• 独自のバイオテクノロジーを活用した『厨房除害施設』 製品画像

    独自のバイオテクノロジーを活用した『厨房除害施設』

    PRバイオの力で厨房排水の水質を下水排除基準以下に!導入簡単で、メンテナン…

    「厨房排水に関するコンプライアンスの徹底に苦労している…」 「厨房排水処理施設の維持管理コストを下げたい…」 「厨房排水処理施設の常駐管理者がいない…」 「厨房排水処理施設の老朽化が進んでいる…」 弊社の『BN-クリーンシステム 厨房除害施設』の導入により、そんなお悩み解決します! <厨房除害施設とは?> 弊社の誇る強力油脂分解菌である「スーパーH菌」、 高密度な菌の定着を可能にした「特殊バイ...

    メーカー・取り扱い企業: コンドーFRP工業株式会社

  • よくわかる導入事例進呈!薬品不使用でスケール除去!水処理装置 製品画像

    よくわかる導入事例進呈!薬品不使用でスケール除去!水処理装置

    PRISO14001やSDGsに貢献!既存配管に簡単設置。無注薬でメンテナ…

    昨今の企業活動において環境保護は常に考えなければならない重要な問題です。 特にSDGsでは持続可能な開発目標として水質資源の管理・資源利用効率向上等が掲げられており、 私達の生活に欠かせない『水』を今後どのように活用していくかが問われる時代となっています。 当社が提案する水処理装置「スケールウォッチャー」は 薬剤を使わないスケール処理でメンテナンス工数軽減、配管設備の延命や生活環境の改...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ビー・テップ

  • FILM工法用 高排水性三層T型シート防水材 製品画像

    FILM工法用 高排水性三層T型シート防水材

    モルタル充填後でも透水層が確保されており、高い排水性能を維持します。

    当製品は、多層シートにも関わらず、裏面排水工の排水材廻りでも 空隙が残り難いような柔軟性を併せ持った防水材です。 覆工コンクリートの長寿命化に向けて、将来の地下水位の変動による 湧水量の増大や、地震等により新たな水みちができた場合に備えて、 モルタル充填後でも高い排水性能が確保されています。 【特長】 ■多層シートにも関わらず柔軟性があり端末処理での施工性が良い ■モルタル充...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ケー・エフ・シー

  • 自然由来重金属含有土壌対策「DME工法」※水を使用しない浄化技術 製品画像

    自然由来重金属含有土壌対策「DME工法」※水を使用しない浄化技術

    NETIS登録!排水処理設備が不要!水を使用しない重金属浄化(抽出)技…

    法」とは、低濃度の重金属含有土壌から磁力により重金属を抽出し浄化する技術であり、重金属を抽出した後の土壌は環境基準を満たす浄化土として再利用が可能となります。 また、この工法は水を使用しないため排水処理設備が不要で、システムの操作が容易であると同時に従来の土壌洗浄法などと比較し処理コストの大幅な削減に成功しました。 こういった技術を評価していただき、日本汚染土壌処理業協会の推奨工法として選...

    メーカー・取り扱い企業: DOWAエコシステム株式会社

  • 無薬注除鉄処理装置FRA工法 製品画像

    無薬注除鉄処理装置FRA工法

    薬品を使わない環境にやさしい!建設現場での地下水の鉄分を除去する画期的…

    『無薬注除鉄処理装置FRA工法』は、建設現場での地下水の鉄分を 除去する画期的な工法です。 自動逆洗システムを採用し、24時間の連続運転(処理)を 可能にした装置となっております。 また安定した処理能力で、原水の鉄分濃度や処理流量の 変動に関係なく調整不要の安定処理を実現しました。 【特長】 ■安定した処理能力 ■塩素・PACなどの薬剤を使用しない環境に優しい無薬注除鉄方式...

    メーカー・取り扱い企業: 近畿基礎工事株式会社

  • ウォータークラッシャー工法 製品画像

    ウォータークラッシャー工法

    使用した排水も中和処理して放流するために環境に配慮した施工法です

    『ウォータークラッシャー工法』は、ウォータージェット(超高圧水)を 使用したコンクリートハツリ工事・劣化部除去工事です。 当工法の利点は、振動衝撃が少なくコンクリートにマイクロクラックの 発生を極力抑えた施工が出来ることです。 さらに凹凸による付着力アップや粉塵の発生もなく施工を行う事が出来るので 作業環境を改善。 様々な部位の斫り出し作業に適した施工法となっています。 ...

    • img01.jpg
    • img02.jpg
    • img03.jpg
    • img04.jpg
    • img05.jpg
    • img06.jpg
    • img19.jpg
    • img20.jpg
    • img21.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • 石綿含有仕上塗材除去工事『スマートリカバリーシステム』 製品画像

    石綿含有仕上塗材除去工事『スマートリカバリーシステム』

    石綿含有仕上塗材除去における問題を解決できるシステムをご紹介!

    『スマートリカバリーシステム』は、石綿含有仕上塗材除去において、 洗浄水の飛散防止や、剥離によって生じた塗膜ガラ及び洗浄汚水の処理などを 解決するシステムです。 当システムは、集じん装置付き超高圧水洗工法と併用し四隔、入隅、 出隅に対応した方法で施工します。 高圧洗浄による汚染水を外部に飛散、漏水させることなく回収。 回収した汚染水を凝集させ、フィルターで濾過して安全を確保し排...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アシレ

  • 毛管浄化システム 汚泥処理サービス 製品画像

    毛管浄化システム 汚泥処理サービス

    土壌浄化法は、在野の農学者として知られる新見正氏が開発した日本独自の汚…

    「土壌生態系のもつ独特の機能を汚水処理システムの中に意識的に適用した工法」と定義づけられる。スプーン1杯に数億匹いるといわれる微生物や、食欲が旺盛で汚泥の減量にも役立つミミズなどの地中生物の力を借りて汚水や臭気を分解する、低コストで環境にやさしい処理方式だ。  また、土壌浄化法は従来の下水道や集落排水などの汚水処理装置に土壌で蓋をする「土壌被覆型工法」と、直接土壌に汚水や汚泥を導き入れて土壌...

    メーカー・取り扱い企業: 毛管浄化システム株式会社

  • NKE ミストジェット工法 製品画像

    NKE ミストジェット工法

    外壁剥離の新工法!高圧ミストによる剥離なので水の使用量が少なくてすみま…

    ストジェット工法』は、粉塵が発生せず汚水も飛散しないため 作業員の安全や環境の保全を確保します。 当工法でアスベスト除去を行うことでアスベストによる被害が大幅に減少し 水の使用量が激減、排水処理が少なく済むので経済的。 日進量が大幅に向上し工期短縮につながります。 【特長】 ■1台で1日50m2以上施工可能、少人数で日進量を稼げる ■NKE高圧コンパクトポンプは3人1組で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日本環境エンジニアリング 川口営業所

  • コンクリート防食被覆工法『マスターシール 7000 CR』 製品画像

    コンクリート防食被覆工法『マスターシール 7000 CR』

    性能と施工性を両立!下水処理施設や産業排水などの過酷な腐食環境から36…

    『マスターシール 7000 CR』は、優れた耐腐食性、耐薬品性と施工作業性、 施工スピードを兼ね備えた新しい防食被覆、コンクリート保護システムです。 腐食性の高い下水処理施設や下水管渠、ビルピット、工場排水設備などの 汚水環境におけるさまざまな問題を解決。 性能は過酷なコンクリート腐食環境の促進試験において実証されており、 これらの性能により長期間にわたってコンクリート構造物を守...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ツダ

  • 超高圧水表面処理工法『Jリムーバー工法』コンクリート床版工事事例 製品画像

    超高圧水表面処理工法『Jリムーバー工法』コンクリート床版工事事例

    天候に左右されずいかなる天候でも作業可能!高機能床版防水に最適な下地を…

    「Jリムーバー」は、超高圧水表面処理工法による標示塗膜消去システムです。 また、超高圧水表面処理工法と循環型ろ過システムを用いて除染事業にも取り組んでおります。 道路橋における既設床版防水層の改修工事では、適切な下地処理の形成が重要な作業手順の一つとなります。 タックコート、防水層の適切な除去と共に、コンクリート面に与える微細な凹凸と清掃効果により、高機能床版防水に最適な下地を形成します。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キクテック 東京本社

