• GTR(Glued in Toughness Rod)構法 製品画像

    GTR(Glued in Toughness Rod)構法

    GIR構法の発展型で、鍛造した特殊形状のロッドを使用!ロッド自体が延び…

    GTR(Glued in Toughness Rod)構法』についてご紹介します。 「Glued-in Rod接合(鋼棒挿入接着接合)」は、木質部材に先孔を開け、 そこに鋼棒を挿入して樹脂接着剤を充填し、部材同士を接合する方法です。 当構法は、GIR構法の発展型で、鍛造した特殊形状のロッドを使用。 ロッド自体が延びることで高い靭性を確保します。 【GIR接合のメリット】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 藤寿産業株式会社 本社

  • CLT接合部へのGIR接合 製品画像

    CLT接合部へのGIR接合

    高剛性で高耐力!納まりがシンプルで、接合具が現れず意匠性に優れています…

    Glued-in Rod接合(鋼棒挿入接着接合)は、木質部材に先孔を開け、 そこに鋼棒を挿入して樹脂接着剤を充填し、部材同士を接合する方法です。 納まりがシンプルで、接合具が現れず意匠性に優れています。 また、CLT接合部というのは、柱・梁架構の中に耐力壁や 床・屋根面としてCLTを用い...

    メーカー・取り扱い企業: 藤寿産業株式会社 本社

1〜2 件 / 全 2 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg