• 仮設足場の基礎知識『足場コラム』<資料31点をすべて無料進呈!> 製品画像

    仮設足場の基礎知識『足場コラム』<資料31点をすべて無料進呈!>

    PR土木・建築の作業現場に欠かせない仮設足場。今さら聞けない仮設足場の基礎…

    足場製造のスペシャリストとして、設立70年を超える仮設機材メーカーである中央ビルト工業は建設現場の安全や効率化に貢献するべく足場に関する正しい知識・情報を伝える『足場コラム』を毎月発信しています。 これまでに作成した31回分の資料をすべて無料進呈! 足場の知識の再確認や自己研鑽、社内教育などにご利用ください。 【このような方にオススメの資料となっています】 ◆ゼネコン施工管理 ◆...

    • サブ画像1.png
    • サブ画像2.png
    • サブ画像3.png
    • サブ画像4.png
    • サブ画像5.png
    • サブ画像6.png
    • サブ画像8.png
    • 足場コラム20231124_2.png
    • 足場コラム20231024_2.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 「1級土木施工管理技術検定 第1次検定 2024年版」発売/ 製品画像

    「1級土木施工管理技術検定 第1次検定 2024年版」発売/

    【ニュース 2023/12/6】平成26年以降の問題を項目別に解説付き…

    ◆豊富な図解でわかりやすい 株式会社誠文堂新光社は、「1級土木施工管理技術検定 第1次検定(学科試験)2024年版」を12月5日に発売します。 同書は「1級土木施工管理技術検定 第1次検定」の受験者を対象とした過去問とテキストの解説書です。 平成26年以降の試験問題を「土木一般」「専門土木」「法規」「共通工学」「建設機械」「施工管理」「建設工事に伴う対策」に分類して出題傾向を分析...

    • 20231206-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 土木積算システム 『SUPER ESCON Plus』 製品画像

    土木積算システム 『SUPER ESCON Plus』

    使いやすさとスピードを追求したシステム。 概算工費・工法比較が簡単に…

    土木積算システム『SUPER ESCON Plus』は、「国土交通省土木工事積算基準」を基本として、新土木工事積算大系を基に工種体系がツリー表示され、データベースから目的の施工パッケージや歩掛を選択し、数量を入力するだけの簡単操作で概算工事費を積上げることができます。 建設コンサルタント会社様向けの便利な機能をご用意しております。 ■作業日数計算~簡易工程表作成 ■設計書帳票は全てEXC...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 変状展開図作成・管理支援ソフト『Crack Draw21(R)』 製品画像

    変状展開図作成・管理支援ソフト『Crack Draw21(R)』

    コンクリート構造物等に!各種情報を一括格納で設備管理・保全情報の一元化…

    『Crack Draw21(R)』は、劣化・変状のランク付けや 進行状況の確認などを簡単に行える変状展開図作成・管理支援ソフトです。 コンクリート構造物や鋼構造物の劣化・変状の分布状況を電子化し、 3D表示など劣化・変状の大きさや分布状況を分かりやすく表示。 また、長期間の点検記録、詳細調査データ、補修履歴、現場写真など 各種情報を一括格納できますので、社会インフラなどの設備管理...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社東設土木コンサルタント

  • 土木建設現場専用カメラアプリ『上出来8現場カメラ』 製品画像

    土木建設現場専用カメラアプリ『上出来8現場カメラ』

    クラウドでも、USB接続でも!情報化施工時代の現場撮影をサポートします

    『上出来8現場カメラ』は、デジタル工事写真の高度化に関する 協議会による、信憑性確認(改ざん検知機能)及び小黒板情報連携機能に 対応したAndroid端末向け土木建設現場専用カメラアプリです。 「上出来BEST8写真管理」で予め作成した工事情報(工種・設計など)を 利用し、その工事情報を元に現場での撮影を行います。 撮影時には工事情報の参照が可能...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社ピースネット

  • 土木設計ソフト『ボックスカルバートの設計』 製品画像

    土木設計ソフト『ボックスカルバートの設計』

    縦方向の検討やウイングの設計・斜角ボックスにも対応できます!

    『ボックスカルバートの設計』は、単ボックス・2連ボックス・ 2層ボックスの設計を行うことができる土木設計ソフトです。 縦方向の検討やウイングの設計・斜角ボックスにも対応可能。 基礎形式は、直接基礎・等分布バネ・杭基礎に対応します。 【特長】 ■単ボックス・2連ボックス・2層ボックスの設計が可能 ■基礎形式は、直接基礎・等分布バネ・杭基礎に対応 ※詳しくはPDF資料をご覧い...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 【デキスパート 電気/水道・機械設備版】3Dイラスト 製品画像

    【デキスパート 電気/水道・機械設備版】3Dイラスト

    よりリアルな書類作成が可能!3Dイラストで、工事現場を細部まで可視化!

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 電気/水道・機械設備版の『3Dイラスト』は、高所作業車やクレーン、 工事看板などの3Dイラストを配置し、よりリアルな安全管理書類や 施工管理書類が作成できます。 「施工CIM」や「i-Construction」によって加速する建設土木業界の 3次元化に対応。工事現...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 【遠隔支援スマートグラス導入事例】建設土木現場 製品画像

    【遠隔支援スマートグラス導入事例】建設土木現場

    遠隔地から現場状況の管理を行うことが可能!遠隔支援スマートグラス導入事…

    建設土木現場の現場監督者は、常に現地入りして現場の状況を確認するため 移動コストと工数がかかり、複数の現場を一度に管理することが難しい状況でした。 そこで、本体にSIMカードを挿すことでLTE通信を行うことができ、 遠隔支援用のソフトウェアが実装されているため、導入後にすぐに運用を 開始することが可能な当社のスマートグラス「InfoLinker3」を導入。 ビデオ通話により現場作...

    メーカー・取り扱い企業: ウエストユニティス株式会社 大阪本社・東京オフィス

  • +Biz日報入力|日報の提出漏れ・作成の手間を削減! 製品画像

    +Biz日報入力|日報の提出漏れ・作成の手間を削減!

    スマートフォンから日報入力ができる!見積からアフターまで、建設業の生産…

    『+Biz日報入力』は、スマートフォンからアクセス可能で、現場から そのまま日報が提出できるシステムです。 また、登録した勤怠情報をリアルタイムにどっと原価3に反映。 項目名称変更機能で個別受注型製造業にも対応しております。 【特長】 ■直近1週間分の日報提出状況を表示し、提出漏れを防止できる ■前日の日報内容をそのまま複写できる ■担当者ごとの日報を検索・表示できる ...

    • +Biz日報入力2.PNG
    • +Biz日報入力3.PNG
    • +Biz日報入力4.PNG
    • +Biz日報入力5.PNG
    • +Biz日報入力6.PNG

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設ドットウェブ

  • 土木設計ソフト『排水設計/排水設計(Light版)』 製品画像

    土木設計ソフト『排水設計/排水設計(Light版)』

    集水面積・流路長を算出し、雨水流出量を計算!この流出量をもとに排水断面…

    『排水設計/排水設計(Light版) 』は、各流域で設定した 排水断面の通水量の判定を行うことができる土木設計ソフトです。 他にもカルバート断面の通水の検討、排水ます設置間隔の検討、 地下排水量の計算を行うことが可能。 尚、流速計算は「マニング式」「クッター式」より選択できます。 【特長】 ■集水区域の設定で集水面積・流路長を算出し、雨水流出量を計算 ■流出量をもとに排水...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木設計ソフト『重力式橋台の設計(H24年道示版)』 製品画像

    土木設計ソフト『重力式橋台の設計(H24年道示版)』

    重力式橋台の作用力の算定・直接基礎の安定計算・杭基礎の安定計算・部材設…

    『重力式橋台の設計(H24年道示版)』は、道路橋示方書(平成24年3月)に 基づき、重力式橋台の作用力の算定・直接基礎の安定計算・杭基礎の 安定計算・部材設計を行うことができる土木設計ソフトです。 設計検討は、常時・レベル1地震動(震度法)及び液状化が生じると 判定される地盤上にある場合には、レベル2地震動に対する照査を行います。 尚、土圧係数は、クーロン、修正物部・岡部式(任意...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 土木・建築向け非線形3次元動解析プログラム『TDAP III』 製品画像

    土木・建築向け非線形3次元動解析プログラム『TDAP III』

    モデリング、解析処理から可視化まで、非線形振動解析を強力にサポート

    『TDAP III』は、土木・建築分野に特化した要素群、材料非線形モデルを 数多くサポートした3次元動解析プログラム。 2次元、3次元、軸対称モデル、骨組みやシェルなどの構造要素、 各種境界を含む地盤要素、液体要素などを幅広くサポートしています。 波形処理から可視化まで、『TDAPIII』と一体化され、かつ単独の 汎用ツールとしても利用可能な、高いクオリティのプリ・ポスト群をご用...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アーク情報システム

  • 東急建設がマーターポートのデジタルツインソリューション本格導入/ 製品画像

    東急建設がマーターポートのデジタルツインソリューション本格導入/

    【ニュース 2023/12/8】簡便な操作や迅速なデータ取得で業務効率…

    ◆現場の一般作業員も操作可能 デジタルツインプラットフォームを提供するマーターポート株式会社は、同社のデジタルツインソリューションを東急建設株式会社が土木分野に本格導入し、業務効率化を実現したと12月4日に発表しました。 東急建設は、マーターポートのシンプルで直感的な操作性により、現場の一般作業員でもスキャン業務ができ、パノラマ写真画像と点群データを同時に取得できるようになったとしてい...

    • 20231208-02ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • mign、建設業向け共同配送システムmateryをリリース/ 製品画像

    mign、建設業向け共同配送システムmateryをリリース/

    【ニュース 2023/2/8】建設会社の流通コスト削減とトラックドライ…

    ◆配送稼働率が低迷する建設会社に朗報 株式会社mignは2月7日、建設業向け共同配送システムmateryをリリースしました。materyを活用することで、建設会社は配送にかかるコストと時間を削減でき、ドライバーは複数現場の配送で増収を期待できます。 建設現場では、現場からの急な要請などで大型トラックに僅かな資材だけを積んで配送するというケースが再々発生し、配送の稼働率が低迷しています。...

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 【BIM/CIM ツール】AECcollection  製品画像

    【BIM/CIM ツール】AECcollection 

    建築設計、土木インフラ、建設・施工に対応する統合BIM/CIM ツール…

    Autodesk Architecture, Engineering & Construction Collection (AEC Collection) は建築設計、土木インフラ、建設・施工向け BIM/CIM ツールのパッケージです。さまざまな製品と革新的なテクノロジーが含まれ、設計、エンジニアリング、建設・施工の品質を向上させ、建築と土木インフラのプロジェクトの精度向上と業務効率化を支援しま...

    メーカー・取り扱い企業: 応用技術株式会社 エンジニアリング本部

  • 【デキスパート 水道・機械設備版】施工計画書作成支援システム 製品画像

    【デキスパート 水道・機械設備版】施工計画書作成支援システム

    使い慣れたExcelベース!素早くキレイな「施工計画書」を作成できます…

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 水道・機械設備版の『施工計画書作成支援システム』は、公共建築設備 工事標準図(機械設備工事編)をはじめ、配管・機器・材料記号を多数搭載。 ダクタイル鉄管・PE 管等の接合要領や機械設備工事の施工計画書作成要領を 元に作成されており、水道・機械設備業における重要なポイ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 【デキスパート 電気設備版】安全管理サイガード 製品画像

    【デキスパート 電気設備版】安全管理サイガード

    豊富なマスターで、安全管理書類の作成を「素早く・かんたんに」!

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 電気設備版の『安全管理サイガード』は、基準や法令、ヒヤリハットや 災害事例をマスター化。 さらに過去の工事で挙がった指導事項や是正事項の参照することにより、 現場に即したリスクアセスメントの作成が実現します。 【特長】 ■現場に則したリスクアセスメント管理 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 【デキスパート 電気/水道機械設備版】工程管理システム 製品画像

    【デキスパート 電気/水道機械設備版】工程管理システム

    手書き感覚の直感的な操作性!手間のかかるネットワーク工程表もかんたんに…

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 電気/水道・機械設備版の『工程管理システム』は、日進量(一日当たりの 施工量)入力を使えば、バーを自動作成。 ドラック操作でもバーを引くことができ、またバーの接続も クリック操作で接続可能です。 【特長】 ■かんたんにバーチャートを作成 ■進捗率を自動で計...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 3Dモデリングソフトウェア『SketchUpサブスクリプション』 製品画像

