• 木造住宅用制震システム「TRCダンパー」 製品画像

    木造住宅用制震システム「TRCダンパー」

    自動車用防振ゴムにおいて世界シェアNo.1を誇る住友理工のゴム配合技術…

    【TRCダンパーの仕組み】 地震対策は、主に「耐震」「免震」「制震」の3種類があります。「制震」とは建物の中に制震装置を設置し、地震エネルギーを吸収して揺れを低減する対策です。「耐震」よりも強く、「免震」よりも手軽に地震対策が可能になる、それが「制震」です。 ○新築時、壁倍率1.3を取得! 耐力壁として壁量へのカウントが可能!(認定番号:FRM-0372) ※認定取得製品:TRC-30...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社尾関

  • エアー断震住宅 製品画像

    エアー断震住宅

    様々な工法に対応でき、かつ従来の免震装置よりも施工費用を大幅に抑えます…

    『エアー断震住宅』は空気の力を利用して、地震による揺れから家や家具、 なによりも家族の安全を守る新しいシステムです。 地震が発生すると瞬時に空気タンクに貯蔵してある空気を人工地盤と基礎の 間に送り込み、建物全体を浮上させます。 建物と実際に揺れている面は切り離されるため、揺れが少なく、家の倒壊は もちろん、家具の転倒などによる被害も未然に防ぎ、家族を守ります。 【特長】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社三誠AIR断震システム 本社

  • NC結合システム 製品画像

    NC結合システム

    石材・タイル・金属基盤と下地材(躯体)の動きを独立させることで地震時お…

    『NC結合システム』は、基盤に孔あき金属(ステンレス・ZAM)を使用し 石材・タイル等の仕上材を取り付ける工法です。 基盤に接着剤をメカニカルに絡ませることで石材・タイルと接着剤と 孔あき金属が一体となり、長期に渡り安定した強度を保持可能です。 また、建物の変形及び下地面の挙動に対しては、 基盤材をルーズホールにて固定することで、高い免震性能を実現します。 【特長】 ■石...

    メーカー・取り扱い企業: 名古屋セラミックス株式会社

1〜3 件 / 全 3 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。