• 2040消音管&ワンタッチ継手 製品画像

    2040消音管&ワンタッチ継手

    PRマグニチュード規模8.6耐震性能確保!既存の設計を変えることなくそのま…

    『2040消音管&ワンタッチ継手』は、品質・性能・経済性、全てに優れた 製品です。 これまで使われて来た従来品を、高機能品に「置き換える」ことを基本に 開発された製品ですので、既存の設計を変えることなくそのまま適用可能。 直管と管継手の内層にそれぞれPolyvinyl Chloride (PVC),PolyPropylene(PP)、 外層にMineralAggregate(鉱物...

    • image_01.png
    • image_02.png
    • image_03.png
    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png

    メーカー・取り扱い企業: PPIパイプ株式会社 日本支社

  • 開発・調査 製品画像

    開発・調査

    振動・騒音対策のための商品開発や、きめ細やかな調査・点検に取り組んでい…

    中井商工では、既設橋梁の補修・補強を調査・設計から行います。 橋梁が抱える問題をしっかり調査し、補修・補強工法をご提案します。 振動対策においては、産学協同で「3Dダンパー(転動型同調質量ダンパー)」を 開発・商品化。騒音対策では、拘束型制振材シート「バーンガバン」を開発しました。 長年の経験とノウハウを活かし、コンクリー...

    メーカー・取り扱い企業: 中井商工株式会社

  • ポリマーセメント系漏水防止工法『ラバコート工法』 製品画像

    ポリマーセメント系漏水防止工法『ラバコート工法』

    コンクリート面に隙間無く接着!高架橋からの漏水防止によりスペースの有効…

    『ラバコート工法』は、2成分型アクリルポリマーセメント系塗布型防水材 (ラバコートRC-4)を用いた漏水防止工法です。 主剤(液体)と硬化剤(粉体)を混合することで弾性モルタルとなります。 高架橋の中央分離帯の目地部に適用することにより、目地部分からの 漏水を確実に防止。 優れた弾性・伸縮性を有し、床版の振動に良く追従します。 【特長】 ■長期間伸縮性を保ち、耐久性が実績...

    メーカー・取り扱い企業: アオイ化学工業株式会社

  • 熱中対策ウォッチ カナリア【数量限定販売】 製品画像

    熱中対策ウォッチ カナリア【数量限定販売】

    いつでも、誰でも、簡単に、お手軽に。これからの暑熱対策に、”リスクを事…

    暑熱下のリスクを検知して、あなたが一大事になる前にアラームとLED表示でお知らせし、塩分・水分補給や涼しい場所での休息を促す、3ヶ月使い切りのウェアラブルデバイスです。 ・3ヶ月使い切り 電源をオンにしてから約3ヶ月の連続動作。充電不要、通信不要で、夏のヘビーユーズを想定した使い切りの商品 ・熱ごもりセンサーを搭載 どれだけ熱が溜まり、どれだけ熱を逃しているかという身体の熱ごもりを...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ソーキ

  • 橋梁用ビンガムダンパー『BM-S』 製品画像

    橋梁用ビンガムダンパー『BM-S』

    安定した抵抗力特性を発揮!橋梁下部構造、耐震対策に有効な高性能ダンパー

    『BM-S』は、橋梁下部構造の耐震対策に有効な高性能ダンパーです。 温度依存性が極めて小さいため、過酷な環境下でも安定した性能を発揮。 特定の橋脚に集中する地震時慣性力を他の橋脚・橋台に分散する機能を 持っているため、橋脚の耐震補強対策を軽減できます。 【特長】 ■優れた振動減衰効果が得られる ■通常の変位に対しては、抵抗力は約1/5に低減 ■メンテナンスフリー ※...

    メーカー・取り扱い企業: ショーボンド建設株式会社 本社

  • 【技術資料】橋梁用埋設型伸縮装置シームレスジョイント工法について 製品画像

    【技術資料】橋梁用埋設型伸縮装置シームレスジョイント工法について

    長年に亘って試行錯誤!橋梁長寿命化対策や沿道・走行環境対策において効果…

    【そのほかの掲載内容】 ■騒音・振動対策 ■シームレスジョイントの走行安全性 ■シームレスジョイントのメンテナンス性 ■施工方法について ■まとめ ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    メーカー・取り扱い企業: 東京ベルト株式会社

  • 道路橋長寿命化工法『スーパーホゼン式工法』 製品画像

    道路橋長寿命化工法『スーパーホゼン式工法』

    既設床版と増厚材を確実に一体化させる道路橋長寿命化工法

    『スーパーホゼン式工法』は、橋梁の床版長寿命化対策工法の一つで 車両の通行制限をしないで既設床版コンクリート下面に網鉄筋を テーパー付T型アンカーで圧着固定し、床版の振動・衝撃を緩和して、 ポリマーセメントモルタル吹付け増厚後に低圧でエポキシ樹脂注入を行って 既設床版と完全に一体化する下面増厚工法です。 鋼鉄筋の中央から広げるようにアンカーを打設することで、全体に緊張力が 導入され...

    メーカー・取り扱い企業: 新和産業株式会社

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。