• カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」 製品画像

    カタログ&事例/小規模等厚式地中連続壁の施工「ミニウォール工法」

    PR基礎知識と事例が満載!狭小地にも対応でき小型機で最大深度20m施工可能…

    「ミニウォール工法」は、カッターポストに装着したチェーンソー型カッターにより、原地盤とポスト下端から吐出されるセメントスラリーを鉛直方向に混合攪拌することで、止水性が高く鉛直方向に均質な強度のソイルセメント地中連続壁を造成する工法です。 等厚壁ができることから任意の間隔で芯材を建て込むことが可能となり、土留設計の自由度が高く経済的な土留止水連続壁を造成することができます。 ■只今、基礎知識をまと...

    メーカー・取り扱い企業: 太洋基礎工業株式会社

  • タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献 製品画像

    タイル貼り外壁改修工法 ※建物の長寿命化に貢献

    PR経年劣化した建物のタイル外壁の剥離脱落を防止する改修工法!完全責任施工…

    ハマキャストのタイル貼り外壁改修工法は、既存の建物外壁、特にタイル貼り外壁を改修する工法に強みを持っています。  【工法は大きく2種類】 1、『ハマテックス・ネットアンカー』 タイルやモルタル等の既存仕上層を撤去せず、ハマテックスとビニロンネットとアンカーピンで壁と躯体を一体化させ、軽量な新規下地層を形成できる製品 2、『クリヤーネットアンカー』 愛着のある既存タイル仕上層の色彩...

    • NA_550_550_02.jpg
    • NA_550_550_04.jpg
    • 2021-06-14_15h04_49.png
    • 2021-06-14_15h04_53.png
    • 2021-06-14_15h05_00.png
    • NA_550_550_05.png
    • NA_550_550_06.png
    • CNA_550_550_02.jpg
    • IPROS54288312146824379512.png

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ハマキャスト

  • 【資料】ラスシート施工マニュアル 2020年監修版 製品画像

    【資料】ラスシート施工マニュアル 2020年監修版

    【住宅建造物の施工技術者様向け】より安全に適切なラスシートモルタルの使…

    当資料は、木造・鉄骨造の外壁と鉄骨造内部間仕切に使用する ラスシートの標準施工マニュアルです。 本マニュアルの仕様の湿式壁では、脱落は確認されておらず、木造を対象 とした近年の実験研究では、高い壁倍率を有することも確認されています。 基本的な仕様を中心に、湿式工法を初めて扱う方にも分かりやすくまとめられています。 本マニュアルの仕様を順守していただくことで、安心・安全な湿式壁とな...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山中製作所

  • 通気耐力面材『アミパネル』 製品画像

    通気耐力面材『アミパネル』

    漆喰・無機仕上でも安心!今までにない安定感で左官職人大絶賛!

    『アミパネル』は、高い強度と高い剛性を有する粘り強い通気耐力面材 です。 伝統的な左官下地技法と新技術との融合でバラ板工法が製品化したことに より、安定した性能を供給することが可能となりました。 強い剛性と粘りのある素材がクラックに強い通気モルタル壁が施工可能に なりました。 また手をかけて持ちやすく、風にあおられにくいため、作業性が良好です。 【特長】 ■扱いやすく効...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ネオシスエイワ

  • 断面修復モルタル材『なおしタル N』 製品画像

    断面修復モルタル材『なおしタル N』

    高い強度性能で付着強度にも優れた断面修復モルタル材をご提供します

    『なおしタル N』は、使用時に所定量の水を加え、 練り混ぜることにより使用できる、断面修復モルタル材です。 従来のポリマーセメントモルタルに使用しているエマルジョンとは異なる 特殊ポリマー系のプレミックスタイプとなっています。 高い無収縮性能を有し、建築構造物のかぶり補修、豆板補修、 建築耐震補強の壁、柱の増し厚(コンクリートの代替)等に使用可能です。 【特長】 ■ダレが...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニューテック

  • モルタル下地材 W-ラス 製品画像

    モルタル下地材 W-ラス

    耐震性を高める力骨入りラス

    W-ラスは縦横に力骨をいれ、本来の正しいラス工法に合致する製品を目的に開発された最高級品質のラス、理想のラスであると自負しております。...【特長】 ○丈夫なカ骨をセット W-ラスは150mmピッチで縦横に力骨(1.6mm径の亜鉛鉄線)がセットされており、それぞれの接点はスポット溶接してあります。 工場で一貫生産されるW-ラスは製品のムラがなく均一な仕上りです。 ○ラスとモルタルを一体...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ニッケンビルド

  • 【資料】メタルラス標準施工マニュアル-鉄骨造編-2020年監修版 製品画像

    【資料】メタルラス標準施工マニュアル-鉄骨造編-2020年監修版

    【鉄骨建造物の施工技術者様向け】メタルラス施工の鉄骨造下地に関するマニ…

    当資料は、鉄骨造の外壁・内部間仕切に使用するリブラスCの標準施工 マニュアルです。 基本的な仕様を中心に、湿式工法を初めて扱う方にも分かりやすくまとめ られています。 本マニュアルの仕様を順守していただくことで、安心・安全な湿式壁と なりますので、多くの方に湿式工法にチャレンジしていただきたいと思います。 【掲載内容(一部)】 ■適用範囲 ■メタルラスの特長 ■種類と...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社山中製作所

1〜5 件 / 全 5 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR