• コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』 製品画像

    コンクリート構造物断面修復工法『エアショットワン』

    PR練混ぜが不要で作業負担を軽減。1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、…

    『エアショットワン』は、圧縮空気によって圧送されたモルタルパウダー とポンプ圧送された水を吹付ノズルの先端で混合、吹付して断面修復を行う工法です。 モルタルパウダーにはセメント・細骨材・各種混和材・粉末ポリマーが 好適配合され、厚付性・耐久性に優れたモルタルとなります。 また、1時間当り1m3の吹付施工が可能なため、日当り施工量が 大幅に向上し、交通振動下や鉄筋裏への施工も容易です。 【特長...

    • 2.PNG
    • 3.PNG
    • 4.PNG
    • 5.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 太平洋マテリアル株式会社

  • 木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等> 製品画像

    木造住宅の金属防水工法『スカイプロムナード』<バルコニー防水等>

    PR木造住宅で屋上を実現できます!48年・52万棟以上の実績。定期メンテナ…

    『スカイプロムナード』は、ドレンなど水周りの清掃をのぞく 定期的なメンテナンスが要らない、木造住宅向けの防水工法です。 大手保険会社との提携により、スタンダード仕様で10年間、 ハイグレード仕様においては30年間の防水保証をお付けします。 近年では、バルコニーだけでなく屋上での採用も急増中です。 【特長】 ■不燃認定をクリア(不燃認定NM-1981) ■10年または30年の防...

    • s1.png
    • s2.png
    • s3.png
    • s4.jpg
    • s5.JPG
    • s6.jpg
    • s7.jpg
    • s8.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社栄住産業

  • 推進工事事業分野 総合カタログ 製品画像

    推進工事事業分野 総合カタログ

    当社の推進工事薬剤のご紹介です。

    推進工法とは地下のトンネル状の穴を掘削していく工法で、立坑という大きな穴の縦穴を掘り、そこにトンネル状の穴を掘削する掘進機械を設置し、直接トンネル掘削していセミシールドマシンにヒューム管を取り付け、ジャッキの推進力により下水道・光ファイバーなどを 地中に圧入していく工法です。 【推進工法】 ・泥水加圧推進工法 ・泥土圧推進工法 ・泥濃式推進工法  以上3工法において活用する掘進施工全体の...

    メーカー・取り扱い企業: テクニカ合同株式会社

  • 逸泥防止添加剤『TGブロック』 製品画像

    逸泥防止添加剤『TGブロック』

    普通推進工事などに!繊維が粗く、太いため空隙の大きい地層においても効果…

    止効果を発揮します。 【特長】 ■コンパクト ■作業性:1kgにカットしており配合も簡単で粉塵もほとんど出ない ■安全性:自然の原木を主成分としており無公害 ■普通推進工事から泥農式推進工法、泥水式推進工法などに使用可能 ※詳しくはカタログをご覧いただくか、お気軽にお問い合わせください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: テクニカ合同株式会社

  • 分離剥離効果材『TGコート-II』 製品画像

    分離剥離効果材『TGコート-II』

    粘性土掘削時に!チャンバーの圧力を低減させ、付着防止効果にも優れた効果…

    『TGコート-II』は、泥土圧推進工法における粘性土掘削時において、 高い分散効果によりチャンバーの圧力を低減させる分離剥離効果材です。 液体製品のため作業性がよく短時間で溶解することが可能。 付着防止効果に優れているため、...

    メーカー・取り扱い企業: テクニカ合同株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR