 比べて5.2℃低下しました。 夏に涼しくて、 冬は暖かい屋根構造をつくります。 ■容易な施工性能 特殊な工具...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルゲンマテリアル 本社

  • エアギャップシート チラシ 製品画像

    エアギャップシート チラシ

    屋根を長持ちさせる!屋根の結露を防ぐ!通気透湿防水一体型下葺材

    小屋裏の湿気は透湿防水シートを透過し通気層へ排出されるのでの地面に滞留しません。湿気を排出し滞留させないことで野地板や小屋裏を乾燥させ腐朽劣化を防ぎます。また金属屋根材裏のサビも防止します。 2)断熱効果:金属屋根は太陽熱で高温となり、また放射冷却で冷たくなります。エアギャップシートは屋根材下の通気層が断熱層となり、小屋裏への熱の伝達を防ぎます。屋根材が野地板に直接触れないため夏涼しく冬暖かい屋...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルゲンマテリアル 本社

  • 屋根用通気防水下地材「エアギャップシート」 製品画像

    屋根用通気防水下地材「エアギャップシート」

    屋根通気ができるルーフィング。 湿気を排出することで、屋根裏と野地の…

    【規格】 品名:エアギャップシート 入数:幅1m×長さ15m 働き:13.5m2/本 【特徴】 〇金属屋根における野地面通気 〇通気層による高断熱 〇透湿シートと通気による結露防止 〇立体網状体による遮音効果 〇作業の安全性 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルゲンマテリアル 本社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR