• 防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応) 製品画像

    防水ドア『Sタイトドア』(浸水高さ3m対応)

    PR高い防水性能を備えながら、一般的なスチールドアと同様のスムーズな開閉を…

    『Sタイトドア』は、浸水高さ3mに対応しており、 一般的なスチールドアと同様の外観と操作性を実現した防水ドアです。 簡単な操作で防水性を発揮するため、 夜間などの急な浸水被害にも安全かつスムーズに対処できます。 (両開きはグレモンハンドルの操作が必要となります) 【特長】 ■浸水高さ3m対応 ■特定防火設備(例示仕様)として使用可能 ■防水性:Ws-5(片開き)、Ws-4(両開き)※JIS A...

    メーカー・取り扱い企業: 三和シヤッター工業株式会社

  • 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    PR防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 【製品導入事例】立体駐車場の改修塗装 製品画像

    【製品導入事例】立体駐車場の改修塗装

    作業工程が少なく、速乾性のあるローバルなら、すぐに引き渡しが可能!

    立体駐車場の改修塗装を行った導入事例をご紹介いたします。 立体駐車場に使用されている亜鉛めっき部材には、めっき厚の薄い ものが多く、数年程度でさびが発生してしまうことがあります。 さびを落とした後、全体に...

    • 2020-11-16_11h57_25.png
    • 2020-11-16_11h56_51.png
    • 2020-11-16_11h56_55.png
    • 2020-11-16_11h56_58.png
    • 2020-11-16_11h57_01.png
    • 2020-11-16_11h57_03.png
    • 2020-11-16_11h57_06.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 【製品導入事例】一般塗装からの塗り替え 製品画像

    【製品導入事例】一般塗装からの塗り替え

    ローバルで塗り替えれば10年先もさびません!塗り替えのポイントをご紹介…

    一般塗料が塗装されていた鉄骨部分にはどうしてもさびが発生します。 今後さびが発生しないようにさび、旧塗膜を除去後、ローバルを 2回塗りして塗り替えを行った事例をご紹介いたします。 塗り替えのポイント...

    • 2020-11-16_11h48_56.png
    • 2020-11-16_11h48_27.png
    • 2020-11-16_11h48_30.png
    • 2020-11-16_11h48_32.png
    • 2020-11-16_11h48_34.png
    • 2020-11-16_11h48_37.png
    • 2020-11-16_11h48_43.png
    • 2020-11-16_11h48_49.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 【ローバル導入事例】機械式立体駐車場の改修 製品画像

    【ローバル導入事例】機械式立体駐車場の改修

    下塗り・上塗り不要な1液速乾タイプ!古くなった亜鉛めっきの改修事例

    の改修事例を ご紹介します。 マンションに備えられている亜鉛めっき製の機械式駐車場にて、経年劣化で 赤さびが発錆してきたために塗り替え補修が必要になりましたが、一般的に 亜鉛めっき面への塗装は剥がれやすく、密着性・安定性に不安がありました。 そこで、亜鉛めっき補修に好適な当製品を導入。 その結果、下塗り、上塗りの必要がなく、塗装が難しいとされる 亜鉛めっきへの塗装も安定し...

    • image_04.png
    • 施工前写真.jpg
    • 施工後写真.jpg

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 【製品導入事例】阪神高速リフレッシュ工事 製品画像

    【製品導入事例】阪神高速リフレッシュ工事

    古くなった亜鉛めっきのリフレッシュ!延命塗装を行った事例をご紹介いたし…

    2002年10月、阪神高速道路を7日間終日通行止めにして行った 大規模リフレッシュ工事の事例をご紹介いたします。 舗装、ジョイント補修がメインの工事ですが、標識柱や門柱の補修 (延命塗装)にローバル製品が使用されました。 亜鉛めっきされた構造物も数十年という長い年月と厳しい環境の中で 表面が酸化、剥離し、やせ細っていきます。 次回、15年先の工事までメンテナンスフリー...

    • 2020-11-16_11h54_26.png
    • 2020-11-16_11h54_07.png
    • 2020-11-16_11h54_09.png
    • 2020-11-16_11h54_12.png
    • 2020-11-16_11h54_15.png
    • 2020-11-16_11h54_17.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • ローバル 亜鉛めっき再生システム<農業資材延命化のご提案> 製品画像

    ローバル 亜鉛めっき再生システム<農業資材延命化のご提案>

    使い方は3つのステップを守るだけ!農業に携われる方々、さびでお困りごと…

    『ローバル』は金属面に直接塗装することで、さび止め効果が 発揮される製品です。 改修のタイミングを見極めながら、当製品で定期的にリフレッシュ していくことで、亜鉛めっき製のハウス骨組や農業資材を通常より 長く使い続け...

