• 超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』 製品画像

    超高耐候性ポリウレア樹脂塗料『KFスーパーウレアコート』

    PR30年相当の屋外耐候性。1液タイプで使いやすい。強靭かつ柔軟な塗膜でび…

    当社は、無機塗料をはじめ高耐候塗料の開発に取り組んで参りました。 『KFスーパーウレアコート』は期待耐用年数30年(*)の外壁用塗料です。 (*当社試験にて、実暴30年相当・SUV1600時間の暴露後も良好な状態を確認済) ポリウレア樹脂の優れた物性により耐候性の他にも多くの特長がございます(下記参照)。 さらに、使いやすい1液タイプで、現場での施工不良を未然に防ぎます。 今春より乾燥性がさらに...

    メーカー・取り扱い企業: KFケミカル株式会社

  • 腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法 製品画像

    腐食が生じ易い支承付近の長寿命化に適したクリスタルジュエリー工法

    PR防食性、耐候性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン樹脂塗料」で支…

    『クリスタルジュエリー工法』は、透明塗膜を形成し、維持管理が行いやすい 錆進行抑制防水型蛍光クリア樹脂防食塗装システムです。 防食性、耐候性、変形追随性、耐オゾン性に優れた「特殊クリアシリコーン 樹脂塗料」であり、鋼材やコンクリート、ゴムにシームレスに塗布でき、 部材の境界部の腐食も抑制可能。 橋梁等の鋼・ゴム・コンクリート構造物躯体の防食・劣化を防ぐ長寿命化に 向けた支承付近...

    • screenshot_02.png
    • screenshot_03.png

    メーカー・取り扱い企業: 三重塗料株式会社 営業推進部

  • 下地防水塗料『ガーディアン』 製品画像

    下地防水塗料『ガーディアン』

    様々な材質に塗布できる下地防水塗料。弾力性や透湿性を有した防水塗膜で、…

    『ガーディアン』は、雨水などの水分を高い精度でシャットアウトする事が出来る、極めて優れた防水性の劣化防止材です。 アクリル系のエラストマー性液体塗料で、塗布後、乾燥すると透湿防水ゴムに変質します。様々な材質の建材に塗布する事が出来るため、建築物の劣化原因となる雨水などの水分をシャットアウトします。 ウレタンゴムなどに比べて弾性・耐久性に優...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 湿式外断熱工法「EIFS-Gシステム」 製品画像

    湿式外断熱工法「EIFS-Gシステム」

    従来の外断熱技術に高機能防水を加えた外断熱システム。快適な生活空間を実…

    EPS断熱材と下地防水塗料「ガーディアン」を組み合わせた本システムは、 防火・準耐火・耐火構造の大臣認定を取得した湿式外断熱工法です。 「3-1劣化対策等級(90年耐久)」の認定も取得しています。 外壁全体にE...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 【製品資料】GUARDIAN(防水下地塗料) 製品画像

    【製品資料】GUARDIAN(防水下地塗料)

    優れた防水力・接着力・対候性・施工性!様々な防水事業において、広くご採…

    当資料は、下地防水塗料「GUARDIAN」についてご紹介しています。 「GUARDIAN」の優れた耐久性とエコロジー性や物性実験結果、防水改修の 流れ(一例)、雨漏りの原因とGUARDIANの施工などを掲載。 ...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 【大規模改修事例】「簡略施工」で品質と生産性を向上 製品画像

    【大規模改修事例】「簡略施工」で品質と生産性を向上

    外壁の修繕・改修時によくみられる問題点とその解決の提案、施工事例の紹介

    【解決の提案】 ■「高圧洗浄」不要  ・外壁面に防水塗料を塗り重ねる工法で洗浄なし ■下地補修「騒音」の問題解決・工程の簡略  ・トラブルの多い騒音問題もEIFSの施工は不快に感じる大きな音や振動なし ■「外壁補修」騒音  ・既存の壁を剥がさず補...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 50年以上の実績。「呼吸」する高度な撥水材『CTS』 製品画像

    50年以上の実績。「呼吸」する高度な撥水材『CTS』

    優れた浸透性で外壁の自然なテクスチャーを損なう事無く、信頼のできる撥水…

    『Canyon Tone Stain(以下CTS)』は、世界中の様々な高速道路や鉄道の架橋、RC造、石造、レンガ、スタッコなどに長く広く使用されている撥水塗料です。 【優れた浸透性】 CTSは塗布表面に厚い膜を形成することなく、RCや石材、レンガなど多孔質の表面に深く浸透します。 また、剥離や色ムラ、独特な光沢も無い為、外壁本来の風合いを損なわ...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

  • 【ガーディアンの施工事例】下地防水材 製品画像

    【ガーディアンの施工事例】下地防水材

    あらゆる材質にそのまま塗れる下地防水材「ガーディアン」の施工事例紹介

    Aユナイテッドコーティッグ社がEIFSの為だけに製造した 防水性の劣化防止材です。 建物を短命にする水を遮断するために製造されました。 【特長】 ■浸透性・接着性に優れ追従する、液体塗料 ■防水し劣化を防止する、透湿性防水塗膜 ■調湿機能で結露を防ぐ ■24℃300%、-18℃で400%の伸縮性 ■継続40時間の風圧161km/hr 水圧12.7cmでも水の浸透なし ...

    メーカー・取り扱い企業: EIFS JAPAN株式会社 東京支店

1〜6 件 / 全 6 件
表示件数
60件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >

※このキーワードに関連する製品情報が登録
された場合にメールでお知らせします。

PR