    3Dモデリングソフトウェア『SketchUpサブスクリプション』

    SketchUp Pro「みんなの3D」として開発された世界で最も人気…

    『SketchUp Proサブスクリプション』は、世界で年間3350万本のアクティベーションと10億以上のプロジェクトで利用されている汎用の3Dモデリングソフトウェアです。 都市計画、建築、商業施設、インテリア、建設、土木施工、海洋土木、ランドスケープ、プラント、中外食、学校、製造業、映像、自治体など幅広いジャンルで活用いただいています。 【特長】 ■代名詞「プッシュ/プル」で様々な...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アルファコックス

  • 測量現場の効率化に!「データコレクタ」※タブレット版も有 製品画像

    測量現場の効率化に!「データコレクタ」※タブレット版も有

    測量現場の方必見!建設現場のランニングコスト削減に寄与し、情報化施工を…

    『TS-FIELD』は、基本観測機能・展開図作成機能を搭載し、施工管理機能で 現場作業をサポートするTS出来形対応データコレクタです。 上出来BEST8(土木測量)と「TS出来形拡張機能」で基本設計データを 作成し当製品へ送信。 当製品と接続したTS出来形対応トータルステーションで出来形計測を行います。 計測終了後、「出来形管理」で取り込めば出来形管理帳票が作成できます。 ...

    • 2021-12-09_09h12_06.png
    • 2021-12-09_09h12_11.png
    • 2021-12-09_09h12_23.png
    • 2021-12-09_09h13_00.png
    • 2021-12-09_09h13_15.png

    メーカー・取り扱い企業: 有限会社ヤスミ テクノハウス エイトピア

  • 土木工事や事務所が遠方な現場にも対応【キャリアリンク導入事例】 製品画像

    土木工事や事務所が遠方な現場にも対応【キャリアリンク導入事例】

    「安心・安全・みんなの街づくり」のためにCCUS業務でも生産性向上を!…

    福地建設株式会社様は1942年(昭和17年)の創業以来、建設業で地域の インフラ整備に貢献しております。多発する自然災害やインフラの老朽化に 対応する社会に貢献できる企業として挑戦し続けております。 同社は、カードリーダーを使った就業履歴管理からキャリアリンク独自の機能 である「電話発信」による入退場登録及び「顔認証」に切り替えることで 建設キャリアアップシステム(CCUS)関連の業...

    メーカー・取り扱い企業: コムテックス株式会社 本社/東京本部/大阪営業所/福岡営業所

  • 【デキスパート 水道・機械設備版】写管屋 製品画像

    【デキスパート 水道・機械設備版】写管屋

    工事写真管理を効率的に!手間のかかるアルバムも簡単に作成できます!

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 水道・機械設備版の『写管屋』は、国土交通省はもちろん、 全国各都道府県のデジタル写真管理情報基準に対応。また、提出時の 手戻りを防ぐ安心のエラーチェック機能も搭載されています。 撮影した写真は、ドラッグ&ドロップするだけで取り込まれ、仕分け作業も ドラッグ&ドロッ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 【デキスパート 水道・機械設備版】ケンテムPDF 製品画像

    【デキスパート 水道・機械設備版】ケンテムPDF

    汎用したデータをPDFに変換!複数ファイルの統合や分割OKで、レイヤー…

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 水道・機械設備版の『ケンテムPDF』は、ExcelやWordなどの汎用データを 直感的な操作で簡単にPDFに変換。チェックボックスで、レイヤーの表示・ 非表示を切り替えることができます。 また、複数ファイルを1つのファイルとして結合でき、分割も可能です。 【特...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 【デキスパート 水道・機械設備版】A納図[A-NOTE] 製品画像

    【デキスパート 水道・機械設備版】A納図[A-NOTE]

    汎用CADでは物足りない! 進化したA納図[A-NOTE]が水道・機械…

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 水道・機械設備版の『A納図[A-NOTE]』は、GX・NS・PE等の管種記号のほか、 空調・衛生・給排水等の機械設備の記号、公共建築設備工事標準図 (機械設備工事編)に掲載されている標準図パーツも多数搭載。 搭載している記号を配置していくだけで、管割図を作図し、 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 【デキスパート電気/水道・機械設備版】ケンテムPDF[図面変換] 製品画像

