• 移動式汚泥処理システム(排出現場内処理) 製品画像

    移動式汚泥処理システム(排出現場内処理)

    汚泥が発生する現場に汚泥処理プラント「オデッサシステム」を持込み、その…

    汚泥が発生する現場に「オデッサシステム」を持ち込み、その場で汚泥を改良しリサイクルする方法が「移動式汚泥処理」です。 弊社は、オデッサシステムによる移動式産業廃棄物処分業の許可を取得しているだけではなく、現場で発生する汚泥の中間処理用としてプラントレンタルも行っております。 ■移動式汚泥処理のメリット 【特長1】現場内処理が可能なため収集運搬費用が不要 汚泥が発生する現場内で処...

    メーカー・取り扱い企業: オデッサ・テクノス株式会社 本社、仙台工場、札幌工場、石狩工場

  • 『建設発生土・汚泥・残土・汚染土壌処理システム』 製品画像

    『建設発生土・汚泥・残土・汚染土壌処理システム』

    トラック1台で搬送可能なユニットタイプなどをご用意!

    東和工業が取り扱う『建設発生土・汚泥・残土・汚染土壌処理システム』のご紹介です。 粉体・粘性物・スラリー状・泥状の排出物を造粒固化し、土木資材・ 土壌改良材などとして再資源化など材料・用途にあわせてご提供します。 プラント機能をコンパクトにパッケージしたトラック1台で搬送可能な ユニットタイプもご用意。 解砕・混錬・造粒を1台で行う高性能な混錬造粒機を搭載し、 様々なリサイ...

    メーカー・取り扱い企業: 東和工業株式会社

  • 震災廃棄物資源化設備『カタヅケ君PT』 製品画像

    震災廃棄物資源化設備『カタヅケ君PT』

    震災早期復興のお手伝いをします!トロンメルを使用した合理的な選別システ…

    『カタヅケ君PT』は、可搬式手選別ラインです。 解体ゴミ中の土砂抜き・RC40ミリアンダー選別・手選別ラインの前工程・ 改良士のオーバーサイズカットなど様々な選別ニーズに対応できます。 ”操作ボタンを押す→油圧ショベルで直接投入→選別品生産”と操作が 簡単なほか、金網を取替えるだけで、短時間にアンダーサイズの変更も可能。 また、本体・シュート・コンベヤーなどをユニット化し、移...

    メーカー・取り扱い企業: 井上産業株式会社

  • 【乾燥機】連続式振動乾燥・冷却機 デルタ・フェイズ(EDP) 製品画像

    【乾燥機】連続式振動乾燥・冷却機 デルタ・フェイズ(EDP)

    保持時間の自在な制御を低コスト、省スペースで実現した振動乾燥・冷却機

    『連続式振動乾燥・冷却機 デルタ・フェイズ(EDP)』は、 原料条件に合わせて、保持時間を自動調整できるシステムを実現します。 振動機を運転状態のまま加振角度を自動的に変更することができるため、 流動状態を損なうことなく搬送スピードを0.3m/分以下まで下げることができます。 【特長】 ■保持時間の自在な制御を低コスト、省スペースで実現 ■オンラインによる運転中の調整ができる ...

    メーカー・取り扱い企業: 三菱マテリアルテクノ株式会社

  • 脱臭装置『ガスタック・エアクリン HNタイプ』 製品画像

    脱臭装置『ガスタック・エアクリン HNタイプ』

    付帯設備もコンパクトに設計!排水処理問題を解決した脱臭システムのご紹介

    『ガスタック・エアクリン HNタイプ』は、クレハ球状活性炭を使用して 排気ガス中の悪臭成分を吸着除去しつつ、脱着再生を連続的に行う 球状活性炭循環式の脱臭装置です。 吸着塔は多段の流動床を形成しており、G-BACはVOCを吸着した後、 脱着塔上部に気流搬送。 脱着したVOCはコンデンサで冷却凝縮され、液体として回収されます。 【特長】 ■排水処理が容易 ■メンテナンスも...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社クレハ環境

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。