  • 超高圧水表面処理工法『Jリムーバー工法』ハツリロボット工事事例 製品画像

    超高圧水表面処理工法『Jリムーバー工法』ハツリロボット工事事例

    超高圧水によるハツリ処理では鉄筋を傷めず、振動も与えない構造物の強度を…

    「Jリムーバー」は、超高圧水表面処理工法による標示塗膜消去システムです。 また、超高圧水表面処理工法と循環型ろ過システムを用いて除染事業にも取り組んでおります。 ウォータージェットによるハツリ面は、水撃により発生する最適な凹凸により、広い付着面積を確保し、コンクリート再打設時に強い接着強度を確保します。 【特長】 ■排水性舗装に適した表面処理 ■工期の大幅短縮 ■環境・防災型工法 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社キクテック 東京本社

  • 屋外厚物タイル置敷施工器具『舗石スペーサー PS-70-03』 製品画像

    屋外厚物タイル置敷施工器具『舗石スペーサー PS-70-03』

    目地幅3mmを簡単に確保!タイルや石材などを庭や公園に直接置き敷き施工…

    『舗石スペーサー PS-70-03』は、20mm厚のセラミックタイルや石材などを、 庭や公園などの砂利や芝生表面に直接置き敷き施工を行う場合に使用します。 タイルや石材を敷設する際の目地幅を3mmに簡単に確保することが可能。 石材間の目地幅を一定に保ち、雨水が石材表面に溜まらない様に 排水しやすくします。 また、スペーサーは目地タブ側面で切断カットすることが出来るため、 端部処...

    メーカー・取り扱い企業: タイルラボ株式会社

  • 土木防水施工実績​ 製品画像

    土木防水施工実績​

    剥落防止工事や鋼板保護工事、上水施設のライニングなどは当社にお任せくだ…

    当社の『土木防水施工実績​』についてご紹介いたします。 「上水施設のタンクライニング」をはじめ「下水施設のライニング」や 「農業用水路のライニング」、「地下防水 先施工・後施工(SQS工法)」 など、さまざまな施工実績があります。 土木防水、上水タンクライニング、防食工事、高機能床版防水、 壁面・地下防水、剥落防止工事はお気軽にご相談ください。 【施工実績例(抜粋)】 ■...

    • img11.jpg
    • img22.jpg
    • img30.jpg
    • img36.jpg
    • img42.jpg
    • img48.jpg
    • img51.jpg
    • img55.jpg
    • img59.jpg

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社マルホウ 本社

  • 塗布型ライニング工法『カーボンセラミック JE-5CT工法』 製品画像

    塗布型ライニング工法『カーボンセラミック JE-5CT工法』

    耐食性+耐摩耗性が求められる施設・部位に!協力保証対象工法

    ■樹脂及びパウダーの配合特性により硬化物は緻密性が向上し、  腐食物質の適断性に優れ、コンクリートの腐食を防止 ■耐食性2液形エポキシ樹脂を配合することにより、耐酸性、耐アルカリ性に優れ  排水処理施段の腐食環境に対して耐久性を発揮 ■エポキシエマルジョン系の素地調整材を使用することにより  コンクリートとの接着安定性に優れる ■厚膜施工が可能であるため、施工期間の短縮が可能 ※...

    メーカー・取り扱い企業: JERコンクリート補改修協会

  • 止水プラグとバイパス管を連結した工法【SCプラグ工法】 製品画像

    止水プラグとバイパス管を連結した工法【SCプラグ工法】

    管内汚水を完全止水・自然流下で常時排水を行う事が可能! 処理施設やマ…

    『SCプラグ工法』は、下水道施設の仮説水替え工法です。 処理施設やマンホール内を管内通水しながら修復できるほか、汚水を完全止水した状態となるため、 安全で衛生的な環境のもとで効率的な作業が可能です。 下水処理場・マンホール修理などをはじめとした、400件以上の施工実績がございます! 【特長】 ■止水効果  ■メンテナンス不要 ■作業効率の向上・作業環境の改善 ■安全性・環境衛生...

    メーカー・取り扱い企業: 高橋秋和建設株式会社

  • ホットジェット工法 製品画像

    ホットジェット工法

    水蒸気爆発のエネルギーを制御した熱水洗浄工法です

    特長】 ■水だけで汚れを落とす洗浄技術 ■約140℃の熱水を生成し、加水分解力、溶解力の効果により洗浄力を高める ■対象物の表面を傷つける事なく施工ができ、多様な用途に用いることが可能 ■排水処理の作業も大幅に削減可能 ■化学洗浄、溶剤処理不要が期待できる環境に配慮した洗浄工法 ※詳しくはPDFをダウンロードしていただくか、お気軽にお問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社HotJet

  • 株式会社レボテック 総合カタログ Vol.5 製品画像

    株式会社レボテック 総合カタログ Vol.5

    高圧温水バキュームや手押し式自動床洗浄機など、多数の製品を掲載していま…

    当カタログは、洗浄用機械の製造販売やメンテナンスなどを行う 株式会社レボテックの総合カタログです。 洗浄しながら、同時に洗浄汚水の回収処理が実施可能な高圧温水バキューム 「HOTJEBLOふじやまR2」をはじめ、小型連結型送風機「マイマイブロワー」 や手押し式自動床洗浄機「ウルフLW-46」などを多数掲載。 製品の選定にぜひご活用ください。 【掲載製品(抜粋)】 ■高圧温...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社レボテック

  • 朝日通商株式会社 事業紹介 製品画像

    朝日通商株式会社 事業紹介

    砂利・砕石プラントの設置・販売はお任せください!

    【プラント施工事例】 ■倶知安町 ニセコ運輸有限会社様 RPFリサイクル設備 ■七飯町 有限会社松田砕石様 30t/h 乾式砕砂設備 ■帯広市 道東興業株式会社様 砕石洗浄排水処理設備 など ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 朝日通商株式会社

  • CIPP管更生システム『ARISライナー工法』 製品画像

    CIPP管更生システム『ARISライナー工法』

    継ぎ目のない強固な再生管路を構築!強度や機能の回復を図り、耐震性をも備…

    CIPP管更生システムである『ARISライナー工法』についてご紹介します。 当工法では、ポリエステル不織布とポリエチレンフィルムを筒状に加工した ライナー材に熱硬化樹脂を含浸し、これを既設管渠内へと水圧及び空気圧で 反転させながら挿入した後、温水または温水シャワーリングにより加熱・ 硬化させることで、老朽化した既設管渠内部に新しいパイプを形成します。 継ぎ目のない強固な再生管路の...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ゲット

  • 管きょ更生工法「KanaSlip工法」(カナスリップ) 製品画像

    管きょ更生工法「KanaSlip工法」(カナスリップ)

    公益社団法人日本下水道協会『工場認定制度II類資器材』!

    「KanaSlip工法」は、老朽化した下水道管路に、工場で生産された自立更生管をそのまま挿入し、管口処理を施すだけの極めてシンプル且つ経済的な非開削型の管きょ更生工法です。 ※2020年3月に、Φ400、Φ450、Φ500、Φ600が追加認定され、 更に充実したラインナップとなりました。 【特徴】 ○2017年1月1日 公益社団法人 日本下水道協会 認定工場制度 II類資器材 登録...

    メーカー・取り扱い企業: カナフレックスコーポレーション株式会社

  • クリーンナール(R)工法 製品画像

    クリーンナール(R)工法

    未来の地球のために、きれいな水を返したい。

    『クリーンナール(R)工法』は、自然環境に配慮した床面の清掃方法であり、 素材を傷めず、汚れを選ばず床面を洗浄することを目的に開発された新技術工法です。 この工法を採用することにより、作業時間の大幅な短縮や総コストの低減を実現。 また、洗浄効果にプラスして防滑効果(すべり止め)もございます。 ご要望の際はお気軽に、お問い合わせください。 【特長】 ■独自開発した強力な洗浄液...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社テムザ北陸

  • 洗浄工法『SJ-V工法』 製品画像

    洗浄工法『SJ-V工法』

    超高圧水による洗浄工法『SJ-V工法』

    【特長(その他)】 ■濁水の飛沫・飛散が発生しにくい工法 ■工期短縮・早期の交通開放に貢献 ■少量の水で広範囲施工のエコロジー工法 ■周辺環境に配慮した排水処理・静音設計 ※詳しくはPDFをダウンロードして頂くか、お問い合わせください。...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ダイセイ マーケティング事業部

  • 【施工事例】アシレHJ&V(ホットジェット&バキューム)工法 製品画像

    【施工事例】アシレHJ&V(ホットジェット&バキューム)工法

    高圧洗浄工事時に問題となる洗浄汚水の飛散防止に成功した事例をご紹介

    超高層マンション、ビルまたは屋上防水面の高圧洗浄工事の際に、 洗浄汚水の同時回収が『HJ&V(ホットジェット&バキューム)工法』で 可能となった施工事例をご紹介します。 【事例】 ■超高層マンション・ビル高圧洗浄工事 ■課題:超高層マンションの15F以上はゴンドラでの作業になり     洗浄する再にゴンドラ外に飛散してしまう ■改善:・ゴンドラ内にバキューム装置を設置し廃液ホース...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アシレ

  • 超高層建築物・屋上床面対応型飛散防止洗浄システム アシレHJ&V 製品画像

    超高層建築物・屋上床面対応型飛散防止洗浄システム アシレHJ&V

    飛散防止が必要な建物の同時回収洗浄に最適な洗浄システム

    『アシレHJ&V』は、ウォータージェット工法(高圧洗浄)や超高温水 洗浄を行う、株式会社アシレの洗浄システムです。 専用サーファイスを使用するために液体が飛散しません。 また、同時バキュームで汚泥も強力に回収できるため、 何層にも蓄積された汚泥層も衛生的、かつ効率よく処理可能です。 【『アシレHJ&V 超高層/屋上』の特長】 ■最高45Mpa80℃の温水高圧洗浄 ■薬品を使用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アシレ

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】某食品工場 様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】某食品工場 様

    排水桝の修理も合わせて実施!ユークリートMFは平滑に仕上げることができ…

    千葉県印旛郡の某食品工場様よりご依頼いただき、 『ユークリートMF壁塗装』を行わせていただきました。 まずは施工前に状況の確認を行い、今回は排水桝の修理も合わせて実施。 テント状に養生を行い、旧塗膜(エポキシ樹脂モル厚み10mm)全面撤去 いたしました。 排出斫りガラが12t出ました。下地処理が完了後、ユークリートMFにて 塗装を行っていきます。 今回使用した、ユークリー...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【ユークリートMF6mm仕様 施工事例】某大規模食品工場様 製品画像

    【ユークリートMF6mm仕様 施工事例】某大規模食品工場様

    粉塵対策として完全テント式に養生を行った上で、下地処理を開始した事例を…

    千葉県にあります某大規模食品工場様からご依頼をいただきまして 「ユークリートMF6mm仕様」にて塗り床施工を行わせていただきました。 粉塵対策として完全テント式に養生を行った上で、下地処理を開始。 クラックが入っている部分はカッター入れを行っております。 また、今回は床だけでなく排水桝も作業を行いますので下地処理として ケレンを行いました。 厚さにより耐熱や耐寒温度なども変...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

  • 【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】鹿島米菓 様 製品画像

    【塗床の剥離・破損した場合はユークリート施工】鹿島米菓 様

    旧塗膜を完全に撤去!丁寧に施工を行いますので、ムラがなく、機械の下や排…

    鹿島市にございます鹿島米菓株式会社様よりご依頼いただき、 『ユークリートUD200SR工法』での施工工事です。 剥がれてしまっている塗膜に、まずは下地処理を行っていき、旧塗膜を 完全に撤去。クラックカッター入れを行います。 その後ユークリートUD200SRを機械の下まで完全に塗っていきました。 千葉県柏市の朝日塗工は床塗装の実績が多数あり、千葉県や埼玉県、 茨城県などの関東...

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社朝日塗工

1〜26 件 / 全 26 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >