• 音声報知器 VSD-100V (AC100Vタイプ) 製品画像

    音声報知器 VSD-100V (AC100Vタイプ)

    汎用性が高く、高音質なMP3を採用した音声報知器

    ■音声起動入力を受けて音声を出力 外部センサー入力を受けて登録された音声を出力します。目的にあったメッセージの選択と現場に合ったセンサーを組み合わせることで、警備・警告用・来客・案内用など多目的な用途にご利用いただけます。 ■内部・外部スピーカー切替可能 設置場所にあわせて内部・外部スピーカーを切替することができ、外部スピーカー出力には、1W、8Ωまでのスピーカーが接続できます。(接続で...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セキュリティハウス

  • 水もれ報知器 EXL-SS22 製品画像

    水もれ報知器 EXL-SS22

    水もれ報知器 EXL-SS22

    ■特長 ● 軽薄小型で、どこにでも設置しやすい形状です。 ● ケース底部にある電極(本体センサー部、ポイントセンサー部各2つ)にて漏水を検知し、報知音と、表示灯の点滅にてお知らせします。 ● 配線不要の電池式のため、床など対象の場所に置いておくだけで使用できます。 ● センサー本体と付属のポイントセンサーの2箇所で漏水検知できますので、本体と別に離れた箇所の両方で漏水の監視が可能です。(本...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セキュリティハウス

  • LEDフラッシュライト付音声報知器 LFV-100V (W) 製品画像

    LEDフラッシュライト付音声報知器 LFV-100V (W)

    強力な閃光と高音質な音声によるダブル報知 豊富な音声パターンで威嚇・…

    ■標準メッセージ 113メッセージ(男女) 113の標準メッセージ(男女)をご用意いたしました。 メッセージの登録に専用ソフトウェアは必要ありません。 <出荷時メッセージ> 1CH : ここは機械警備をしています。すぐに退出してください。 2CH : 侵入発生。110番通報を行います。 3CH : 異常が発生しました。 4CH : シャッターが閉まります。ご注意ください。 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セキュリティハウス

  • 水もれ報知器 水もれ当番 EXL-SS12  製品画像

    水もれ報知器 水もれ当番 EXL-SS12

    水漏れを検知して報知音でお知らせします

    ■特長 ● 軽薄小型で、どこにでも設置しやすい形状です。 ● ケース底部にある2つの電極にて漏水を検知し、ブザー音と表示灯の点滅にてお知らせします。 ● 配線不要の電池式のため、床に置いておくだけで使用できます。 ● 防水構造のため、水没しても故障することはありません。 ● 状況に応じて安定に設置できるアジャストスクリュー付き。 ※純水・超純水などの不純物の極めて少ない水は検知でき...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セキュリティハウス

  • 音声報知器 録音再生式 AC100V電源 AV-100A  製品画像

    音声報知器 録音再生式 AC100V電源 AV-100A

    自由にメッセージを録音できて再生できる

    ■主な特長 ●本商品は外部入力によりスピーカーを鳴動させる録音再生タイプの音声報知器です。 ●録音時間は最大8秒までOK。録音マイクに向かって話しかけるだけの簡単録音タイプです。又、何度でも録音し直すことが可能ですので、いろいろな用途に利用できます。 ●起動入力は無電圧a接点...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セキュリティハウス

  • LED回転灯付音声報知器 LRV-100Y 製品画像

    LED回転灯付音声報知器 LRV-100Y

    高輝度LEDの発する閃光と音声メッセージのダブル報知!! 侵入者への…

    ■多彩な音声メッセージ 音声は最大4種類の音源(MP3データ)をメモリーカードを使用して本体に書き込むことができます。 <出荷時メッセージ> (男性の声) 1CH: 防犯警報音(周波数500〜1000Hz/周期毎秒5回) セキュリティシステムが作動しました。 警戒エリアですので退去してください。 2CH: 防犯警報音(周波数500〜1000Hz/周期毎秒5回) 強盗事件発生。11...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社セキュリティハウス

  • 電気錠制御 シーン別導入事例1 防災:地震・火災 製品画像

    電気錠制御 シーン別導入事例1 防災:地震・火災

    防犯と防災は諸刃の刃。防災・防犯の両面で様々なニーズに柔軟対応!

    電気錠制御 シーン別導入事例1防災:地震・火災では、火災時に、フロア天井に設置した煙感知器や熱感知器が火災を検知し火災報知器から電気錠制御盤へ移報します。信号をうけた電気錠制御盤は、瞬時に各電気錠他端末へ一斉解錠命令を出し警報音(ピィーピィー)と発報し、火災報知器と電気錠制御盤を両方リセットするまで発報は続きます。火災...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社JEI(旧社名:日本電子工業株式会社)