    【デキスパート電気/水道・機械設備版】ケンテムPDF[図面変換]

    PDF図面を素早くCADデータに変換!デキスパート各ソフトでもCADデ…

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 電気/水道・機械設備版の『ケンテムPDF[図面変換]』は、 入札段階などで受領したPDF図面データを素早くCADデータに変換し、 変換作業の手間を軽減できます。 PDF図面をCADデータに変換後は、DXFやDWGをはじめ、各種ファイル形式での 保存に対応。さらに、...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • Landlogカンパニー パートナー連携事例集 製品画像

    Landlogカンパニー パートナー連携事例集

    建設生産プロセスの変革を創出!様々な協創案件を通じ、建設業のDXの実現…

    当資料では、「ランドログプラットフォーム」を中心に、建設現場にある 様々な機器のデータを収集し可視化する協創案件を掲載しています。 「テレマティクスサービスをパートナーと共同開発」をはじめ、「建設現場で Skydioの飛行試験を実施 現場写真による3D点群化処理にも挑戦」などの 活動事例をご紹介。 ランドログカンパニーは土木の管理プロセスと連携し、その周辺の建設業に 関連するプ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社EARTHBRAIN 本社

  • 3DPC、建築・建設領域の新たな3Dプリンター4機種を販売開始/ 製品画像

    3DPC、建築・建設領域の新たな3Dプリンター4機種を販売開始/

    【ニュース 2023/4/25】3Dプリンターで人手不足解消、時間短縮…

    ◆ペレット方式、クレーン、コンクリートの3Dプリンターを販売開始 株式会社3D Printing Corporation(以下、3DPC)は、イタリアWASP社のペレット方式3Dプリンターを2機種と、クレーン3Dプリンター、コンクリート3Dプリンターの販売を開始します。 ◆SDGsの取り組みや生産性向上に適合 ペレット方式3Dプリンターは、2機種ともにペレットから直接3Dプリント...

    • 20230424-04ニュース.png

    メーカー・取り扱い企業: 中央ビルト工業株式会社

  • 【資料】情報共有システム ご利用者様の声 製品画像

    【資料】情報共有システム ご利用者様の声

    整理する手間がなく一目で把握できる!知ってトクする便利な情報もご紹介し…

    当資料では、情報共有システムのご利用者様の声をご紹介しています。 中北建設事務所峡北支所様は、「最初は事務所内に情報共有システムが 浸透していないことや、機能を使いこなせないことにより、決裁に時間が かかることもありました。しかし、徐々に慣れてきたため、トータルで 考えると紙媒体のときより業務の効率化につながりました。」との お言葉を頂きました。 この他にも、知ってトクする便利...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アイサス 本社、中・四国支店、東京支店、東北支店

  • 【エクシードシリーズ(仮設工)】土留め工の設計 製品画像

    【エクシードシリーズ(仮設工)】土留め工の設計

    周辺地盤の簡易沈下予測計算を行うことが可能!支保工、覆工桁などの各設計…

    『土留め工の設計システム』は、“道路土工 仮設構造物工指針  日本道路協会”などに基づき、慣用法による切梁式、自立式の “土留め工の設計”“土留め・締切工の設計”及び“矢板建込の設計”を 行うことができます。 慣用法は、小中規模(掘削深さ10m程度まで)の仮設土留めを対象とした 設計方法。 支保工、中間杭、土留め壁支持力、覆工桁の各設計も行うことができ、 周辺地盤の簡易沈下予...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社綜合システム 本社

  • 3次元データ解析システム『3D-BOSS2』 製品画像

    3次元データ解析システム『3D-BOSS2』

    用途を限定しない柔軟な操作環境!3次元測量データ処理をフルサポート

    『3D-BOSS2』は、現場作業を重視したさまざまな土量計算や作図機能は もちろんのこと、管理者側のニーズにも応える経年レイヤー機能などを 備えた3次元データ解析システムです。 独自の解析手法による高速三角網発生を実現し、マルチビーム測深機、 レーザー測深機、GPS、トータルステーションなどの大規模座標データを 最大限に活用。 さまざまな建設、土木現場の3次元測量データ処理をフ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社未来システム工房

  • VR安全教育ソリューション 製品画像

    VR安全教育ソリューション

    事故軽減に!360°動画なのであたかもその場にいる没入感を得ることがで…

    当社は、お客様が抱えている課題をVR/AR・スマホ・タブレットを 活用して改善できるようご支援させて頂きます。 『VR安全教育』では、職場作業における事故、高所作業などの 危険な現場、火災などの防災訓練を臨場感あるVRで再現させ、 体感することで事故の軽減につなげることができます。 360°動画なのであたかもその場にいる没入感を得ることが可能。 建設・土木業をはじめ、製造業や自...

    メーカー・取り扱い企業: クロスクローバ株式会社

  • ソフトウェア開発サービス 製品画像

    ソフトウェア開発サービス

    コンピュータソフト開発 ・ システム設計のことなら当社にお任せください

    当社では、ソフトウェア開発事業を展開しております。 船舶用ソフトウェアで大きなシェアを獲得しておりますが、その他 汎用ソフトウェアの開発も承っており、長年ソフトウェア開発に 携わってきたベテランエンジニアが対応いたします。 その他に、不動産事業、人材派遣事業も取り扱っております。 お見積り・導入のご相談はお気軽にお問い合わせください。 【事業内容】 ■コンピュータ用ソフト...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社いのくま

  • AutoCADは2021年5月に生まれまわりました 製品画像

    AutoCADは2021年5月に生まれまわりました

    建設や製造などの設計業務で使われている「AutoCAD」は2021年5…

    オートデスク社のCADソフトウェア「AutoCADシリーズ」は建築業/土木業/製造業などのさまざまな業界で使われているCADです。 2021年5月に製品構成が改定され、2D製図と3Dモデリングを行える「AutoCAD」がAutoCAD LT同等の価格になりました。 AutoCADの導入をご検討の際は正規認定リセラーが運営するCAD百貨( https://www.cad100.jp )よ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社シーキューブ

  • ソナーデータ収録・処理・マッピングソフトウエア SONARWIZ 製品画像

    ソナーデータ収録・処理・マッピングソフトウエア SONARWIZ

    マルチビーム/サイドスキャン/サブボトムの様々な機器に対応!測量・建設…

    『SONARWIZ』は、マルチビーム/サイドスキャン/サブボトムの様々な 機器に対応した、ソナーデータ収録・処理・マッピングソフトウエアです。 世界中の多くの大手海洋調査会社、海洋研究調査機関、保安機関で標準採用。 ライセンス3600本を越す使用実績が、操作性、信頼性、サポートの良さを 証明します。 【特長】 ■バシメトリ後処理機能搭載 ■サブボトムプロファイラ後処理機能搭...

    メーカー・取り扱い企業: ビジオテックス株式会社

  • 【CCUS運用担当者の悩み】カードリーダー運用が難しい現場がある 製品画像

    【CCUS運用担当者の悩み】カードリーダー運用が難しい現場がある

    電源・機器の管理不要!土木/舗装/設備/小規模工事など、現場を選ばず手…

    2023年1月に施行された経営事項審査(経審)改正に対する対応や CCUS活用モデル工事の増加などから、 技能者の就業履歴を蓄積できるよう現場の環境整備に取り組む企業が増えています。 就業履歴の蓄積方法と言えば「カードリーダーによるCCUSカードタッチ」ですが、 実は…過去に国土交通省が実施したアンケートでは、約9割の企業が 『カードリーダーの運用が厳しい現場がある』と回答しています...

    メーカー・取り扱い企業: コムテックス株式会社 本社/東京本部/大阪営業所/福岡営業所

  • IoT/ICTシステム開発 製品画像

    IoT/ICTシステム開発

    IoTデバイス、データベース、Webアプリケーションを自社一貫開発!

    当社では、オーダーメイドで、IoT/ICTシステム開発を行っております。 【梅田電機が選ばれる理由】 ●お客様の手間が省けるワンストップ対応 提案・仕様書作成、設計、製作、保守、運用までトータルでサポート ●お客様の目的に合う特注開発 IoTデバイスのハードウエア開発から、クラウト、アプリケーション開発まで ●お客様の期待以上を実現する幅広い技術力 IoT/ICT 、組込みソ...

    メーカー・取り扱い企業: 梅田電機株式会社

  • 空間開発ソリューション『KOTOWARI(TM)』 製品画像

    空間開発ソリューション『KOTOWARI(TM)』

    空間をデジタルでトランスフォーメーションします

    『KOTOWARI(TM)』は、空間を行き交う人やモノのリアルタイムなデジタル化から 産業機械の高精細なデジタル化まで、お客様の課題・要望に応じ、適切な方法で 空間を時系列デジタルデータへ変換するソリューションサービスです。 独自のセンシング技術を活用した空間時系列データは、画像認識だけでは 不可能な高度な分析を可能とし、これまで見えなかったものを可視化します。 加えて、空間内で...

    メーカー・取り扱い企業: ピクシーダストテクノロジーズ株式会社

  • アプリケーション『AUTODESK BIM 360』 製品画像

    アプリケーション『AUTODESK BIM 360』

    杭ナビ+BIM360連携墨出しソリューションをご紹介します!

    『AUTODESK BIM 360』は、オートデスク社製3D CADとの連携により、クラウドサービスを一体化した建設・土木向けのワンストップソリューションを実現します。 設計BIMの3Dデータを用いて施工現場でポイント設置や位置を確認を行うことで設計BIMに施工現場データを反映させて施工フェーズにおける手戻りを減らすことが期待できます。 【杭ナビ+BIM 360 連携ワークフロー】 ...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社トプコン

  • 【特別事例集】CAD図面からの自動化、報告書作成工数削減 他 製品画像

    【特別事例集】CAD図面からの自動化、報告書作成工数削減 他

    建設・土木業界のお客様より相談いただいた課題について、AIとRPAを利…

    WEBセミナーで紹介している、お客様からの相談への解決方法を特別にご紹介! 【お客様からいただいた課題】 ・報告書作成の工数を減らしたい ・CAD図面からデータ抽出の自動化をしたい ・毎回違う現場や依頼なので、自動化は難しいと思っているが可能か? ・何ができるかわからない…。    上記課題を、AI×RPAソリューションでどのように解決するのか ご紹介いたします。...【こん...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社アンタス

  • 【デキスパート 電気設備版】A納図[A-NOTE] 製品画像

    【デキスパート 電気設備版】A納図[A-NOTE]

    汎用CADでは物足りない!進化したA納図[A-NOTE]が電気設備図面…

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 電気設備版の『A納図[A-NOTE]』は、街灯などの土木電気工事の 記号だけでなく、コンセントや照明等の建築図面の記号も搭載。 民間の電気工事業者様への提案にもご利用いただけます。 配線の作図や修正も、配置した電気記号の集計も、簡単な操作で可能なほか、 電気設備図...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 【デキスパート 電気設備版】施工計画書作成支援システム 製品画像

    【デキスパート 電気設備版】施工計画書作成支援システム

    使い慣れたExcelベースなので、素早くキレイな「施工計画書」を作成で…

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 電気設備版の『施工計画書作成支援システム』は、マスターに電気設備用の 施工計画書を搭載。工事名や請負者名などの工事情報は一度入力するだけで、 書類の必要な箇所にすべて反映されます。 一般社団法人日本電設工業協会が発行する「施工計画書集成」を元に作成された 雛形を搭...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

  • 【デキスパート 電気設備版】写管屋 製品画像

    【デキスパート 電気設備版】写管屋

    電子納品対応の第一歩は、写真管理から!アルバムもかんたんに作成できます…

    「デキスパート」シリーズは約30種類のソフトから構成される土木工事の 施工管理トータルソリューションシステムです。 電気設備版の『写管屋』は、国土交通省はもちろん、全国の営繕・電気設備 通信設備編のデジタル写真管理情報基準に対応。 また、提出時の手戻りを防ぐ安心のエラーチェック機能も搭載されています。 【特長】 ■直感的に写真を整理 ■自動アルバム作成機能で手間なく ■...

    メーカー・取り扱い企業: 株式会社建設システム

1〜41 件 / 全 41 件
表示件数
45件
  • < 前へ
  • 1
  • 次へ >
  • 4校_0617_orionkikai_300_300_2045050.jpg