    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png
    • image_08.png
    • image_09.png
    • image_10.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 鉄塔改修サービス 製品画像

    鉄塔改修サービス

    作業負担を軽減でき、コストも削減可能!長期間サビを発生させない防食塗装

    【常温亜鉛めっき ローバル工法の特長】 ■現場での混合が不要で、すぐ使える ■亜鉛めっきへの塗装でも剥がれの心配が少ない ■短工期化により人件費を抑えられ、工事コストを削減可能 ■ジンクリッチペイント分野で65年以上培った豊富な経験・実績 ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽...

    • 2020-11-24_14h22_48.png
    • 2020-11-24_14h22_54.png
    • 2020-11-24_14h23_13.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 立駐機改修サービス 製品画像

    立駐機改修サービス

    “さび”に負けない!長く安心して使える立駐機へするためのご提案です

    【その他の特長】 ■塗装間隔が短いため1日に3回塗れる ■改修サイクルが一般塗料の倍=コストが1/2以下 ■優秀な防錆能力を国土交通大臣より認定 ■亜鉛めっき(HDZ55)と同等のさび止め効果 ■はく離クレームがな...

    • 2020-11-24_14h31_38.png
    • 2020-11-24_14h31_44.png
    • 2020-11-24_14h32_03.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 速乾性で短工期!亜鉛めっきと同等の錆止め性能【常温亜鉛めっき】 製品画像

    速乾性で短工期!亜鉛めっきと同等の錆止め性能【常温亜鉛めっき】

    立体駐車場改修に選ばれる!その理由は「短工期、長寿命、信頼性」が求めら…

    立体駐車場に使用されている亜鉛めっき部材には、めっき厚の薄いものもあり、構造や形状から数年程度でさびが発生してしまうことがあります。 さびを落とした後、すみやかにローバル塗装することで、再めっきと同等の効果があるため、短工期で長期メンテナンスフリーを実現でき、立体駐車場をさびから守ります。 【特徴】 ■短工期 速乾性で翌日入庫可能 ■長寿命 亜鉛含有率96%で...

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 【製品導入事例】切断面・溶接部の補修 製品画像

    【製品導入事例】切断面・溶接部の補修

    膜厚をつけるために2回塗り!切断面・溶接部の補修にはローバルが好適です…

    バルを使用すると、簡単にはがれた部分の 補修ができ、さびを防ぎます。 特に切断面や溶接部には膜厚がつきにくいため、 きちんと2回塗りすることが補修のポイントです。 【事例概要】 ■塗装箇所:グレーチング(溝蓋) ■使用製品:ローバル/ローバルアルファ ■補修のポイント:膜厚をつけるために2回塗りをする ※詳しくはPDF資料をご覧いただくか、お気軽にお問い合わせ下さい。...

    • 2020-11-16_11h50_24.png
    • 2020-11-16_11h50_27.png
    • 2020-11-16_11h50_30.png
    • 2020-11-16_11h50_33.png
    • 2020-11-16_11h50_35.png
    • 2020-11-16_11h50_38.png
    • 2020-11-16_11h50_41.png
    • 2020-11-16_11h50_46.png
    • 2020-11-16_11h50_49.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

  • 【製品導入事例】大鳴門橋補修工事 製品画像

    【製品導入事例】大鳴門橋補修工事

    常に潮風にさらされる過酷な環境下!亜鉛めっきの補修・延命塗装の事例をご…

    完成からおよそ10年が経った1995年、大鳴門橋の照明柱の補修工事が 行われました。その事例をご紹介いたします。 橋上の道路を照らす照明灯はもともと亜鉛めっきされていましたが、 過酷な環境のため亜鉛の消耗が激しく、点さびが発生。 その防錆対策として、照明柱の中でも特に強度を必要とする照明灯 取付け部と土台部分の補修にローバルが使用されました。 工事から8年後の現場視察におい...

    • 2020-11-16_11h48_56.png
    • 2020-11-16_11h52_38.png
    • 2020-11-16_11h52_41.png
    • 2020-11-16_11h52_46.png
    • 2020-11-16_11h52_49.png
    • 2020-11-16_11h52_53.png
    • 2020-11-16_11h52_56.png
    • 2020-11-16_11h53_00.png

    メーカー・取り扱い企業: ローバル株式会社

1〜10 件 / 全 10 件
表示件数
30件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR