• 木質バイオマスボイラー『Multifire』 製品画像

    木質バイオマスボイラー『Multifire』

    PR効率的なエネルギー活用を実現する熱源装置。導入実績も豊富。建屋なしで導…

    当社は、全国に導入実績がある「KWB社製 木質バイオマスボイラー」を取り扱っており、 導入前の準備から導入後の運用まで、きめ細かくサポートしております。 製品の一つ『Multifire』は、独自の高効率燃焼炉により不純物を効果的に除去し、 クリーンな燃焼を保持。燃焼炉の動作床による自動灰除去機能も備えており、 メンテナンスの負担を大幅に削減しています。 ボイラー操作は、スマートフ...

    • s1.jpg
    • s2.jpg
    • s3.png
    • s4.png
    • s5.png
    • s6.png
    • s7.png
    • s8.png
    • s9.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社WBエナジー

  • 【CO2排出削減・電力コスト削減を両立】産業用蓄電池〈BLP〉 製品画像

    【CO2排出削減・電力コスト削減を両立】産業用蓄電池〈BLP〉

    産業用蓄電池と自家消費型の太陽光発電の連携でCO2削減。脱炭素化の取り…

    産業用蓄電システム〈BLP〉は企業の脱炭素化の取り組みに向けた 自家消費型の太陽光発電に最適な産業用蓄電池。 再生可能エネルギーの有効活用でCO2排出削減と電力コスト削減、 環境負荷の軽減、CSR(企業の社会的責任)といったメリットになり 省エネやBCP対策(非常時の電源確保)に付加価値を与えることができます。 【特長】 ■定格出力30kW/蓄電容量約73.7kWh ■施設・企業...

    メーカー・取り扱い企業: CONNEXX SYSTEMS株式会社

  • 〈施設のBCP/地域の防災対策〉自家消費型エネルギーシステム 製品画像

    〈施設のBCP/地域の防災対策〉自家消費型エネルギーシステム

    太陽光発電の電力をEV充電、走行時のCO2排出ゼロを実現!太陽電池20…

    東栄電業では、GSユアサの自家消費型エネルギーシステム『EVOXシステム』を取り扱っております。 再生可能エネルギーを蓄電池に貯めて活用することで、 建物やPHV・EV社に効率的に電力を共有できるだけでなく、 非常時にEVに搭載された蓄電池、太陽電池、蓄電システムから特定負荷に電力を供給することが可能です。 照明、コンセントなどの電灯負荷や、業務用空調設備や搬送設備、 給排水ポン...

    メーカー・取り扱い企業: 東栄電業株式会社 【GSユアサ代理店】 【京セラソーラー認定技術代理店】

  • 同質換気棟瓦システム『棟涼』 製品画像

    同質換気棟瓦システム『棟涼』

    小屋裏の熱気・湿気を排出!建物の耐久性を高めると共に冷暖房エネルギーを…

    『棟涼』は、小屋裏の熱気・湿気を排出する同質換気棟瓦システムです。 熱気や湿気を効率よく排出し、木材を乾燥状態に保ち、野地板などに生じる カビやシミ、結露を防ぐので建物が長持ちします。 また、夏季において、小屋裏の換気を効率よく排出するため、 冷房時間を短くすることができます。 【特長】 ■野地板などの木材の腐食を防ぐ ■冷房時間を短くする ■断熱性を維持する ■空気...

    メーカー・取り扱い企業: 富士スレート株式会社

  • 補助金を活用した浄化槽システムのBCP対策 製品画像

    補助金を活用した浄化槽システムのBCP対策

    産業用蓄電システムLUVISの導入事例紹介|補助金を活用してBCP対策…

    産業用蓄電システムLUVISを導入して BCP対策及び電気代削減や環境負荷低減を実現した事例をご紹介。 ■環境省浄化槽補助金の活用 施設の浄化槽老朽化に伴う浄化槽交換工事にて 「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (浄化槽システムの脱炭素化推進事業)」を利用。無事に採択されました。 この補助金は浄化槽機器や浄化槽本体をエネルギー消費が少ない 効率のよい設備に交換することによ...