  • 報知器『浸水警報システム』 製品画像

    報知器『浸水警報システム』

    「鳴ったら行動」というルールづくりに好適!水に直接触れるセンサーが確実…

    『浸水警報システム』は、あらかじめ設置したセンサーと感知器で、 浸水を検知し、ランプや音声(ブザー)で、浸水の危険を知らせる報知器です。 雨の夜の見回り要員、仮眠中の被害の心配。 『浸水警報システム』は人件費などの経費を節減しつつ、効率の良い 浸水対策を行いたいという管理者のお悩みの解決に役立ちます。 【特長...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ユニメーションシステム 技術開発

  • MP3再生報知器 「BSV」 製品画像

    MP3再生報知器 「BSV」

    薄型デザインで機器の省スペース化に貢献します。

    MP3再生報知器「BSV」は、業界最薄(2011年1月現在、パトライト調べ)19.9mmと、装置の小型化に対応した省スペース設計のMP3再生報知器です。 薄型ながら最大87dB(at 1m)の大音量タイプで、前...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社パトライト

  • パワーサプライユニット『PSU510-DBR-JP』 製品画像

    パワーサプライユニット『PSU510-DBR-JP』

    バッテリーチャージャーと電圧監視システム!停電時にもアクセスコントロー…

    出力電圧が12VDCまたは24VDCはスライドスイッチを使用し、現場にて 選択可能。保護用のマルチヒューズ入力/出力端子が含まれています。 また、緊急時インターフェイスリレーは火災報知器と連動し、電気が 切れるようになっています。 【特長】 ■過電圧保護 ■出力回路保護 ■過電流による回路基板の損傷を防ぐ保護回路が組み込まれている ■バッテリーチャージャーと電圧監...

    • image_04.png
    • image_05.png
    • image_06.png
    • image_07.png

    メーカー・取り扱い企業: ゴールドマン株式会社

  • 【工場】フォークリフトの事故防止に、通過時を知らせるシステム 製品画像

    【工場】フォークリフトの事故防止に、通過時を知らせるシステム

    作業員との接触事故を防ぐ。リフトマン同士の入退場確認にも。

    ようになり作業効率が上がった。 ■使い方 ※建屋内:南(入口)から北(出口)に向かって一方通行 1、入るときに南入口設置の「スリム型送信機」を押して、「パトライトⓇ」の光りと「電子音報知器Ⓡ(パトライトブザー)」の音で入場を知らせる。 2、出るときは北出口設置の「スリム型送信機」を長押しして「パトライトⓇ」と「電子音報知器Ⓡ(パトライトブザー)」を消去する。 ★「スリム...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社パシフィック湘南

  • LED報知器 ニコ FAX VL04S 製品画像

    LED報知器 ニコ FAX VL04S

    FAXが着信しますと出力紙を検知し音と光で知らせます。

    台座φ65(表示部φ45)×高さ81mmのコンパクトな報知器。FAXが着信しますと出力紙を検知し音と光で知らせます。 タイプ1:用紙検出後、連続高速点滅で継続します。 タイプ2:用紙検出後10秒間ブザーが鳴り、表示は1分後、高速から間欠点滅に切替ります...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日惠製作所 

  • 音声報知器 ニコサウンド 製品画像

    音声報知器 ニコサウンド

    音声合成(MP3型式)によるアラーム、メロディ等の電子音およびメッセー…

    音声合成(MP3型式)によるアラーム、メロディ等の電子音およびメッセージが再生できます。 再生はビット入力2ch、8メッセージから選べ、内蔵メモリーは2MBでビットレート64Kで最大240秒の再生が可能です。 外部スピーカで音圧レベル最大90dBまで再生可能です。 ○2チャンネル出力での音声再生 ○音声はメモリーカードで書き換え可能 ○夜間時などにボリュームを下げる減音入力装備...パソ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社日惠製作所 

  • 光警報システム施工事例 製品画像

    光警報システム施工事例

    高齢者や障がい者に適した火災報知器を大型公共施設へ設置した事例をご紹介

    当社では、点滅する光により火災の発生を防火対象物の在館者に報知する 高齢者や障がい者に適した火災報知器を取り扱っております。 成田空港株式会社様では、訪日外国人のお客様をはじめ、すべてのお客様に 選ばれる空港づくりに向けて、ユニバーサルデザインへの取組みを 強化しています。 今回、...

    メーカー・取り扱い企業: サクサテクノ株式会社

  • LED製品 「緊急災害装置付き未来照明」 製品画像

    LED製品 「緊急災害装置付き未来照明」

    非常照明に!宣伝看板に!緊急警報に!東京都足立区・ビジネスチャレンジコ…

    ーション表現可能。 ○受光センサー及びスイッチを各所に増設可能(トイレ、寝室等) ○LEDライトを各部屋に取り付け同時に動作可能。(オプション) →部屋全体を任意の色空間に出来る。 ○火災報知器、ガス報知器等の信号を取り込み、 →外部に警報を知らせる事が可能。(オプション) ○インターネット回線、電話回線等を使用して、 →携帯電話及び特定の機器に緊急信号を通知可能。(オプション) ...

    メーカー・取り扱い企業: 樫木総業株式会社

1〜15 件 / 全 37 件
表示件数
15件