    メーカー・取り扱い企業: CONNEXX SYSTEMS株式会社

  • 【公共施設・庁舎・公民館・学校等のBCP対策】産業用蓄電システム 製品画像

    【公共施設・庁舎・公民館・学校等のBCP対策】産業用蓄電システム

    産業用蓄電池の導入で災害時に防災拠点や避難所となりうる場所でのBCP対…

    廃校や道の駅が、災害時における住民の避難場所や 防災拠点として注目されています。 これら防災拠点へ、 産業用蓄電システムを設置することにより、 地域の防災力強化が図れます。 太陽光発電を同時に導入した場合、発電電力と当製品の容量から 特定負荷に給電できるため、長期の停電に対応することが可能。 筐体収納が不要なコンパクトサイズの屋外設置型で省スペースにて設置可能。 【導入...

    メーカー・取り扱い企業: CONNEXX SYSTEMS株式会社

  • 【資料】産業用蓄電システム〈BLP〉製品カタログ 製品画像

    【資料】産業用蓄電システム〈BLP〉製品カタログ

    災害時に本格的な事業継続を可能にする産業用蓄電システム〈BLP〉の製品…

    当資料では、産業用蓄電システム〈BLP〉の 製品特長などをご紹介しています。 【停電・BCP・防災対策】 大容量なのにコンパクト! 蓄電池と太陽光発電の連携による自家消費ソリューションで 電力コスト低減と災害時の電源確保を両立。 公共施設や企業のBCP対策、環境負荷の低減と 地域防災力強化に貢献する産業用/業務用の蓄電システムです。 【蓄電池が防災力強化に貢献】 コネック...

    メーカー・取り扱い企業: CONNEXX SYSTEMS株式会社

  • 【CKD】直動式 2・3 ポート電磁弁マルチフィットバルブ 製品画像

    【CKD】直動式 2・3 ポート電磁弁マルチフィットバルブ

    『もう迷わない!多種流体に対応したマルチフィットバルブ誕生』

    直動式 2・3 ポート電磁弁マルチフィットバルブ〈FFB/FFGシリーズ〉 【多種流体対応のマルチフィットバルブは様々なシーンや用途でお客様のニーズにお応えします】 《特長》 【高い信頼性】 ・高耐久2,000万回:ドライエアでも2,000万回の耐久性能 ・高耐食性材料を採用:フレアパイプの溶接レス一体成型により、接液部の錆びの発生を低減 ・全波整流器搭載コイルを標準装備(ACタイ...

    メーカー・取り扱い企業: トークシステム株式会社

  • 自家消費型太陽光発電システム 製品画像

    自家消費型太陽光発電システム

    つくった電気は“売る”時代から“かしこくつかう”時代へとシフト!

    『自家消費型太陽光発電システム』には、 発電した電気をすべて自家消費する“完全自家消費型”と、 自家消費で使いきれずに余った電力を売電する“余剰売電型”の 2パターンのタイプがあります。 当発電システムの導入で、中小企業庁の「中小企業等経営強化法による 支援」で、税制優遇や金融支援を受けることができます。 【パターン別の特長】 ■完全自家消費型  ・工場やスーパーマーケット...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エクソル

  • ソーラーライティングシステムのご提案! 製品画像

    ソーラーライティングシステムのご提案!

    【節電対策に!】停電しても点灯が可能なソーラーライティングシステム

    今までの電灯は、例えば400Wの水銀灯をたった1本利用しているだけで、1年間で1752kWの電力を使用、約40,000円/年の電気代がかかる上、寿命の短い水銀灯では2~3年に1度程度の高所作業による電球交換も必要になります。 また、金額の負担だけでなく、年間1トン以上ものCO2を排出し続けているのです。 これらの問題を、株式会社オーディックスの”新しい光”が解決致します。 【特徴】 ○...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社オーディックス

  • 自家消費型太陽光発電システム<2023年5月> 製品画像

    自家消費型太陽光発電システム<2023年5月>

    使う電気は自分で創る!太陽光発電は「再エネ」なのに「安い」電気に

    『自家消費型太陽光発電システム』は、環境への負荷を減らして 企業価値を高めつつ、電気代も削減する製品です。 太陽光発電で火力発電由来の電気使用量を減らし、 結果、企業のCO2排出量を削減。 日中であれば、停電時にも非常用電源として必要最低限の電力を供給 できます。また、蓄電池を併用することで、本格的なBCP対策も可能です。 【特長】 ■CO2排出量の削減 ■災害時の活用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社エクソル

  • 熱と”電気”の複合供給システム 小型バイオマスボイラ 製品画像

    熱と”電気”の複合供給システム 小型バイオマスボイラ

    木チップや竹チップ、RPFなど多様な燃料を用いた発電が可能! 工場や温…

    イクロスでは、大気汚染や地球温暖化などの負荷を低減する、環境にやさしく同時に燃料費の削減に大きく効果のあるバイオマスボイラを製造・販売しています。 バイオマスボイラとQNERGY社のスターリングエンジン【PCK80】を組み合わせることで、さらに電力削減に貢献します! 【小型バイオマスボイラの特長】 ●多様な燃料を用いた発電が可能  大気汚染物質を排出しないクリーンな燃焼を行うこと...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社イクロス

  • 施工・販売 太陽光発電システム 製品画像

    施工・販売 太陽光発電システム

    環境に優しくお得で安心な三菱の太陽光発電システム

    地球温暖化防止の為、二酸化炭素(CO2)の排出削減に世界中が努力し始めています。 企業に比較して家庭での低減化努力が問われております。 家の屋根に太陽光発電システムを普及させその目的を達成することが一番の方法と考えられてます。 国・東京都・一部、自治体も設置者への補助金を実施し余剰電力は電力会社が売価より割高な価格で買い取りするなど設置者の負担を減らして大幅な普及を目指しています。 ...

    メーカー・取り扱い企業: パシフィックW&S株式会社

  • 電気料金高騰に再エネ機器と産業用蓄電池で対策 製品画像

    電気料金高騰に再エネ機器と産業用蓄電池で対策

    産業用蓄電システムLUVISの導入事例紹介|補助金を活用してBCP対策…

    産業用蓄電システムLUVISを導入して BCP対策及び電気代削減や環境負荷低減を実現した事例をご紹介。 ■環境省浄化槽補助金の活用 施設の浄化槽老朽化に伴う浄化槽交換工事にて 「二酸化炭素排出抑制対策事業費等補助金 (浄化槽システムの脱炭素化推進事業)」を利用。無事に採択されました。 この補助金は浄化槽機器や浄化槽本体をエネルギー消費が少ない 効率のよい設備に交換することによ...

    メーカー・取り扱い企業: CONNEXX SYSTEMS株式会社

  • 【自己投資 太陽光発電導入事例】災害対策・CO2削減に取り組む 製品画像

    【自己投資 太陽光発電導入事例】災害対策・CO2削減に取り組む

    飯山精器株式会社 本社工場様は、稼働10ヶ月で100,427kWhの発…

    飯山精器株式会社 本社工場様に自己投資型 太陽光発電を導入いただいた事例をご紹介します。 同社は、年々増加する自然災害に対して備えるため、また異常気象の根本的な対策となるCO2排出削減につながる取り組みとして太陽光発電システムの導入を自己投資型で設置されました。 計測システムを導入し、日々モニタリングを行っています。今のところ、シミュレーション以上の効果があり、稼働10ヶ月で100,4...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社サンジュニア 本社

  • 産業用オフグリッドシステム 製品画像

    産業用オフグリッドシステム

    BCP対策と地球温暖化対策に寄与!太陽光発電システム

    産業用オフグリッドシステムとは、完全自家消費型の 太陽光発電システムのことで、電力基本料金を削減するとともに、 温室効果ガス排出総量削減が可能な持続可能性の高いシステムです。 蓄電システムには、独立電源「PersonalEnergy」を採用し、 電力会社に頼ることなく電力を産みだします。 【特長】 ■5%程度のの税額控除が適用可能 ■災害時や緊急時にも一定の電力を供給 ■一...

    メーカー・取り扱い企業: 慧通信技術工業株式会社 本社営業部

1〜15 件 / 全 60 件
表示件数
15件